11/30以降のメモはイヤホン関係メモトップページからご覧ください。当月以外の記事は月間アーカイブからご覧ください。
月間アーカイブ
目次
- 1 2023/11/29
- 2 2023/11/28
- 3 2023/11/27
- 4 2023/11/26
- 5 2023/11/25
- 6 2023/11/24
- 7 2023/11/23
- 8 2023/11/22
- 9 2023/11/21
- 10 2023/11/20
- 11 2023/11/19
- 12 2023/11/18
- 13 2023/11/17
- 14 2023/11/16
- 15 2023/11/15
- 16 2023/11/14
- 17 2023/11/13
- 18 2023/11/12
- 19 2023/11/11
- 20 2023/11/10
- 21 2023/11/09
- 22 2023/11/08
- 23 2023/11/07
- 24 2023/11/06
- 25 2023/11/05
- 26 2023/11/04
- 27 2023/11/03
- 28 2023/11/02
- 29 2023/11/01
2023/11/29
KZ工場製と見られるND DD3(Amazon/AliExpress)はKZイヤホンの外耳道閉管共振周波数が変更されてから作られたようですね。私の耳では想定ノズル位置が深すぎて届かず。今後は私には必ずしもいい感じの装着位置があるとは限りませんし、KZっぽいイヤホンならもう積極的には買わないかな…。
ツイートInstagram

明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/28
Kiwi EarsからKiwi Ears Melody(Amazon/AliExpress)を名にプレゼント。応募方法は@Kiwiears2020 をフォロー&告知ツイートにいいね&@Kiwiears2020を追記して引用RT、応募締め切りは12月5日10:00(GMT+8/日本時間11:00)です。
ヨドバシカメラからNobleaudio FoKus Prestige(公式[日本語]/ヨドバシ)を1名にプレゼント。応募方法は@Yodobashi_Xをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは12月3日です。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
ヨドバシカメラからfinal ZE8000MK2(公式[日本語]/ヨドバシ)を1名にプレゼント。応募方法は@Yodobashi_Xをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは12月3日です。
2023/11/27
バッテリーが膨らんでしまった中古のShanling M6の交換中古品が届きました。販売から時間が経っていることには変わりがありませんのでまた膨らまないかちょっと心配…。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/26
Moondrop 竹-CHU 2はパッケージ裏に掲載の周波数特性に合わせて装着すると外耳道閉管共振9kHzで私の耳ではかなり深め。みっちり押し付けてギリギリかちょっと届いてないくらいです。浅いとハウジングの共振を感じるのでどちらにしても深めがベターかな。
ツイートInstagram



ノズル位置が中途半端に浅いと定位中心が後頭部側下方向にズレます。このタイプのチューニングは耳に合わないと違和感が出やすいです。
価格一覧
- Moondrop 竹-CHU 2
- *Amazonは怪しい新規業者がほとんどです。
- haoda Store $16.90
- 更新日 2023/11/24
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/25
Kiwi Earsのイヤホンで設定された外耳道閉管共振は8kHz台っぽいですがMelodyでは聴覚では判別しづらいため公式周波数特性を参考に整えて聴いていきます。私の耳ではお椀型イヤピ左右Mで浅め装着です。ハウジングの重みのおかげで装着が浅くても共振が響きすぎることはなさそう。
ツイートInstagram



