3月19日以降のメモはイヤホン関係メモトップページからご覧ください。当月以外の記事はアーカイブ一覧からどうぞ。
目次
2023/03/18
値引きが重なって安かったCelest Pandamon到着。ネーミングやイラストから思い起こすイメージと音色が一致していない印象の、高音の伸びが良く低音十分な中高域寄り。箱出し時点ではすっきり伸びやかに鳴らすのにけっこうパワーがいります。⇒ツイート




フェイスプレートのデザインを褒める人はかなり少数派でPandamon柄が不人気だと気づいたのかPandamonロゴ抜き版を発見。単なるプリント漏れっぽく見えてしまってこれはこれでどうなんでしょうね。
Celest Pandamon 価格一覧
- Celest Pandamon
- Kinera Shop Store $59.00+1%
- NiceHCK Audio Store $59.00+$105%
- KRHIFI Audio Store $59.00+$105%
- LZ Earphone Global Store $59.00+$105%
- Angelears Audio Store $59.00+Gift
- Angeldac Audio Store $59.00
- MagicAudio Store $59.00+5%Gift
- 更新日 2023/03/18
NiceHCKがイヤホンメーカーから3種類のイヤホンの在庫処分の話を受けたものの在庫数が2000本と多いため迷っているとのことでアンケートを募っています。メーカー原価割れの約$11で提供するつもりだと言っていますが詳細が全くわからないイヤホンを2,000本は捌けないような気がします。⇒HCKツイート
セット値引き&セール&コード併用でかなりお安く買えたTruthear HEXAとSHIOも到着。HEXAは若干味気ないという声もあるようですが機器と駆動力でけっこう変わるのと装着が浅いとあっさりしやすいせいかも。Truthearのイヤホンは深めに装着した方が良いようです。⇒ツイート
Truthear HEXA 価格一覧(単品)
- Truthear HEXA 公式[英語]
- シンセンオーディオ 12,000円
- Truthear Official Store $79.99
- Shenzhenaudio Store $79.99+5%
- 更新日 2023/03/18
Truthear SHIO 価格一覧(セット値引きあり)
- Truthear SHIO 公式[英語]
- シンセンオーディオ 10,000円/CN
- Truthear Official Store $69.99+5%(セット値引きあり)
- Shenzhenaudio Store $69.99+5%
- 更新日 2023/03/18



LINSOUL-JPからTripowin lea(Amazon)を1名にプレゼント。応募方法は@Luke32344614をフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
TANGZU X SeeAudio Shimin Li EDITIONにNiceHCK Audio Storeが値引きコードを出したからか他店からもコードが出ました。Twitterでのみ配布なのかクーポンに反映されていません。注文時に適用してください。

- TANGZU X SeeAudio Shimin Li EDITION
- Angeldac Audio Store $49.00(DACアダプターセットあり)+$5[LX9PK7G92XN0]
- NiceHCK Audio Store $49.00(ケーブルセットあり)+$5[QNJR23KDMARD]
- TimeAudio Store $49.00+$5[EPV5NAGOWO4L]
- KRHIFI Audio Store $49.00(ケーブルセットあり)+$5[G46E1GP27420]
- VS Audio Store $49.00(ケーブルセットあり)+$5[Q9MEMQQ7R1X0]
AliExpress Anniversary Saleのウォームアップ期間が始まっています。対象商品のセール価格が表示されるようになりました。
今回もWooeasy Earphonesなど一部ストアで二重価格になっています。ストアのトップページに表示されている予告商品画像からしかセール品がわからないため他の商品が安くなるか不明。事前にチェックしてセール開始後プロモコードがあるうちに早めに買う人も多いと思いますが、事前非公開だと売れ行き落ちそうな気も…。おそらくそれでもほとんど値下げしていない商品の普段の価格を見せたくないんでしょう。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/03/17
伊東屋国際がWhizzer DA1を取り扱うようなのですが…AliExpressの公式ストアで実売$30前後の商品を税込10,800円は高すぎやしませんか。以前から割高感がある代理店ではありましたがこれはちょっと…。⇒『Whizzer、USB-C対応ポータブルDAC「DA1」。アルミ削り出し筐体 – PHILE WEB』
Joshin webショップからJBL Tour Pro 2(公式[日本語])を1名にプレゼント。応募方法は@joshinwebをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月22日です。
LINSOUL-JPからQKZ HBB Khan(Amazon)を1名にプレゼント。応募方法は@Luke32344614をフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
agからag BASS2(公式)を3名にプレゼント。応募方法は@ag_audio_jpをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月31日です。⇒応募詳細
finalからfinal ZE3000(公式)を3名にプレゼント。応募方法は@final_audioをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月31日です。⇒応募詳細
Seeaudioの日本語情報Twitterアカウント@SeeAudio_Newsが活動を始めています。中の人曰く非公式とのことですが、文章からは日本人ではないような気がするんですよね。アカウント作成後に最初のフォロワーがSeeaudio公式ですし、利害関係がなかったとしても完全非公式とも言い切れない気がします。
AliExprss Anniversary Saleは日本時間3月18日16:00~19日15:59がウォームアップ期間となりセール予告価格が表示されます。今年は大規模セールのウォームアップ期間が短いです…。価格表の更新はセール開始に食い込む&セール終了までに完了できるか微妙ですが、できるだけ更新する予定です。また二重価格多発しないといいんですが。セール開始は20日16:00からです。
HiFiGOから Letshuoer X Gizaudio Galileoを1名にプレゼント。応募方法はfacebookでHiFiGOをフォロー&告知投稿をシェア、オーディオファンの友人にメンションだそうです。応募締め切りは3月24日(記載がありませんが太平洋時間?)です。facebookか…。
TANGZU X SeeAudio Shimin Li EDITIONがNiceHCK Audio Storeにも入荷、$5のプロモコードが出ています。適用するとエラーが出る場合がありますが、そのときは一度カートを閉じて再度アクセスすると適用できるようになっているか、既に適用済みになっているはずです。上手く行かない場合はNiceHCK Audio Storeに問い合わせてください。

