目次
iBasso DX240

iBasso DX240(標準アンプカードAMP1-MK3)のDACチップはES9038PROが1基、ポータブルアンプの必要性を感じることが少ない出力と駆動力です。アンプカードは交換可能です。所有しているアンプカードはAMP8MK2とAMP8MK2sです。
美麗な音色と広い音場が特徴のDAPです。AMP8MK2はかなり音楽的な音色、AM8MK2sは標準アンプカードAMP3-MK3とAMP8MK2の中間くらいの個性です。
以下画像2枚目のレザーケースとアンプ交換用プレートは初回特典です。


- 国内発売 2021年11月 / 国内価格 109,780円 / 製造終了
- iBasso公式(英語)
- 製品情報(日本語/代理店)
iBasso DX240 スペック
メーカー | iBasso |
---|---|
型番 | DX240 |
CPU | Qualcomm Snapdragon660 |
OS | Android 9.0 / Mango OS |
DACチップ | ES9038PRO *1 |
ディスプレイ | 5インチ/1920×1080画素IPS液晶 |
再生可能形式 | 最大 768kHz/32bit PCM 22.4MHz DSD |
Wi-Fi | 802.11 b/g/n/ac (2.4Ghz/5Ghz) |
Bluetooth | Ver. 5.0 送信のみ:LDAC, aptX 送受信:AAC, SBC |
内蔵メモリ | 4GB |
内蔵ストレージ | 64GB |
MicroSD カードスロット | 1スロット |
USB接続方式 | USB-TypeC (USB3.1 規格対応) |
バッテリー | 4400mAh 3.8V リチウムイオンバッテリー |
充電系統 | USB-TypeC (QC3.0、PD3.0 対応) |
充電所要時間 | 約2.5時間 |
最大連続再生時間 | 約11時間 |
筐体 | アルミニウム合金 |
標準アンプカード(AMP1-MK3)スペック
メーカー | iBasso |
---|---|
型番 | AMP1 MK3 |
最大出力電圧 | 3.5mm 3.1Vrms 2.5mm 6.2Vrms 3.5mmLO 3Vrms |
最大出力レベル | 3.5mm 281mW @32Ω/ 32mW @300Ω 2.5mm 878mW @32Ω/ 128mW @300Ω |
周波数特性 | 10Hz~45kHz +/-0.1dB |
SNR | 3.5mm 123dB 2.5mm 125dB 3.5mmLO 122dB |
DNR | 3.5mm 123dB 2.5mm 125dB 3.5mmLO 122dB |
THD+N | 3.5mm -110dB (1.8Vrms, 無負荷時) / -109dB (1.8Vrms, 32Ω 負荷時) 2.5mm -114dB (3Vrms, 無負荷時) / -114dB (3Vrms, 32Ω 負荷時) 3.5mmLO -110dB (1.8Vrms, 無負荷時) |
クロストーク | 3.5mm -117dB 2.5mm -119dB 3.5mmLO -116dB |
出力インピーダンス | 3.5mm 0.38Ω 2.5mm 0.57Ω |
iBasso AMP8MK2
AMP8MK2はiBasso DX240専用アンプカードです。DX240購入時にはすでに完売していたため中古で購入しています。
AMP8MK2 スペック
メーカー | iBasso |
---|---|
型番 | AMP8MK2 |
最大出力電圧 | 3.5mm 3.1Vrms 4.4mm 6.2Vrms |
最大出力レベル | 3.5mm 281mW @32Ω/ 32mW @300Ω 4.4mm 980mW @32Ω/ 128mW @300Ω |
周波数特性 | 10Hz~45kHz +/-0.1dB |
SNR | 3.5mm 122dB 4.4mm 125dB |
DNR | 3.5mm 123dB 2.5mm 125dB 3.5mmLO 122dB |
THD+N | 3.5mm -110dB(無負荷時) / -109dB @300Ω / -98dB @32Ω 4.4mm -114dB(無負荷時) / -113dB @300Ω / -101dB @32Ω |
クロストーク | 3.5mm -117dB 4.4mm -122dB |
出力インピーダンス | 3.5mm 0.32Ω 4.4mm 0.55Ω |
iBasso AMP8MK2s
AMP8MK2sの基本的なスペックはAMP8MK2と同等です。AMP8MK2とは部品の配色などが違っています。画像2枚目は上がAMP8MK2、下がAMP8MK2sです。なおAMP8MK2sは国内販売されていません。