重めな中低域ですが装着位置が適正なら疾走感のある楽曲も力強い勢いで十分アリ。装着が深すぎると中低域が増えるタイプなようです。JPOPのキックが音量的に強すぎる、疾走感がない、奥行きに対して音場が横に狭い、ボーカルが遠いなら深すぎるかも。
機器の出力はまあまあ要求するようです。11.11セット販売で付いてきたTEU-99で鳴らすのは無謀な感じ。 それなりにパワーのあるアンプを使っている人の方が高評価なんじゃないでしょうか。
[価格一覧] Kiwi Ears Melody
- Kiwi Ears Melody
- LINSOUL-JP 14,800円/CN
- Linsoul Audio Store セール中$68.55
[$84.55+$16] - DD-Audio Store セール中$68.55
[$84.55+$16]
- Linsoul Audio Store セール中$68.55
- *海外からの購入は保証が付きません。
- Linsoul セール中$80.10
- 更新日 2023/11/24
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
眠気に耐えきれず昼寝していたら夜になっていました。薬剤師さん情報では更年期はだいたい5年位で収まるとか。実母情報でも数年あった気がするとのことで年単位で続くことは固いようです。仕事にも影響あって困る…。男性も更年期症状が出ることがあるそうですし50代前半は男女問わず健康な人でも注意が必要な時期なんでしょうね。
HCKとレビュアーのふぐみかんさんからNICEHCK NX7 MK4(Amazon/AliExpress)を1名にプレゼント。応募方法は@hckexinと@hommageI9をフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは12月1日です。
EDIFIERからEDIFIER WH950NB (公式[日本語]/Amazon)を1名にプレゼント。応募方法は@EdifierJapanをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは11月26日です。
2023/11/24
Linsoulの11.11セールで買ったMoondrop 竹-CHU 2、Kiwi Ears Melody&お得セット販売のTEU-99、Tripowin SireneとMirage到着。Linsoul公式もけっこう早く届きますね。
ツイートInstagram
[価格一覧] Moondrop 竹-CHU 2
- Moondrop 竹-CHU 2
- *Amazonは怪しい新規業者がほとんどです。
- haoda Store $16.90
- 更新日 2023/11/24
[価格一覧] Kiwi Ears Melody
- Kiwi Ears Melody
- LINSOUL-JP 14,800円/CN
- Linsoul Audio Store セール中$68.55
[$84.55+$16] - DD-Audio Store セール中$68.55
[$84.55+$16]
- Linsoul Audio Store セール中$68.55
- *海外からの購入は保証が付きません。
- Linsoul セール中$80.10
- 更新日 2023/11/24
[価格一覧] TimeEar TEU-99
- TimeEar TEU-99
- LINSOUL-JP 3,880円/CN
- DD-Audio Store $25.00
- Linsoul セール中$25.00
- 更新日 2023/11/24
[価格一覧] TRIPOWIN Sirene
- TRIPOWIN Sirene
- LINSOUL-JP 2,980円
- DD-Audio Store セール中$18.99→$17.14
[$18.04+5%]
- DD-Audio Store セール中$18.99→$17.14
- Linsoul セール中$18.99→$15.19
- 更新日 2023/11/24
[価格一覧] TRIPOWIN Mirage
- TRIPOWIN Mirage
- LINSOUL-JP 3,280円
- Linsoul Audio Store セール中$18.99→$18.04
- DD-Audio Store セール中$17.14
[$18.04+5%]
- Linsoul セール中$18.99→$15.19
- 更新日 2023/11/24
昨日は昼から腹痛でダウンしておりました…。子供の頃からお腹も弱いんですよね…。私が一番欲しいものは健康です!健康第一!