- TANGZU X SeeAudio Shimin Li EDITION
- Angeldac Audio Store $49.00(DACアダプターセットあり)+$5[LX9PK7G92XN0]
- NiceHCK Audio Store $49.00(ケーブルセットあり)+$5[QNJR23KDMARD]
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
Amazonカンパーニュストア(武蔵野レーベル公式/販売店名はカンパーニュPlus)から週末限定15%OFFクーポン[B5JTN2GJ]が発行されています。3月19日23:59まで。
2023/03/16
TRN VX Proがストアフォロワー価格で安かった&AliExpress3月プロモコード対象で11.11セール時相当+α値引きだったのでこちらも来週のセールを待たずに購入。VXのステムノズルが1回目のイヤピ交換で外れたため発売直後に通常価格で購入する気になれずセール待ちしていました。
TRN VX Pro 価格一覧
- TRN VX Pro
- TRN 直営店11,900円
- LuckLZ Audio Store12,000円+20%
- TRN Official Store$67.95-68.70+2%
- TRN Promo Discount Store$78.14-79.02+$2
- LuckLZ Audio Store$88.80-89.80+$2
- 更新日 2023/03/16

JIALAIの新着ケーブル到着。JLDT3(単結晶銅)、JLY3(銀メッキ単結晶銅)、JLH3(単結晶銅+銀メッキ単結晶銅)で共通の銅線を使っているような微妙に違うような。⇒ツイート

気になってセラーに問い合わせましたが詳細を把握していないのか企業秘密なのか「類似しているが完全に同一でもない」みたいな曖昧な回答でした。元になっている銅素材は同じで加工が違うのかな?
JIALAI JLDT3 価格一覧
- JIALAI JLDT3
- NiceHCK Audio Store $28.99-31.99+$16
- NiceHCK Official Store $28.99-31.99+$165%
- KRHIFI Audio Store $28.99-31.99+$16
- VS Audio Store $28.99-31.99+$165%
- LZ Earphone Global Store $28.99-31.99+$175%
- 更新日 2023/03/13
JIALAI JLY3 価格一覧
- JIALAI JLY3
- NiceHCK Audio Store $35.99-38.99+$22
- NiceHCK Official Store $35.99-38.99+$225%
- KRHIFI Audio Store $35.99-38.99+$22
- VS Audio Store $35.99-38.99+$225%
- LZ Earphone Global Store $35.99-38.99+$235%
- 更新日 2023/03/13
JIALAI JLH3 価格一覧
- JIALAI JLH3
- NiceHCK Audio Store $39.99-42.99+$25
- NiceHCK Official Store $39.99-42.99+$255%
- KRHIFI Audio Store $39.99-42.99+$25
- VS Audio Store $39.99-42.99+$255%
- LZ Earphone Global Store $39.99-42.99+$265%
- 更新日 2023/03/13
AmazonにTRI Star Riverが再入荷しています。今ならプライム発送分の在庫がありますよ!7,990円+5% OFFです。
明日3月17日9:00から19日23:59までAmazon Fashion x 新生活 タイムセール祭りが開催されます。ポイントアップキャンペーンは要エントリーです。
エディオンからBose QuietComfort Earbuds Ⅱ Limited-edition(公式[日本語])限定カラーエクリプスグレーを1名にプレゼント。応募方法は@edion_PRをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月30日です。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/03/15
NICEHCK DualDragon 双龍 発売。線材は8N単結晶銅+マイクロ合金CVDグラフェン、接地用3.5mmと4.4mmのデュアルプラグケーブルです。HCK曰くボーカルの切り札+ボーカルの密度を上げる+ボーカルが超綺麗
とのこと。各店mmcxは在庫が少ないです。NiceHCK Audio Store以外にはまだクーポンが出ていません。

- NICEHCK DualDragon 双龍
- NiceHCK Audio Store $499.99+$340
- NiceHCK Official Store $499.99
- KRHIFI Audio Store $499.99+5%
- VS Audio Store $499.99+5%
- LZ Earphones Global Store $499.99+5%
このケーブルは3.5mmシングルエンド(アンバランス)と4.4mmバランスが備わった機器ならどれでも効果あるんでしょうか…?一方にプラグが挿入済みな場合に片方からしか音が出ない機器もありますよね。あれって必ず4.4mm優先なもんなのかな。その辺も含めて仕様がよく分かりません。
DIVINUS Velvet / DIVINUS Velvet for TWS / DIVINUS Airy S / DIVINUS Airy S APP / DIVINUS A1 の5種が3月18日に発売。eイヤホンの商品ページが2種類で1ページになっています。注文時はご注意ください。⇒『リアルアシスト、韓国メーカー「DIVINUS」から特殊設計のイヤーピース「Velvet」「Airy S」 – PHILE WEB』
DIVINUS Velvet 価格一覧
DIVINUS Velvet for TWS 価格一覧
okcscからヘッドホンケース(Amazon)を2名にプレゼント。応募方法は@okcsc_carolwongをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月20日です。
AliExpressのAngelears/Angeldac Audio Storeから近日発売予定の7Hz EGATOの先行値引きクーポンが販売開始されています。$1のRC Cardを購入することで$10クーポンが得られるとのこと。

- 7HZ RC Card
- Angelears Audio Store $1
- Angeldac Audio Store $1
今日は5の付く日、eイヤホンの中古の日です。eイヤホンweb本店では明日16日11時まで。
JSHiFi-藍魔 発売。7N単結晶銅+単結晶銅銀メッキ線ケーブルです。8,800円に25%OFFクーポンが出ています。新発売クーポンなので徐々に値引率が下がるはずです。JSHiFiのケーブルは在庫処分近くなるまでは新発売時が一番安いことが多いです。
- JSHiFi-藍魔
- 線材:7N単結晶銅+単結晶銅銀メッキ線
- 価格:8,800円+25%
JSHiFiから新製品のJSHiFi-藍魔(発売情報)を1名にプレゼント。応募方法は@xiaoxia76571098をフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/03/14
AliExpressで安くなっていたのにつられてTinHiFi C5を購入。箱出しは高音の線が少し細めな弱ドンシャリ。ハウジングは小ぶりで薄め。個人的には起き耳の影響で若干装着しづらかったTinHiFi T2 Plus(レビュー)と装着具合が似ており、C5も私には付属シリコンイヤピではやや装着しづらいです。⇒ツイート
TinHiFi C5 価格一覧
- TinHiFi C5
- TINHIFI Official10,408円
- LINSOUL-JP10,420円
- TinHiFi Official Store$77.89+1%
- LZ Earphones Global Store$76.57+10%
- NiceHCK Audio Store$79.00+5%
- KRHIFI Audio Store$79.00+5%
- VS Audio Store$79.00+5%
- AKHIFI Audio Store $78.41+$6.925%
- 更新日 2023/03/14