- 製品情報(公式/英語)
- YI FAN 4.4 Store 価格変動あり$150前後
AMP8MK2s スペック
メーカー | iBasso |
---|---|
型番 | AMP8MK2s |
最大出力電圧 | 3.5mm 3.1Vrms 4.4mm 6.2Vrms |
最大出力レベル | 3.5mm 281mW @32Ω/ 32mW @300Ω 4.4mm 980mW @32Ω/ 128mW @300Ω |
周波数特性 | 10Hz~45kHz +/-0.1dB |
SNR | 3.5mm 122dB 4.4mm 125dB |
DNR | 3.5mm 123dB 2.5mm 125dB 3.5mmLO 122dB |
THD+N | 3.5mm -110dB(無負荷時) / -109dB @300Ω / -98dB @32Ω 4.4mm -114dB(無負荷時) / -113dB @300Ω / -101dB @32Ω |
クロストーク | 3.5mm -117dB 4.4mm -122dB |
出力インピーダンス | 3.5mm 0.32Ω 4.4mm 0.55Ω |
TempotTec V6
TempoTec V6に搭載されたDACチップはAK4493SEQ ×2、オペアンプにOPA1612 ×2 + OPA1688 ×4です。高音の刺激がわずかに抑えられ低音が厚めな力強い音色です。音場は少し狭いと感じる場合が多いです。


- 2022/11/03 [動画] TempoTec V6でAmazon Musicアプリ起動
- 製品情報(公式/英語)
- クラファンにて2022年10月中旬発送開始
- 発売価格 $369.00 / 2024年5月実売価格 $299.00
- TEMPOTEC Official Store : 単品販売 / その他セット販売
TempotTec V6 スペック
ハードウェア | Snapdragon 425 Android 8.1 RAM 2GB ROM 16GB |
---|---|
DACチップ | AK4493SEQ *2 |
オペアンプ | OPA1612 *2 OPA1688 *4 |
THD+N | -111dB |
出力電力 | 3.5mm 330mW@32Ω 4.4mm 610mW@32Ω |
出力電圧 | 3.5mm 2Vrams 4.4mm 4Vrams |
SNR | 124dB |
DNR | 124dB |
クロストーク | 3.5mm 88dB@32Ω 4.4mm 116dB@32Ω |
PCM | 32bit/768kHz |
DSD | Native DSD512 |
MQA | 16x |
Bluetooth | 受信 SBC/AAC/LDAC/UAT 送信 SBC/AAC/apt-X/apt-X HD/LDAC/UAT/UAT TWS |
バッテリー容量 | 4500mAh |
Shanling M6 Ver.21

DACチップにES9038Q2M ×2、オペアンプにOPA2211 ×2を採用したDAPです。シングルエンド12mW@32Ωからバランス駆動570mWまで出力調整可能で、低出力向きから高出力を要求するものまで幅広いイヤホン/ヘッドホンの適正出力に合わせられるのが非常に便利です。
ややすっきりめなフラット傾向で、音のバランスは同じメーカーのドングル型DACアンプShanling UA3と似ています。
- 製品情報(代理店/MUSIN)
- 国内発売 2022年5月 / 国内価格 58,410円 / 製造終了
Shanling M6 Ver.21 スペック
ハードウェア | ES9038Q2M x2 OPA2211 x2 誤差0.1%の薄膜抵抗器 低ノイズLDO レギュレータ |
---|---|
OS | Android 7.1 |
ディスプレイ | 4.7 inch 1280*720 HDスクリーン |
THD+N | 3.5mm 0.0005% 4.4mm 0.0006% |
出力レベル | 3.5mm 12mW@32Ω(Low Gain) 48mW@32Ω(Medium Gain) 190mW@32Ω(High Gain) |
4.4mm 36mW@32Ω(Low Gain) 143mW@32Ω(Medium Gain) 570mW@32Ω(High Gain) | |
ノイズフロアレベル | 3.5mm >116dB(1.5uV) 4.4mm >114dB(1.9uV) |
SNR | 3.5mm 124dB 4.4mm 127dB |
クロストーク | 3.5mm 76dB@32Ω 4.4mm 111dB@32Ω |
ダイナミックレンジ | 3.5mm 123dB 4.4mm 126dB |
出力インピーダンス | 3.5mm <0.3Ω 4.4mm <0.6Ω |
周波数応答 | 20Hz-40KHz |
Bluetooth ver. | ver.4.2 |
対応Bluetoothコーデック | 送受信 SBC/LDAC 送信のみ SBC/aptX/aptX HD |
内蔵バッテリー容量 | 4000mAh |
連続使用時間 | 3.5mm 11時間 4.4mm 8時間 |
サイズ | 133.5 x 71 x 17.5 mm |
重量 | 約233g |
Shanling M6