KBEAR Rosefinch 朱雀のレビューを公開しました。力強い低~中低域と味付け控えめな中~高域をうまく馴染ませた音色は古めのボーカル曲も力強く楽しいイヤホンです。
⇒『KBEAR 朱雀 Rosefinch – 聴き疲れるほどの低音と耳障りさなく自然なボーカルで70~80’sも今風に』

Amazonでここ数日、怪しい新規業者が知名度の高い中華イヤホンを割安で販売しているのが話題になっていますね。私はこの手の商品は見つけてもスルーなのですが、たまに誰かがTwitterにアップして「安いけどワンチャン届くかな?」と広めてしまいます。Amazonが返金してくれるはずとチャレンジしようとしている方も見受けられます。しかし詐欺商品に引っかかった日本人として個人情報と共に名簿に載ってしまうことにも留意しましょう。特にご家族と同居なさっていたり持ち家の方は手出しなさらないのが得策かと。
NiceHCKからNICEHCK NX7 MK4(Amazon/AliExpress)を1名にプレゼント。応募方法は@hckexinをフォロー&告知ツイートをいいね+RT、応募締め切りは11月30日16:59…だとは思いますがセール期間告知なのか締め切りなのかはっきりしません。お早めに。
ヨドバシカメラからSONY INZONE M3(公式[日本語]/ヨドバシ)を1名にプレゼント。応募方法は@Yodobashi_Xをフォロー&告知ツイートをRT&気になるセールアイテムをリプライにてコメント。応募締め切りは12月3日です。
ZiiGaatからZiiGaat Cinno(Amazon/AliExpress)を1名にプレゼント。応募方法は@ziigaatをフォロー&告知ツイートにいいね+RT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。発表は12月1日です。
EDIFIERからEDIFIER Stax Spirit S3 (公式[日本語]/Amazon)を1名にプレゼント。応募方法は@EdifierJapanをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは11月26日です。
TRN OfficialからTRN ORCA(近日発売?)を5名にプレゼント。応募方法は@TrnAudioをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは12月31日です。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/23
近日一般販売開始のダルマオーディオ T5000の試聴&プレゼントキャンペーンが実施されます。プレゼント応募方法は@Daruma2142をフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは11月25日23:59です。試聴応募は告知ツイートから詳細確認してください。
JSHiFiから新製品のJSHiFi-Mercury(発売情報)を1名にプレゼント。応募方法は@xiaoxia76571098をフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
eイヤホンからSpinFitのイヤーピースケースと巾着ポーチを4名にプレゼント。応募方法は@e_earphoneと@SpinFit_JPをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは12月1日23:59です。
THIEAUDIOからTHIEAUDIOのケーブルを1名にプレゼント。応募方法は@THIEAUDIO_JPをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
Kiwi EarsからKiwiEars Dolce(Amazon)を1名にプレゼント。応募方法は@KiwiEars_JPをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
NiceHCK DeepSnow発売。ドイツから輸入した導体を使用した銀メッキ銅ケーブルです。Black Friday開始と同時にプロモコード[SNOW1199]が有効になります。$79.99が$11.99なので$68値引きになるようです。使用期限は11月30日16:59です。

- NiceHCK Audio Store
$11.99-14.99 [$79.99-82.99+プロモコード]
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/22
JSHiFi-Mercury発売。銀メッキ単結晶銅+グラフェン単結晶銅ケーブルです。『グラフェン単結晶銅』がどのような作りなのかなど詳細な記載はありません。平日ですし日中のうちには発売告知&プレゼント応募ツイートが出るかと。
- JSHiFi
4,041円[5,388円+25%]
今朝のオーディオタイムはレビュー記事最終仕上げ中のKBEAR 朱雀(Amazon/AliExpress)です。中~高域の魅力はそのままに低音全体が足されることで70~80年代の音源が今時っぽさのある楽しい音に。

KBEARのイヤホンはチューニング自体の出来は良いとは思うんですが、一部の開発者の外耳道短すぎ問題に加えて製造委託先の一部に製造管理能力が低い工場があるようです。INKのビルドクオリティが一例ですね。あれはひどかった…。おそらく高評価な製品と低評価な製品は工場が別なんだろうなと。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
Amazon Black Fridayの先行セールが22日0時から開始しています。本セール開始は24日0時から。ポイントアップキャンペーンは要エントリーです。
2023/11/21
フジヤエービックのBLCAK FRIDAI Saleで水月雨(Moondrop) 群星-STELLARIS(フジヤエービック)を買ってみました。10,000円也。eイヤホン中古ではAランクで9,900円で大差ありません。セール期限もありますので今日中に箱出しインプレ予定です。
スペック
ブランド | 水月雨(Moondrop) |
---|---|
型番 | 群星-STELLARIS |
ドライバー | 14.5mm 平面磁界型 1μmサブナノメートル+2μm 高精度エッチング電気回路 *TUO YIN ELECTRONIC製 |
インピーダンス | 32Ω±36Ω±15%(@1kHz) |
感度 | 117dB/Vrms(@1kHz) |
再生周波数帯域 | 10Hz-5kHz |
ケーブル | 2pin 3.5mm |
イヤーピース | MIS TIP イヤーピース Softears U.C.イヤーピース |
通常価格 | 12,150円(税込み) |

Lnsoul-JPからND Niceを(Amazon)1名にプレゼント。応募方法は@Linsoul_JPをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
TRN直営店からTRN Conch海螺(Amazon)を10名にプレゼント。応募方法は@TRNOfficialTRN1をフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは12月1日です。
日本時間の23日17:00から開始予定のAliExpress Black Friday & Cyber Monday SaleにAliExpressクーポンが出ています。共通プロモコードと併用できるはずなので、買い物予定なら取っておきましょう!