C5と一緒にTinHiFi C2 Mech Warriorも到着。$30弱としてはかなり良さそう。箱出しはボーカル中心のバランスと音色で定位良好。ボーカル+生演奏では演奏が物足りないことがありました。高駆動力でガツンと鳴らす方が奥行きがあって好みです。⇒ツイート
TinHiFi C2 価格一覧
- TinHiFi C2
- TINHIFI Official 3,623円
- LINSOUL-JP 4,820円+6%
- TinHiFi Official Storeセール中$29.27+1%
- LZ Earphones Global Storeセール中$26.97+10%
- NiceHCK Audio Store $29.00+5%
- KRHIFI Audio Store$29.00+5%
- VS Audio Store $28.42+8%
- 更新日 2023/03/14




SoundsGood Triad発売。高純度銀メッキOFCケーブル、プラグ交換式です。価格は4,980円ですが現時点では600円の送料がかかります。
- SoundsGood Triad
- 線材:高純度銀メッキOFC
- 販売:株式会社伊東屋国際
- 価格:4,980円+送料600円
LINSOUL-JPからTRN 玄武を1名にプレゼント。応募方法は@Luke32344614をフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
NICEHCK GreyRhino(発売情報)がHCK製品取り扱い他店にも入荷しました。
- NICEHCK GreyRhino
- NiceHCK Audio Store $59.99-62.99
- NiceHCK Official Store $59.99-62.99+$315%
- KRHIFI Audio Store $59.99-62.99+$315%
- VS Audio Store $59.99-62.99+$315%
- LZ Earphones Global Store $59.99-62.99+$315%
- 更新日 2023/03/14
NICEHCK StarDream(発売情報)がHCK製品取り扱い他店にも入荷しました。ちなみにNiceHCK Audio StoreのTwitterフォロワーコード値引き(48時間限定/終了)は$40値引きでした。
- NICEHCK StarDream
- NiceHCK Audio Store $59.99-62.99
- NiceHCK Official Store $59.99-62.99+5%
- KRHIFI Audio Store $59.99-62.99+5%
- VS Audio Store $59.99-62.99+5%
- LZ Earphones Global Store $59.99-62.99+$315%
- 更新日 2023/03/14
2023/03/13
AliExpress Trend Spottingのセールは日本時間の本日15:59までです。セール対象商品以外にも使えるプロモコードが出ています。
- $90の注文で$9値引き[TS90]
- $120の注文で$12値引き[TS120]
ダルマオーディオのウッドイヤホン3種はいずれも私の耳ではやや深めに突っ込んだ位置がベストなようです。外耳道が長い人は高音が強すぎる可能性もありそうな気が。OEMじゃないダルマオーディオのイヤホンを買ったのは初めてなんですがどれもこれくらいなのかな?⇒ツイート

採用されているDDは高駆動力で鳴らすと低音の量が増え高音の主張が強まり相対的に高音成分が増えやすいようです。JPOPならパワフルすぎないドングル型DACアンプもしくはスマホ直挿しの方がバランスが良いと感じます。海外楽曲ならDAPハイゲイン(250mW@32Ωくらい)の方が気持ち良いです。

楓と花梨は耳に合うなら付属イヤーピースでも良いと思うのですが低音にやや量がある黒檀では付属イヤーピースだと低音が緩みやすいため替えた方が良さそうです。目立った不満点はタッチノイズくらいでしょうか。
ダルマオーディオの限定販売ウッドイヤホンは花梨(ダルマオーディオ公式 3,300円)のみ在庫が残っています。
ヨドバシからFocusrite Vocaster One Studio(公式/ヨドバシ)を2名にプレゼント。応募方法は@Yodobashi_Audioをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月19日です。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/03/12
NiceHCKが最近販促ツイートが多いことのおわびに未発売ケーブルの特価販売を検討しているとのこと。いいねが200付いたら実施するそうです。⇒告知ツイート
AliExpress Trend Spotting用の共通プロモコードが出ています。セール対象商品以外にも使えます!3月末のAnniversary Sale待ちで売れ行きが芳しくないのかな?
- $90の注文で$9値引き[TS90]
- $120の注文で$12値引き[TS120]
NICEHCK StarDream発売。昨日HCKが希望者を募っていたおわびケーブルです。20時から48時間限定でTwitter専用プロモコード[28V7K5BL58LM]が使用可能になるそうです。AliExpressのクーポンとしては配布されないそうなので注文時にコード入力をお忘れなく。コードはたぶん$40値引き。

- NICEHCK StarDream
- 4芯 6N単結晶銅ケーブル
- NiceHCK Audio Store $59.99-62.99
- Twitterプロモコード[28V7K5BL58LM]
TinHiFi C5とTinHiFi C2到着。LZ Earphones Global Store(AliExpress)で安かった(セール情報*終了しています)ので3月末セールを待たずに購入しました。
TinHiFi C5 価格一覧

- TinHiFi C5
- TINHIFI Official 10,408円
- LINSOUL-JP 10,420円
- TinHiFi Official Storeセール中$75.70+1%
- LZ Earphones Global Storeセール中$77.79+10%
- NiceHCK Audio Store $77.87+5%
- KRHIFI Audio Storeセール中$74.49+5%
- VS Audio Storeセール中$77.79+5%
- AKHIFI Audio Store $77.81+$6.925%
TinHiFi C2 価格一覧

- TinHiFi C2
- TINHIFI Official 3,623円
- LINSOUL-JP 4,820円+6%
- TinHiFi Official Store$29.05+1%
- LZ Earphones Global Storeセール中$24.07+10%
- NiceHCK Audio Store $29.00+5%
- KRHIFI Audio Storeセール中$26.10+5%
- VS Audio Storeセール中$25.74+8%

