[レビュー] CCA CA16 (5) おすすめリケーブル&イヤーピース編まとめ

当ブログの商品リンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。

本レビューのCCA CA16は初期ロットです。その後チューニングが変更され低音も高音も弱められていることを確認しています。KZ/CCAのイヤホンは随時改良されるため購入ロットによっては音色が異なります。ツイート

CCA CA16のレビュー、最終回の第5回はおすすめリケーブル&イヤーピース編のまとめです。各ケーブルの詳細とおすすめイヤーピースはリンク先記事から参照してください。

一部ケーブルのAliExpress価格をセール価格で記載してありますが、セールは本日の15:59までです。今回のセールを逃してしまった場合は次回セールを狙ってみてください。

CCA CA16の過去記事は以下からご覧ください。

  • 私は浅い装着が苦手なため特に記載がなければ極力深く入れるようにして装着しています。ステムの入り口と鼓膜の距離が近いほど低音が強く聞こえるようになるため、浅く装着している人とは聞こえ方が変わる場合があります。ご了承ください。
  • 商品価格のリンクは円表記がAmazon、$表記がAliExpressです。記事公開直前の価格です。

ケーブル選びの基準

CCA CA16のおすすめリケーブルを選ぶに当たり特に注意した点は、付属ケーブルと比較した時に極力重低音を衰えさせず沈み込みを浅くしないこと、明瞭を求めるあまり低音を弱めすぎて高音を細らせないこと、ボーカルを遠くしすぎないことです。

CA16本来の音色は重厚感のある太めの低音が力強いドンシャリです。しかしドンシャリバランスゆえにリケーブルで低音と高音が強まると相対的にボーカル帯域が凹んで声が遠くなることがあります。

また、実力としては意外と高音もよく出ているものの太さのある低音と比較したときにはやや細いため、高音が強く低音が弱いケーブルでは高音が更に細ったように感じることがあります。

重低音を出せる実力もあり、しかしこれが衰えると低~中低域の厚みに対してバランスが悪くパスパスと軽いキックになってしまうことがあります。

これらを極力避けてケーブルを選び、微妙に不満に感じる部分をイヤーピースで補う方針でおすすめしてきました。

ちなみに刺さりの原因になる帯域は強くは出ないチューニングなようで、高音がかなり強まる傾向のケーブルを使用しても刺さりが気になるということはありませんでした。金属音のキンキンとした不快感やボーカルの歯擦音が苦手な人が適当にリケーブルしてもこの部分でより悪い方向には行きづらいと思います。

おすすめリケーブル

個性を変えない

CCA CA16に付属しているKZ標準撚り線OFCケーブルに最も近い音で鳴らしてくれるのはYinyoo YYX4823(CA16レビュー(2)/1,780円/セール中$8.50-10.60)です。CA16に限らず、KZ標準撚り線OFCケーブルが付属しているKZおよびCCAのイヤホンとは相性が良いことが多いです。1本持っておくと非常に重宝しますよ。

KZ標準撚り線OFCケーブルに音が近いケーブルはもう1本あります。NICEHCK CT3(CA16レビュー(2)/1,699円/セール中$9.62-11.65)はYinyoo YYX4823ほど沈み込みは深まらず、若干ドライ寄りになりやすいもののYYX4823よりも伸びが良いケーブルです。濃い音色のCA16ではドライだとは感じませんし、沈み込みを重視せずCA16の濃さをちょっとだけ薄めたいならアリでしょう。

付属ケーブルと付属イヤーピース程度の高音の主張具合がちょうどよく、リケーブルによって極力強めたくないなら8芯銀メッキOFCのYinyoo YYX4822(CA16レビュー(2)/1,989円/セール中$10.15-12.16)も悪くはありませんが、明瞭さが今ひとつではあります。

個性を活かす

一度は試したいコスパ銀線

今季発売された激安銀線ケーブルのKBEAR Limpid(CA16レビュー(4)/セール中$17.08-17.82)は最終的に私も選んで使用しているケーブルです。付属ケーブルで感じる不満点のうち明瞭さと伸びやかさが大きく向上、適度に残響音が伸びることで音場がやや開放的になります。Amazonで購入したい場合はKBEAR KBX4904(3,650円)を買ってください。

本当に銀線かどうか定かではないものの及第点以上の音を鳴らすのは8芯銀線のYinyoo YYX4821(CA16レビュー(4)/Amazon完売/セール中$49.50)です。ちなみにこのケーブルはAliExpressのセール開催時に大幅値引きになることがあるので購入するならセールを狙いましょう。

より力強く

16芯銀メッキOFCのFDBRO 04010365(CA16レビュー(3)/2,778円/$10.88-11.99)はおすすめした全ケーブルのうち最も力強い音色のケーブルです。どっしりとした重低音で沈み込みは深く、キリッとした高音でややドンシャリ感を強めつつ疾走感もあり、迫力が増します。

ドンシャリを更に強化したいなら16芯銀メッキOFCのTRN T2(CA16レビュー(3)/2,490円/セール中$9.01-10.24)も相性は良いのですが、ドンシャリゆえ若干ボーカルが下がります。

どっしりさを中心に強化したいならRevoNext R00316(CA16レビュー(4)/$28.49)で重低音の伸びを愉しむのも面白いかもしれません。

不満点を補う

どっしりし過ぎて疾走感不足だと感じるならキビキビした音色のNICEHCK TDY1(CA16レビュー(3)/2,600円/セール中$10.50-11.02)、逆に伸びやかさを補いたいならKZ金銀メッキ(CA16レビュー(3)/2,239円/$9.99)か、どっしりさが少し抜けて残響が伸びるNICEHCK TDY2(CA16レビュー(3)/2,550円/AliExpress完売)が良いかもしれません。ただしTDY1とTDY2は2pinがCIEM対応で長めなので装着感に影響があります。

個性を変える

濃さや力強さを抑える

CCA CA16の音色が濃すぎるならよりすっきりとしつつ沈み込みの衰えは最小限なYinyoo YYX4849(CA16レビュー(3)/2,990円/セール中$13.16)は銀メッキ線らしさがあり相性がとても良いケーブルです。

より安価に済ませたいなら8芯銀メッキOFCのFDBRO 04010313(CA16レビュー(2)/1,838円/$7.99-9.88)でも良いかもしれませんが、前述のYYX4849の方が価格差以上に満足度は高いと思います。

CA16の音色が力強すぎると感じるなら16芯銀メッキのYinyoo YYX4862(CA16レビュー(4)/3,720円/セール中$16.62-17.93)は高音も低音も適度で聞きやすくなるでしょう。

音域バランスを調整する

よりフラットに寄せてボーカルを出したいなら16芯OFCのNICEHCK C16-3(CA16レビュー(4)/3,590円/セール中$19.80-21.45)にリケーブルして低音を抑えるイヤーピースに変えるのも手です。

まとめ

全5回でお届けしましたCCA CA16のレビューはこれで終了です。ちなみに私の好みとコスパも加味したおすすめ上位3本は以下です。

CA16は重い重低音からシャシャン細ってしまうくらいの高音まで広く音が出せるようで、リケーブルによる変化が知覚できるレベルで出やすいと感じました。リケーブルしても実力にないものは出せないので、CA16の実力は予想以上に高かったとも言えるのかもしれません。

コメント

  1. マサ より:

    何時も参考にさせて頂いています…コレからもよろしくお願いします。
    さて本文で紹介されてるKBEAR kbx4905は4904間違いですね?
    リンク先は正しい4905ですから間違えて買うことはないでしょうが、念のため