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
フジヤのBLACK FRIDAY Saleで水月雨(Moondrop) 群星-STELLARISを購入。表面は陶磁器のような質感でブルーがきれいです。装着具合が音に与える影響が大きく、形状的にも小さめイヤーピースを選んで深めの装着にしないとハウジングの重みで下がって来ます。
ツイートInstagramスペック
ブランド | 水月雨(Moondrop) |
---|---|
型番 | 群星-STELLARIS |
ドライバー | 14.5mm 平面磁界型 1μmサブナノメートル+2μm 高精度エッチング電気回路 *TUO YIN ELECTRONIC製 |
インピーダンス | 32Ω±36Ω±15%(@1kHz) |
感度 | 117dB/Vrms(@1kHz) |
再生周波数帯域 | 10Hz-5kHz |
ケーブル | 2pin 3.5mm |
イヤーピース | MIS TIP イヤーピース Softears U.C.イヤーピース |
通常価格 | 12,150円(税込み) |




私の耳では付属するSoftears U.C.イヤーピースなら左右ともSサイズでしっかり奥まで挿れています。装着が甘いと低音が減り高音も耳障りになりやすいです。装着を安定させようとケーブルを引っ張ってハウジングが縦長な角度になりすぎるのも良くなさそう。
Softears U.C.イヤーピースでは器楽曲と非常に相性が良いです。音場は広めですっきりと明瞭で抜けが良く、低音はやや控えめですが下支えとしては十分です。気に入りました。
2023/11/20
キャンペーン当選でいただいたShanlin M6 v.21がけっこう良かったので、AKチップ搭載のM6も気になり中古で買ってみた…のですがなんだか挙動がおかしい…。バッテリー絡みで問題ありそうだなと思ってあれこれ確認していたらバッテリーが膨らんで背面カバーが開いていることに気づきました。

到着時は気にならなかったので、中古在庫で長期間使用されていなかったのを充電再開したことで膨らんできたのかな。中古不良品返品期限が過ぎる前なのが救いでした。ひとまず返送し、交換品がなければ返金ということになりそうです。少し古い機種ですし仕方ないですね。
日本時間の23日17:00から29日16:59までAliExpress Black Friday & Cyber Monday Saleです。共通プロモコードも出ます。
TruthearがSHIROI toy Bricks(AliExpress)のGiveawayを開催中です。⇒SHIROI Toy Bricks- Crazy Thursday Giveaway
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/19
AliExpress 11.11の終了から早くもBlack Fridayの告知が始まっています。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/18
AliExpress 11.11 SALEは日本時間の本日16:59までです。
共通プロモコードは以下の通りです。最高額クーポン以外はなくなったぶんも復活し、残っているようです。個別には確認していませんので必要に応じてダメ元でも試してみてください。
- $50の注文で$8値引き[11SALE8]
- $100の注文で$15値引き[11SALE15]
- $200の注文で$30値引き[11SALE30]
- $250の注文で$40値引き[11SALE40]
- $300の注文で$50値引き[11SALE50]
- $500の注文で$100値引き[11SALE100] 終了?
- $100の注文で$15値引き[11OT11]
- $200の注文で$30値引き[12OT21] 終了?
- $300の注文で$50値引き[15OT51] 終了?