NICEHCK StarDream(AliExpress / 発売情報)のTwitterプロモコード[28V7K5BL58LM]が適用可能になりました。$59.99-62.99から$40値引きされ$20前後で買えます。複数回使用可能です。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/03/11
NICEHCK GreyRhino発売。6N単結晶銅ケーブルです。MixPPと同様に大量仕入れした6N単結晶銅線材であることと4芯アピールの部分にMixPPについて言及があるのでMixPPの4芯版?線材もプラグカバー部分も太いため2.5mmはちょっと心許ない気もします。

- NICEHCK GreyRhino
- 6N単結晶銅ケーブル
- 2pin/mmcx, 2.5mm/3.5mm/4.4mm
- NiceHCK Audio Store $59.99-62.99+$31
BQEYZからBQEYZ Winterを1名にプレゼント。応募方法は@BqeyzAをフォロー&告知ツイートをRT&お気に入りのBQEYZイヤホンをリプライです。応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
TRN MT1 MAX発売。第4世代二重磁気10mmDD搭載の1DDイヤホンです。フェイスプレートはアルミニウム合金で広めなベントがある半開放、レジンシェル、調音スイッチ付き。TRNの低価格帯のビルドクオリティは見た目は良くなったのですがLR誤差の大きさや個体差の激しさは相変わらずなので、更に調音スイッチとなると…不良個体が出まくらないか気になります。プレセールで詳しい情報がないことも懸念点。私は当面様子見します。

- TRN MT1 MAX
- TRN Official Store $11.61-12.59+2%
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/03/10
Amazonカンパーニュストア(武蔵野レーベル公式/販売店名はカンパーニュPlus)から週末限定15%OFFクーポン[QQBUNG4Q]が発行されています。3月12日23:59まで。
NICEHCK RedAg(発売情報)がHCK製品取り扱い他店にも出揃いました。いずれも在庫数はさほど多くありませんので買い逃したくないのであればお早めに。
- NICEHCK RedAg
- NiceHCK Audio Store $19.99-22.99+$8
- NiceHCK Official Store $19.99-22.99+$8
- KRHIFI Audio Store $19.99-22.99+$85%
- VS Audio Store $19.99-22.99+$85%
- LZ Earphones Global Store $19.99-22.99+$85%
- 更新日 2023/03/10
NICEHCK HiCotton(発売情報)がHCK製品取り扱い他店にも出揃いました。LZだけクーポンが$60→$62でコイン値引き5%も付いています。
- NICEHCK HiCotton
- NiceHCK Audio Store $129.99-132.99+$60
- NiceHCK Official Store $129.99-132.99+$60
- KRHIFI Audio Store $129.99-132.99+$605%
- VS Audio Store $129.99-132.99+$605%
- LZ Earphones Global Store $129.99-132.99+$625%
- 更新日 2023/03/10
声音記憶(SONIC MEMORY)からSM2用シリコンイヤーピースFUNGUS TIPS発売。ただし基本的には取り寄せ商品なようです。弾丸のような特殊な形状を採用しており、軸の開口に音を集中させてサウンドの密度を高めています。
とのこと。たぶん以前ツイートしたこのイヤーピースと同等製品だと思います。⇒インプレツイート[転載]
声音記憶(SONIC MEMORY)からSM2用シリコンイヤーピースCUP TIPS発売。こちらも取り寄せ商品なようです。精妙なホーン型の軸を採用しており、高域共振を減らして、より自然な高音応答を実現しています。
とのこと。FUNGUS TIPSと一緒に買ってインプレしていなかったので後ほどインプレします。[追記] インプレしました。⇒インプレコメント
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
国内でも販売開始された&未インプレだったSonic Memory Cup Tips(発売情報)は開口部広めで軸は柔らかめ、傘は比較的張りがあってしっかりしています。音の変化傾向は高音が強まるようですが刺さる方向ではなく、チャリチャリする方向の強まり方です。


イヤホンとの相性次第で高音の解像度を上げる場合と下げる場合がありそうですね。低音はすっきりしつつも沈み込みが深まりやすく重く響きやすいです。
サイズは実測で(S)H6.8mm/W9.7mm (M-)H7.7mm/W11mm (M+)H7.8mm/W12.5mm (L)H7.8mm/13.5mm、開口部5mm、ノズル側開口部3.8mm。
TRN Rosefinch(朱雀)発売。12mm平面駆動型ドライバー搭載イヤホンです。ハウジングはアルミニウム合金、背面に広めのベントあり、付属ケーブルは銀メッキ銅+OFCの4芯ケーブルです。

- TRN Rosefinch (朱雀)
- TRN Official Store $45.04 [フォロワー値引き] +2%
- TRN Official Store $45.80
2023/03/09
TwitterからAWSへの支払いが滞っているという報道が先日出ていましたが、Twitter一時停止もしくは完全停止の備えとして私のTwitter投稿のブログ内転載へのリンク追加を順次過去記事にも行うことにしました。時間はかかりそうですが当ブログをご覧になる方が全員Twitterアカウントを持っているとも限りませんし良い機会かなと。⇒『TwitterがAWSの支払いを長期間拒否したためTwitterへの広告費を差し控えるとAmazonから脅される羽目に、さらにTwitter自体は売上高と収益が40%減と報じられる – Gigazine』
宅配便がマンション1Fの集合ポストに届いたようです…が!花粉症がひどくて家から出たくない!!今年ひどくないですか…。強めの抗アレルギー薬をちゃんと飲んでいるのに家から一歩も出ていなくても頻繁に鼻をかんでいます。飛散量が多いだけではなく、なんか新種の花粉とか飛んでそう。そのくらい効きません…。
beyerdynamicの日本語公式Twitterアカウントが開設されました。⇒@beyerdynamic_JP
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
NICEHCK HiCotton発売。線材は銀メッキ7N単結晶銅、皮膜は布巻き、黒と紫の2色から選択可能です。2pin/mmcxのみ、2.5mm/3.5mm/4.4mmあり。NICEHCK C4-1(インプレコメント/Amazon/AliExpress完売)の後継モデルでハンダのグレードアップ、導体の本数増量しているとのこと。