Shanling M6はAK4495SEQ ×2搭載のDAPです。軽く中高域寄りなバランスで、Shanling M6 ver.21よりもすっきりめでありつつ低音の軽さはありません。
20Hz以下が弱めですが昔のイヤホンでは周波数特性上あまり出ていない帯域であるため、古いイヤホンで聴くと概ねフラット傾向だと感じるかもしれません。
Shanling M6 スペック
OS | Open Android 7.1 |
---|---|
CPU | Octa-core Qualcomm Snapdragon 430 |
DAC | AKM AK4495SEQ *2 |
ディスプレイ | 4.7 inch 720×1280 Sharp IPS HD screen |
再生可能形式 | 768kHz/32bitまでのPCMと5.6MHzまでのDSDネイティブ再生 11.2MHzまでのDSDは変換しての再生で対応 |
対応フォーマット | DSF / DFF / DXD / APE / FLAC / WAV / AIFF / AIF / DTS / MP3 / WMA / AAC / OGG / ALAC / MP2 / M4A / AC3 / M3U / M3U8 / OPUS |
ゲイン設定 | 2段階(High / Low) |
出力系統 | 3.5mmシングルエンド出力 4.4mm&2.5mmバランス出力 |
Wi-Fi対応 | 2.4G / 5G |
Wi-Fi機能 | オンラインアップデート Wi-Fiデータ転送機能 |
Bluetooth | ver.4.2 Two-way connection |
対応Bluetoothコーデック | 送受信 LDAC / SBC 送信のみ HWA / aptX HD / aptX |
RAM | 4GB |
内蔵ストレージ | 32GB ROM |
拡張スロット | MicroSD Card×1 512GBまで対応/理論上2TBまで対応 |
バッテリー | 4000mAh |
バッテリー稼働時間 | 12時間(シングルエンド) 9時間(バランス) |
出力値 | 3.5mm 160mW @32Ω 2.5mm/4.4mm 350mW @32Ω |
SNR | 3.5mm 118dB 2.5mm/4.4mm 119dB |
ダイナミックレンジ | 3.5mm 118dB 2.5mm/4.4mm 119dB |
THD+N | 3.5mm 0.001% 2.5mm/4.4mm <0.001% |
出力インピーダンス | 3.5mm <1Ω 2.5mm/4.4mm <2Ω |
Cayin N3PRO
Cayin N3PROは通常のソリッドステートモードに加えて真空管を搭載したDAPです。ただし真空管が使用できるのは3.5mmPOのみ、かつ出力はソリッドステートモードの3.5mm 250mW@32Ω / 4.4mm 800mW@32Ω に対し真空管使用時は130mW@32Ωに落ちてしまいます。
真空管を使わないソリッドステートモードは低域がわずかに厚いくらいで音域バランス的にはフラット傾向です。真空管使用モードは2種類あり、トライオードモードはアコースティック音源と相性良好な音色、ウルトラリニアモードはトライオードモードよりもやや元気です。