昨日までのセール価格更新作業で見ている限り、AliExpressの個別セラーの売れ行き的にはやはり以前ほどではなさそうです。対してLinsoul(公式)とHiFiGO(公式)は販促に力を入れてwebストア顧客を増やしてそうな感じですね。Linsoulのバウチャーは即完売の勢いでした。
また、レビュアーへの提供予算もかけて協力者を増やしているようです。この2セラーは日本語がまともな担当者を置いていますし日本も売上ターゲットにきっちり含めています。日本をターゲットにしているのに日本語が怪しいセラーよりは提供を受けるハードルも確実に下がるでしょう。宣伝協力圧も強そうですから提供を受ける際はどう対応するか考えた上で受けた方がよろしいかと。
ですが実際の経験上も、耳の形状や個人の好み、自分の持つ機器に合う製品だけ提供されるわけでもありません。褒めまくり提供者はちょっと警戒します。でもこれは皆さん同じですよね。既に所有しているイヤホンの明らかな欠点に気付いていると特になんというか…世知辛い気持ちに…。褒めないと提供が続かないセラーも少なくないので気持ちはわからないでもありませんが。
ちなみに一部で揉め事のきっかけにもなったKiwi Ears Melodyは自費購入してみました。届いたら最低限インプレはする予定です。もう発送されていますがBlack Friday終了までに届くかな?
『AliExpressセール価格情報(中華イヤホン2)』を更新、HZSOUNDの一覧を11.11セール価格で更新しました。Waist Drumが終売間近な雰囲気、Heart Mirror Proがけっこうお得。easyが円安に弱音ツイートしていたのでYinyoo-JP@Amazonもそろそろ値上げされてもおかしくなさそうです。ちなみにHeart Mirrorがいくつかeイヤホン中古に出ていました。探していた人はお早めに。
『AliExpressセール価格情報(中華イヤホン1)』を更新、BQEYZの一覧を11.11セール価格で更新しました。WinterがNiceHCKで安いです。
価格表の更新ですが、KZとCCAは無理そうです。数が多いのに最近ノーチェックでページも頻繁に変わるので…。今はTRNの作業中。
為替が急に変動、只今149.54円です。クレジットカードは支払いタイミングで計算されるわけではないため変動が大きい時期は確定価格が読めないところはあります。11.11初日に買った人は一番支払いが多い日に当たったのでは…。
『AliExpressセール価格情報(中華イヤホン1)』を更新、TRN製品のうち、既に掲載済みだったTRN MT1 Maxまでを11.11セール価格で更新しました。今回はここまでかな…。
価格表ですが、近日AliExpressでもBlack Fridayがあるので今回作業漏れしたぶんはBlack Friday価格で更新する予定です。
NICEHCK DualGod発売。銀メッキ高純度古河銅+グラフェンケーブルだそうです。NICEHCK MoonGodnoの兄弟ケーブルとのこと。VIP用コードをX(Twitter)のDMで受け取ることができるようですがフォロワーなら誰でもOKなのか配布条件があるのかは不明です。限定20名らしいのでお早めに。

- NiceHCK Audio Store
$179.00-182.00+$70
NICEHCK cHeart発売。高純度OFCケーブルです。耳掛け用のチューブがないストレートタイプです。今のところ2pin/3.5mmと4.4mmのみ。Twitterフォロワーコードが提供されています。商品ページでは$5のところTwitterコードは$10値引きされます。⇒告知ツイート

- NiceHCK Audio Store
$19.99-22.99[$29.99-32.99+$10[UK1FGE]]
NICEHCK sHeart発売。OFC+銀メッキOFCケーブルです。耳掛け用のチューブがないストレートタイプです。こちらも今のところ2pin/3.5mmと4.4mmのみ。Twitterフォロワーコードが提供されています。商品ページでは$5のところTwitterコードは$10値引きされます。⇒告知ツイート

- NiceHCK Audio Store
$39.99-42.99+$10[SNPWL9]]
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/17
『AliExpressセール価格情報(中華イヤホン1)』を更新、NICEHCKのインイヤーイヤホンの価格一覧を11.11セール価格で更新しました。ケーブルセットの価格は含みません。HCKが告知している通り在庫処分のNICEHCK M5がお得。