- NICEHCK HiCotton
- 銀メッキ7N単結晶銅ケーブル
- NiceHCK Audio Store $129.99-132.99+$60
2023/03/08
AliExpress I V Music Shop StoreでNICEHCK Musou(発売情報/価格表)相当という噂のパラジウム使用ケーブルivipQ-96が大幅値引き中です。ただしプラグは着脱式ではありません。⇒ I V Music Shop Store $260.29→$169.15 OFF[4BG3CMC2GYXI]=$91.14
不具合報告で販売停止になっていたCampfire Audio「Orbit」は自主回収が決定したとのこと。⇒ミックスウェーブの告知ツイート / 回収についての詳細
eイヤホンweb本店にてAmazon Payを5,000円以上利用すると50名にAmazonギフト券1万円分のプレゼント。キャンペーン期間は本日3月8日0:00~4月7日23:59です。⇒eイヤホン告知ツイート / キャンペーン詳細
AliExpress VS Audio StoreからJIALAIの新着ケーブル(発売情報)を2名にプレゼント。応募方法は@VsAudioをフォロー&告知ツイートをいいね&RT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
先日届いたKZ Ling Longは左右差の大きい不良品でした。Amazon発送ではなく中国からマケプレ発送なためセラーに連絡を取ろうとしたところ、以前は注文履歴にあった「販売店に連絡」リンクが消えている&販売店詳細ページの「質問する」からもAmazonがサポートを委託している旨が表示されてAmazonチャットシステムにつながるようになっていました。
今までは、問い合わせ→本当に不良品かどうか販売店とやりとりして確認→連絡先を聞いて返送返品→返金もしくは交換で、私はいつも交換を選択しており再発送+送料のみ返金されていました。もしくは送料の都合から返送不要なことが多かったです。現時点では問答無用で先に返品申し出→販売店から連絡が来る手順ということのようです。
返品無視や拒否する販売店対策なのかもしれませんが、これって支払い価格を超えた返金になる場合の送料ってどうなるんでしょうね。返品ステータスには保険付きDHLで発送しろと書かれています。しかしDHL返送ではけっこう送料かかりますよね。到着していないと嘘をつかれた場合の対策だとしてもヘルプに記載はなく流れがよくわかりません。
最終的にどうなったのか別途コメントしますが、下手するとAliExpressの紛争の方が楽…?
ダルマオーディオの数量限定ウッドイヤホン3種が到着。問い合わせてチューニングとフィルターは同じでハウジングの木材の種類だけが異なると回答を得ています。いずれも同じ種類のイヤーピースとケーブルホルダーが付属しています。⇒ツイート


聴き比べるとけっこう違いを感じます。Andy氏曰く『黒檀は低音寄り、楓は中高音伸び、花梨は中間的な感じ』だそうです。私の聴覚上はf特的にも微妙に違うようにも感じられますが、ハウジングの木材の差だけでそれくらいの違いが出るものなんですね。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/03/07
SoundsGood Citrus(Amazon)の変化傾向は低音の量がやや減り見通しの良さが向上、沈み込みは深めで謳い文句通り弾むような低音域。高音の刺さりは低減して細りにくく少し濃いめ。疾走感が出てアタックは力強くややキビキビなのに中低域の量と柔らかさを適度に残しています。⇒ツイート




重低音は音量的に衰えやすく低~中低域はさほど変わらないため超低域の下の帯域ほど距離感が遠のきやすいです。マイクごとボーカルが寄ってきたように近づき、かき鳴らすギターもやや前に出るものの高音が刺激的すぎずうるさくなりにくいです。中高域にフォーカスしつつ中高域に寄りすぎません。
電子音を含む音源向きとのことですが超低域が下の帯域ほど音量的に弱った感じになるためドンドン強めだったり深く響く最近の海外曲のような重低音が好きなら物足りないのでは。電子音の高音成分的なニュアンスはかなりいい感じ。逆に生楽器は抑揚控えめで直線的な音になりやすいようです。
2pinメス側の出っ張りが微妙に高めでCIEM仕様ケーブルでも使えないことがあるfinal A4000/A3000ですが、SoundsGood Citrus(Amazon)とAkbar(Amazon)の2pinはちゃんと刺さりました。付属ケーブルではJPOPのキックがパスパスしやすいA4000の低音はCitrusでもAkbarでも改善。⇒ツイート
final A4000 価格
final A3000 価格

Citrusは超低域も十分出せているものの重低音ホンと合わせると相対的に重低音の下の方が軽くなることがあるようです。中高域寄りイヤホンかぼやっとホンの不満点改善に使う方が満足度が高そうですね。
AliExpress NiceHCK Audio StoreでOEMリケーブルの在庫処分販売中です。2pin 3.5mmのみ、布巻き、黒色だそうです。⇒NiceHCK Audio Store $8.99
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
okcscからプラグ交換式の黒皮膜リケーブル、たぶんokcsc A300(Amazon)を2名にプレゼント。応募方法は@okcsc_carolwongをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月10日です。
2023/03/06
AliExpress Angelears Audio Storeのプレゼントキャンペーンに当選しなかった方にもキャンペーンのスクリーンショットを送ることでなにかしら特典がある(告知ツイート)ようです。後ほど連絡をとって内容を教えてもらってからまたコメントします。
日本時間の本日17:00からAliExpress Trend Spottingがスタートしますが20日からはAliExpress創業祭でもあるAnniversary Saleがあります。どっちが安いかはケースバイケース…。
NICEHCK GoldCrown(発売情報/価格)到着。もっと重量があるかと思いましたが案外重くはなく取り回しも悪くありません。⇒ツイート

- NICEHCK GoldCrown
- NiceHCK Audio Store $209+$90*3月コード[MAR9]使用可
- NiceHCK Official Store $209+$90
- KRHIFI Audio Store $209+$90+5%
- VS Audio Store $209+$90+5%
- LZ Earphones Global Store $209.99+$915%
- 更新日 2023/03/06
AliExpress Trend Spottingが始まっています。3月商品限定コードと併用でかなりお得に買える組み合わせもあります。Anniversary Saleまでコードが残っているかは微妙なところ。
Angelears Audio Storeの特典についてスクショを送って特典を教えて欲しいと聞いたところ、どの商品を買いたいかと質問が返ってきました。欲しい商品の値引きをしてくれるようです。商品や購入金額によって値引率が違うかもしれませんね。
ヨドバシカメラからMOMENTUM True Wireless 3 ホワイト(公式/ヨドバシ)を1名にプレゼント。応募方法は@Yodobashi_Audioをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月12日です。
KZ Ling Long(発売情報)到着。Amazonで2月10日に注文したので3週間ちょっとかかりました。ストア次第ではAliExpressで買った方が早く届いたかも…。