- 製品情報(代理店/kopek)
- 国内発売 2020年9月 / 国内価格 51,996円 / 製造終了
Cayin N3PRO スペック
ハードウェア | DAC: AK4493EQ *2 真空管: Raytueon JAN6418 *2 MCU: XBurst 1.0GHZ, MIPS-based |
---|---|
THD+N | 3.5mm 0.003% 4.4mm 0.002% |
出力電圧 | 3.5mm 250mW@32Ω 3.5mm真空管 130mW@32Ω 4.4mm 800mW@32Ω |
DNR | 118dB |
SNR | 3.5mm 118dB 4.4mm 119dB |
クロストーク | 3.5mm 75dB 4.4mm 110dB |
出力インピーダンス | 3.5mm 0.6Ω 4.4mm 1.0Ω |
周波数応答 (±0.2dB) | 20Hz-20kHz |
対応Bluetoothコーデック | SBC/AAC/LDAC/UAT |
内蔵バッテリー容量 | 3.7V 4100mAh |
連続使用時間 | 8時間~ |
HiBy R6Pro
HiBy R6Pro スペック
ハードウェア | Master: Snapdragon 425 DAC: ES9028Q2M*2 I/V: Muses8920*4 LPF&Amplifier: SSM6322*2 Crystal: Low Phase Noise Crystal *2 |
---|---|
THD+N | 3.5mm 0.0012% 4.4mm 0.0023% |
出力電圧 | 3.5mm 245mW+245mW@32Ω 4.4mm 750mW+750mW@32Ω |
ノイズフロアレベル | 3.5mm 5uVrms 4.4mm 2.6uVrms |
SNR | 3.5mm 120dB 4.4mm 122dB |
クロストーク | 3.5mm 97dB 4.4mm 109dB |
出力インピーダンス | 3.5mm 0.24Ω 4.4mm 10KΩ |
周波数応答 (±3dB) | 20Hz-90KHz |
対応Bluetoothコーデック | SBC/AAC/aptX/LDAC |
内蔵バッテリー容量 | 4000mAh |
連続使用時間 | 8時間~ |
Hidizs AP80 PRO-X

Hidizs AP80 PRO-XはES9219C ×2搭載の小型DAPです。Hidizs(一部はTempoTecのOEM?)製品は3.5mmよりも2.5mmの方が音が良いことがあり、AP80 PRO-Xも2.5mmの方が音が良いと思います。
Hidizs AP80 PRO-X スペック
OS | HiBy OS 3.0 |
---|---|
DAC | ES9219C ×2 |
出力 | 3.5mm 70mW + 70mW @32Ω 2.5mm 190mW + 190mW @32Ω |
THD+N | 0.0015% |
S/N比 | 3.5mm 119dB 2.5mm 120dB |
クロストーク | 3.5mm 110dB 2.5mm 117dB |
ダイナミックレンジ | 3.5mm 115dB 2.5mm 116dB |
対応サンプリング周波数/ビットレート | 32bit/384kHz |
対応DSDフォーマット | DSD64/128/256 |
Bluetoothコーデック | AAC, SBC, aptX, LDAC, UAT |
バッテリー容量 | 800mAh 3.7Vリチウムイオンバッテリー |
充電時間 | 約1時間 |
筐体素材 | アルミニウム合金 / CNC加工 |
寸法 | 61.2 x 54.5 x 13.8 mm |
重量 | 72g |
XDUOO X2S

XDUOO X2Sは小型DAPです。液晶は小さく最小限、機能も最低限です。安いわりに音は良いのですが使い勝手はタッチパネル普及以前の中華低価格DAP相当です。
音量的には小さいもののヒスノイズ(ホワイトノイズ)があります。また、音量の段階が粗いためイヤホンによってはちょうど良い音量にならない場合があります。
- xDuoo Official Store $59.00
XDUOO X2S スペック
メーカー | XDUOO |
---|---|
型番 | X2S |
DACチップ | 非公表 |
フォーマット | DSD: DSD64-DSD128 (DFF, DSF) APE: 16-24bit/44.1-96khz FLAC: 16-24bit/44.1-192khz WAV: 16- 24bit/44.1-192khz AIFF: 16-24bit/44.1-192khz WMA,MP3,AAC, OGG |
出力レベル | 250mW @32Ω |
周波数応答 | 20Hz-20KHz |
SNR | 108dB |
THD+N | 0.003% @1kHz |
適用インピーダンス | 16Ω~300Ω |
バッテリー | 使用 >10時間 充電 <2時間 |
サイズ | 6.3 x 4.0 x 1.5 cm |
iPod touch 第7世代

iPod touch 7G(第7世代)はiPod touch最後のシリーズらしいです。オーディオ詳細不明ですがチップはCirrus Logic、出力は60mW(30mWx2)だろうとのこと。そのまま鳴らすフラット傾向で特に個性はありません。低駆動力で、直挿しではどんなイヤホンでもそれなりの音です。
ハードウェア | Apple A10 Fusion 64bit iOS 12.3 → 更新済み 15.8.2 RAM 2GB/ROM 128GB |
---|---|
Bluetooth | SBC/AAC |