今回の11.11セールはセール対象になっていない特価品がチラホラ。セール品だけを絞り込んで見ているとみつかりません。なんででしょうね。
今回のセールでは価格表更新が今まで以上にスローペースです。当てにしていた方には申し訳ないです…。作業時間が取れないだけでなくここのところずっとウォームアップ期間が短縮されているため、変更がなければセール開始に間に合うことは今後もないと思います。
また、セール開始しないと実際の販売価格がわからない、二重価格でページを分けている、当日出現するページがあるなどセラー側が変な工夫をしていて前回セール時とURLが異なることが多く、確認作業の遅れにつながっています。低評価ページの商品を高評価ページに差し替えている場合もありますね。WishListも機能しなくなっていますし逆効果な気がするんですが…。一応セール終了までできる分は更新作業を続けます。
HCK系列ストアがAliExpressアフィリエイターのブログのスクショを自社ロゴまで入れて加工して拡散していますね。公開された情報で、情報拡散だけのアフィリエイターのブログであってもスクショ+加工+商用利用は心象が悪すぎます。付き合いがあるレビュアーは指摘してあげればいいのに…。
『AliExpressセール価格情報(中華イヤホン1)』を更新、KBEARの一覧をすべて11.11セール価格で更新しました。未掲載だった製品も追加してあります。おすすめできる仕上がりのイヤホンのうち値下がりしていてそろそろ在庫切れしそうなのはRobin、Ormosia、青龍です。
『AliExpressセール価格情報(中華イヤホン1)』を更新、CCZ、BLON、TinHiFiの一覧を11.11セール価格で更新しました。TinHiFi T5が各店で完売しており、安心して買える店に限ると公式以外からの入手が難しくなってきました。TinHiFi C5はHCK系ストアでかなりお得です。BLONは旧製品の多くが売り切れ始めています。
BIGMANGO-Amber発売。銀メッキケーブルです。芯になっている線材の種類など詳細は不明です。新発売値引きが付いています。
- BIGMANGO-Amber
- BIGMANGO
1,959円 [2,799円+30%]
BIGMANGOから新製品BIGMANGO-Amberを2名にプレゼント。応募方法は@Yoshimi_jiajiaをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
CriativeからCreative Zen Hybrid 2(公式[日本語])を各色1名にプレゼント。応募方法は@CreativeCMKKをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは11月30日です。
Amazonカンパーニュストア(武蔵野レーベル公式/販売店名はカンパーニュPlus)から週末限定13%OFFクーポン[FR9F5SLW]が発行されています。11月19日23:59まで。
Amazon Black Fridayの告知が始まりました。期間は11月24日0:00から12月1日23:59です。ポイントアップキャンペーンは要エントリー。
Linsoul-JPからKZ ZSN ProX(Amazon)を1名にプレゼント。応募方法は@Linsoul_JPをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/16
『AliExpressセール価格情報(中華リケーブル1)』を更新、Yinyoo、FAAEAL、Kinboofi、CCZ、HiFiHearの価格一覧を11.11セールで更新しました。FAAEAL以外は大部分が製造終了している型落ちなため在庫処分傾向で安価です。
TKZK TK01(発売情報)がAmazonのYinyoo-JPで取り扱い開始しています。私は11.11セールで購入済み。AliExpressだとWooeasy Earphonesで$10前後なので今ならAliの方がちょい安です。ですがUSDクレカ払いでも100~200円程度の差ですね。
- Yinyoo-JP
1,899円+10%
AliExpressのKZ Official StoreってちゃんとしたKZ公式なんですね。⇒KZHIFI_JPのツイート
Marshall製品の偽物の見分け方を完実電気が時々ツイートしています。それだけ多いってことなんでしょう。⇒完実電気のツイート
eイヤホンから新製品のVictor HA-NP50T ブラック(公式[日本語]/eイヤホン)を1名にプレゼント。応募方法は@e_earphoneをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは11月26日です。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/15