- KZ Flagship Store 2,900~3,000円+500円
- KZ Official Storeセール中$14.50-15.47+送料$3.47
- KZ Promo Discount Store $14.75-15.74+2%
- KZ Earphones Franchised Storeセール中$14.25-15.20
- g.k Official Store $15.00-16.00
- 更新日 2023/03/06
AliExpressのNiceHCK Audio Storeで他メーカー余剰品ヘッドホン福袋販売中です。カラーは赤と青の2種類、50mmDD搭載とのこと。詳細仕様も画像もないので予測が付きませんがAliExpressで探すと余剰品が出そうにない有名メーカー以外かつ赤と青が選択可能なヘッドホンはゲーミングヘッドセットかBluetoothヘッドホンなんですよね。日本メーカーじゃないでしょうし…。どこのだろう。⇒NiceHCK Audio Store $79
↑のヘッドホン、HCKが情報を小出しにしているので在庫があるうちは様子見でも良さそう。台湾向け輸出品の余剰品で開放型だそうです。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/03/05
JIALAIからJIALAI JLDT3(OCC)、JLH3(銀メッキOCC+OCC)、JLY3(銀メッキOCC)発売。JIALAIの既存ケーブルと同じ布巻きケーブルです。いずれも2色から選ぶことができます。今のところKRHIFIにしか入荷していませんがHCK製品取扱いの他店やAmazonのJIALAIオーディオにも入荷するかもしれません。

- JIALAI JLDT3
- 線材:単結晶銅
- カラー: 赤 / 金
- KRHIFI Audio Store $28.99-31.99+$16

- JIALAI JLH3
- 線材:銀メッキ単結晶銅+単結晶銅
- カラー: 紫 / 橙
- KRHIFI Audio Store $39.99-42.99+$25

- JIALAI JLY3
- 線材:銀メッキ単結晶銅
- カラー: 緑 / 灰
- KRHIFI Audio Store $35.99-38.99+$22
AliExpressのLZ Earphones Global Storeで以下商品がお得です。以下を選択すると情報が展開されます。ケーブルはすべてNICEHCK製品です。ただし特にケーブルは3月下旬のAnniversary Saleが予定通り開催されれば$ベースでは更に安くなる可能性はあります。
LZ Earphones Global Store 特価品 イヤホン
- TinHiFi C5 $79 → [フォロワー]$76.57+$1510%
他店は$79+$10くらいです。
- TinHiFi C2 $28.13+$510%
他店は安いところで$28.42+$58%です。
- LZ A2 PRO $88.03+8%
他店は安いところで$139+$1205%です。Amazon完売。ツイートしています。⇒装着位置について[転載] / イヤーピースについて[転載]
LZ Earphones Global Store 特価品 ケーブル
*NICEHCK GoldCrownはNiceHCK Audio Storeに再入荷しており3月対象商品限定プロモコードの$9コード[MAR9]が使えれば以下価格よりも安くなります。NICEHCK SpaceCloud Ultraも同様です。HCKの在庫もプロモコードも限定数あり。
商品名 | LZ | 他店安値 | |
---|---|---|---|
Musou | $229.99 +$1025% | $229.99 +$1005% | 価格情報 |
GoldCrown | $209.99 +$915% | $209.99 +$905% | 価格情報 |
Season | $169.99 +$9210% | $169.99 +$905% | 価格情報 |
MixPP | $29.99-32.99 +$145% | $29.99-32.99 +$135% | 価格情報 |
BlackSoul ツイート | $49.99-52.99 +$218% | $49.99-52.99 +$205% | 価格情報 |
SilverCat ツイート | $109.99-112.99 +$848% | $109.99-112.99 +$845% | 価格情報 |
GreenMood | $302.99 +$19310% | $302.99 +$193 | 価格情報 |
DragonScale | $496.00-504.00 +$3408% | $496.00-504.00 +$3405% | 価格情報 |
SpaceCloud Ultra | $199.99-207.99 +$12010% | $199.99-207.99 +$1205% | 価格情報 |
SuperCyan | $129.99-132.99 +$9010% | $129.99-132.99 +$825% | 価格情報 |
OrangeSir ツイート | $109.99-117.99 +$9110% | $109.99-117.99 +$905% | 価格情報 |
Maple ツイート | $199.99-206.99 +$14010% | $199.99-206.99 +$1415% | 価格情報 |
NiceHCK Audio StoreにGoldCrownが再入荷しています。3月対象商品限定クーポンの$9コード[MAR9]もたぶん使えるはずです。本数が少ないです。お早めに。
AliExpressの”CCA Official Store”は名前が変わって元々別の名前のストアが”CCA Official Store”に移り変わっていくのを繰り返しています。私の見立てが確かならば評価が95%を割った辺りで移転しているようです。少し前までOfficialだったストアは現在ポジティブ評価94.7%、移転先は既に97.1%。移転してもなんだかんだで評価が落ちています。
Officailが嘘なのか低評価逃れなのかはわかりませんが、個人的にもCCA系列は不良品対応がよろしくないことが多いとは感じています。現在はAliExpressのDisputeシステムがちゃんと仕事しているので返金すら受けられないことは稀ですが”CCA”を冠していないストアで買えそうならそっちを選んだ方が嫌な思いはしないかも…。
AliExpressでTrend Spottingのセールページが公開されています。セール開始は日本時間の明日6日17:00からです。$20注文ごとに$3 OFF(上限$9)も同時開催される模様。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/03/04
イヤホン整理用に使っているナカバヤシのドライボックスDB-11L-N(Amazon)を買い足したら側面が割れていました。即返品手続き。今日はイヤホン整理するつもりだったのですが予定変更です。
ヤマハプロオーディオジャパンからYAMAHA RH-5Ma(公式)を10名にプレゼント。応募方法は@Yamaha_PA_Japanをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月19日23:59です。
XiaomiからTWS新製品が3種類発売。発売記念でプレゼントキャンペーン中です。Twitterは@XiaomiJapan、Instagramは@xiaomijapanのフォローが必要です。Twitterは〆切が明記されていないことが多くはっきりしないのでお早めに。Instagramは3月16日まで。
明日は5の付く日、eイヤホンの中古の日です。eイヤホンweb本店では本日20時から6日11時まで。
レビュアーのふぐみかんさんからNICEHCK BlackSoul(インプレツイート [転載] /AliExpress)を2名にプレゼント。応募方法は@hommageI9と@hckexinをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月11日です。
楽天市場で楽天スーパーセールが始まっています。eイヤホン楽天市場店でも使える1,000円クーポンが発行されていますよ。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/03/03
BIGMANGOから新製品のBIGMANGO-暁を3名にプレゼント。応募方法は@Yoshimi_jiajiaをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
NUARLからNUARL N6 sports(公式)を4名にプレゼント。応募方法は@nuarl_comをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月31日23:59です。⇒応募規約
KZ ZVXが販売開始されています。4.8μ振動膜採用の10mmDDイヤホンです。フェイスプレートに広めのベントが設けられた半開放型、金属ハウジングです。f特イメージ画像を見るに刺激が強くないドンシャリっぽい感じでしょうか。
- KZ ZVX
- LINSOUL-JP 2,720~2,870円/CN
- KZ Flagship Store 3,600~3,700円+200円
- KZ Official Store $19.90-20.90+$3.47
- Wooeasy Earphones Store $19.90-20.90+$1
- 更新日 2023/03/03
マクセルからMXH-BTW300(公式)を1名にプレゼント。応募方法は@maxellJPをフォロー&告知ツイートにいいね&RT、応募締め切りは3月12日です。
NICEHCK Musou(発売情報)がHCK製品取り扱い他店からも販売開始されています。コインぶん安い店で買うのがお得です。
- NICEHCK Musou
- NiceHCK Audio Store $229.99+$100
- NiceHCK Official Store $229.99+$100
- KRHIFI Audio Store $229.99+$1005%
- VS Audio Store $229.99+$1005%
- 更新日 2023/03/03
YAMAHAからリスニングケア搭載製品を合計10名にプレゼント。応募方法は@yamaha_audio_jpをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月9日です。⇒応募詳細
プレミアムヘッドホンガイドからSOUL S-LIVE30(公式)を5名にプレゼント。応募方法は@HEADPHONEGUIDEをフォロー&『#推しへッドホンを教えて』をつけてオーディオ沼にハマったきっかけのヘッドホンについてツイート、応募締め切りは3月9日12:00です。⇒告知ツイート / キャンペーン詳細
Amazonカンパーニュストア(武蔵野レーベル公式/販売店名はカンパーニュPlus)から週末限定15%OFFクーポン[QEQ7RC8N]が発行されています。3月5日23:59まで。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
HBB氏がSimgot EA500(代理店/Amazon)のGiveawayを開催中です。⇒$75 Kingpin DD Earphones – gleam.io
CreativeからCreative Zen Air(公式)を1名にプレゼント。応募方法は@CreativeCMKKをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月12日です。
オーツェイド主催ASSYミーティングが4月1日に名古屋で開催されます。3月23日までにメールで申し込み、参加人数が10名に満たない場合は中止になる可能性があります。⇒『ASSYミーティング in 名古屋のご案内 – オーツェイドの独り言』
2023/03/02
昨日コメントしたVAORLO KB9PのAUX入力を試してみました。KB9PをUSB電源に接続して3.5mmケーブルでつなぐだけで送信してくれました。USBからのBluetoothオーディオ出力に非対応の再生機器にも常時給電で使えるので使い方次第では便利かも?
ヨドバシカメラからSONY LinkBudsS ブラック(公式)を1名にプレゼント。応募方法は@Yodobashi_Xをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月7日です。
eイヤホンからeイヤホンで使えるポイント3,000円分を10名にプレゼント。応募方法は@e_earphoneをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月15日です。
SeeAudioからランダム福袋を30名にプレゼント。応募方法は@SeeAudio_Yをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月5日23:59(PST)です。
3.5mm入力のスピーカーやヘッドホンに刺して使えるAUX接続のBluetooth受信機eppfun AK8675R(Amazon)を買ってみました。先日コメントしたVAORLO KB9Pのチェックにはこれを使っています。こちらも技適なさげなのでこちらでひっそり。apt-X Adaptive対応製品です。Xperia 1 iiの開発者向けオプションでapt-X Adaptiveに対応していることは確認できました。

以前ご紹介したことがあるHagibis X2(終売/2020年2月のコメント)はプラグ根本の蛇腹状の部分で曲げておくことができたのですがeppfun AK8675Rは曲がりはするものの曲げた状態で固定することはできません。そのためヘッドホンで使うと邪魔になることがあります。また、ヘッドホンの形状によっては3.5mm延長プラグが必要になることがあります。しかし私が持っている物は販売終了しており、類似品もAmazonでちょっと探したくらいでは見つかりませんでした。
ちなみにHagibis X2はだいぶ前にX2 Pro(AliExpress)にモデルチェンジしています。また、Hagibisからはまだapt-X Adaptive対応のペン型レシーバーは発売されていません。曲げて固定できるのが欲しいところ。
先週のうちに届いていたNICEHCK MixPP。ケーブルの布巻きを押すと案外厚みがあります。重量も軽めなので線材自体は見た目ほど太くはなさそうです。⇒ツイート
価格一覧
- NICEHCK MixPP
- NiceHCK Audio Store $29.99-32.99+$13
- NiceHCK Official Store $29.99-32.99+$13
- KRHIFI Audio Store $29.99-32.99+$135%
- VS Audio Store $29.99-32.99+$135%
- LZ Earphone Global Store $29.99-32.99+$135%
- 更新日 2023/03/02

SoundsGood Citrus(Amazon)とAkbar(Amazon)はいずれも中~高域の音質を改善することに力を入れたケーブルなのか、中高域にフォーカスした音色になりやすいですね。低域がイマイチというわけではないのですが音量的に弱る帯域はあるようです。⇒ツイート

また、中華イヤホンやリケーブルの2pin 0.78mmよりも少しピンが太いような。イヤホンによってはけっこうキツめです。
NICEHCK RedAg(AliExpress)も到着。シックな赤がいい感じです。⇒ツイート

NICEHCK Musou発売。銀パラジウムメッキOCC+7N銀メッキOCCケーブルです。プラグは交換式で2pinのみ、金と銀の2カラーです。パラジウムは低域に効果をもたらすことが多く、量が増えるというよりふくよかな音色になることが多いようです。私も1本持っていてそのような音質傾向です。
パラジウムメッキではなく銀パラジウムにして銀メッキOCCとのミックス線にすることで高域も負けないようにしたのかもしれませんね。HCK曰く『超高解像度+透き通った高音+音質は全面的にアップします』だそうです。パラジウムの特性はどう効いているのでしょうか。
⇒NiceHCK Audio Store $229.99+$100
LINSOUL-JPからCCA CXS(Amazon)を1名にプレゼント。応募方法は@Luke32344614をフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/03/01
注意喚起というほどのものではありませんがお知らせです。本ページをご覧の方の中にはブログをお持ちでレビューを書かれている方もいらっしゃるかもしれません。最近Jabraから日本人名と日本語でコンタクトがありレビュー依頼を受けました。Jabra担当者は日本語ができますが海外の仲介企業経由の依頼になり、そちらは英語オンリーです。契約に一定の英語力、納税および契約書の文面を理解する知識、海外で納税するためのVATもしくはCT番号が必要です。
会社勤めで副業禁止、かつ英語が苦手な場合はこの案件を受けるのは若干ハードルが高いと思います。海外納税経験がなく個人事業主でもない方がJabraから依頼連絡を受け、海外仲介企業(impact.com)経由だった場合は仔細確認するようにしてください。依頼担当者は日本人名でしたが文面などからもおそらく日本在住の日本人ではなさそうです。事前に依頼相手に伝えるようアドバイスはしました。
なお私はimpact.comの登録や英語には問題はなかったのですがimpact.com登録で納税番号必須だと知り、確認したところJabraからの直接依頼はしていないとのことでした。私自身一般企業勤めで副業禁止の方はどうとでもなるものの個人事業主登録はしておらず、現時点ではする予定もないためレビュー依頼はお受けしないことになりました。
AZLA SednaEarfit MAXがセール中です。Amazonでも概ね同等価格なようです。一部販売店ではポイント還元込みなため価格自体はそのぶん上乗せになっています。また、販売店によっては一部規格に対象外もあります。
- AZLA SednaEarfit MAX
- Amazon.co.jp 1,990~2,970円
- eイヤホン 2,000~3,000円+pt+送料
- eイヤホン 2,000~2,980円+pt+送料
- 更新日 2023/03/01
NOBUNAGA Labsから5N OCC銀メッキ線と5N OCC線採用MMCXハイブリッドリケーブル(非売品)を2名にプレゼント。選択不可です。応募方法は@NOBUNAGA__Labsをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは3月7日12:00です。
AliExpressの3月の商品限定プロモコードが発行されています。限定数終了ではなく設定ミスで使用できないタイミングが生じることがあります。対象商品でエラーになったとしても諦めずに時間をずらして試してみた方が良いです。最近減りが早いのでお早めに。⇒対象商品ページ
なんとNiceHCK Audio Store取り扱いのNICEHCK GoldCrown(発売情報/各店価格)も対象!クーポン併用可なので更に$9お得です。適用されることも確認済み。私は昨日注文してもう発送されちゃったんですよね。超悔しい~!
- $50の注文で$6値引き[MAR6]
- $80の注文で$9値引き[MAR9]
- $140の注文で$14値引き[MAR14]
- $200の注文で$24値引き[MAR24]
ただでさえわかりづらかった対象商品が最近更にわかりづらいです。レコメンド商品が表示されにくくなり、スマホや時計などAliExpressに広告を出していると見られる商品が優先的に表示されることが増えています。対象商品ページを漁るよりカートの中身が対象になっているか使ってみる方が手っ取り早いかもしれません。
AliExpressで17:00からChoice Dayセールが始まっています。対象商品$15以上の注文で$3、$30以上の注文で$6 OFFされるようです。日本時間の3月3日16:59まで。⇒[追記]値引きのための手順があるようです。只今確認中。⇒[更に追記]ルールにはクーポンを取得するように書かれていますが実際は自動で引かれるように見えます。上限があること以外には特に必要な手順はなさそうな気が…。
QCC3040搭載でapt-X Adaptive対応のUSB Bluetoothドングル、VAORLO KB9P(AliExpress)を買ってみました。OEM製品がAmazonでも売ってそうですがAliExpressで買った物には当然ながら技適マークは見当たりませんのでこっちでひっそり。私が買ったのは “KB9P TV TypeC SET”、注文時にプロモコードが出ていて$15弱でした。


コーデックがちゃんと確認できる受信機器がないため確実ではありませんが、apt-X Adaptive対応であることがXperia 1 iiの開発者向けオプションで確認できている受信機器と接続した時にLEDの色が説明書通り点灯したことと遅延の小ささ的にはおそらくちゃんと対応しているのではないかと。他にはSBC,apt-X,apt-X LL,apt-X HD接続が可能です。
HDの文字の辺りがタッチセンサーになっています。お尻側の3.5mmジャックはINPUT用らしくAUX入力が可能らしいです。3月プロモコード対象商品になっていたので早めにチェックしてまたコメントします。
Twitterで19:00頃から障害が発生しておりプロフィールページ(自分のツイート一覧)以外は見られない状態なようです。21:30の時点でまだ障害発生中。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
Twitterの障害は解消されてますね。このままサービス終了したりして…と思ってました。
AliExpressのSeeaudio Official StoreとAngelears Audio StoreからSeeAudio Bravery RB Editionの先行値引きクーポンが販売開始されています。$1で$30クーポンが得られるとのこと。先着50名です。