『AliExpressセール価格情報(中華リケーブル1)』を更新、JIALAIの価格一覧を11.11セールで更新しました。
JIALAIのケーブルは安価ですが価格なりです。型番に2が付いた3種類は『[簡易レビュー] その他中華リケーブル』にインプレ掲載済みです。型番に3が付く3種類はインプレしてなかったので簡単にコメントしておきます。いずれも何かしら特徴があるケーブルなのでイヤホンとの相性はあると思います。
『AliExpressセール価格情報(中華リケーブル1)』を更新、KBEARの価格一覧を11.11セールで更新しました。最近発売された分はまだ追加できていませんが一旦公開します。
AliExpressのeasyとKBEARでは完売していますがGlazeがAmazonで安いです。新発売値引き時は3,000円ちょっとでしたが1,899円になっています。4.4mmは完売。AliExpressではKBX4860が日本円換算で円安前価格くらいになっています。
未インプレでメモしてあった分をコメントしておきます。他のケーブルは価格一覧にリンクを貼っています。
- Chord 氷弦
低音がややすっきり明瞭、沈み込みと重さ良好。高音は明るめでくっきりしやすく伸び良好です。
- Hazy
重低音に重みが増してやや引き締まり力強さが向上、音量的にも若干強めに感じられます。超低域の強化で相対的に高音成分が減る傾向がありやや濃く、ボーカルの乾きが低減されやすいようです。
- Glory Crystal / KBX4989 耀
味付けは控えめなものの、低音がぼやっと広がりにくくなり明瞭さが向上、高域側に行くほどやや明るめです。
SHOZYの公式X(Twitter)日本語アカウントが出来ていました。⇒@SHOZY_audio
Kiwi Earsの公式X(Twitter)日本語アカウントが出来ていました。⇒@KiwiEars_JP
11月18日はイーイヤの日だそうで、イベント開催予定とのこと。⇒『【イーイヤの日 2023】特設ページ / e☆イヤホン』
SANCAI WIDE BOREが11月19日にeイヤホンで販売開始。SANCAI WIDE BOREはTangzuオリジナルのイヤーチップで、Tangzuらしいフラットなサウンドに特に特化した効果を持ちます。
とのことですが私の印象(インプレツイート[転載])と合いません。ドンシャリをフラットに寄せるカマボコ効果を販促向けに表現するとこうなるんでしょうか。
⇒『#TANGZU(T Force Audio) から『TANG SANCAI WIDE BORE』が11/19発売! – eイヤホンのブログ』
11月17日11:00から11月30日23:59までWiseTechでNOBUNAGA Labsのアウトレットセールを開催予定だそうです。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
『AliExpressセール価格情報(中華リケーブル1)』を更新、8月以降に発売されたケーブル(BT5以降)を11.11セール価格で追加しました。いずれも初セールです。KBEAR ST8、ST9、ST10はKZのOEM製品ではないかと…。KZのOEM製品ならST8とST9は太さと重量があるはずです。ST10はKZ製品に付属する2芯フラットケーブル相当だと予想しています。
2023/11/14
『[価格表] NICEHCKリケーブル』を更新、AmazonもしくはAliExpressに在庫がある商品を旧価格表から移行し11.11価格で更新完了しました。また、『[一覧] NICEHCKリケーブル』に新価格表へのリンク差し替えも完了しています。
記憶では在庫切れ目前だったような気がするのですが、C4-1の在庫が潤沢にあるようです。価格は値下がり傾向のままなので線材が変わっていないならお買い得。今のところHCKは型番を引き継いで線材を変えたことはなかったはずです。たぶん大丈夫かと…。
現在AliExpress 11.11セールが継続中ですが、太平洋時間23日からBlack Friday&Cyber Mondayセールもあります。まだ詳細非公開でコード類が出るかは不明です。ですがまだじわじわ円安が進んでいますしUSDで多少安くなっていても11.11で買ったほうが良さそうな気も…。
『AliExpressセール価格情報(中華リケーブル1)』を更新、TRIケーブル価格を11.11価格に更新しました。発売値引きでも$100超えだったWolframはそろそろ在庫処分気味で実売$50を切り始めました。
『AliExpressセール価格情報(中華リケーブル1)』を更新、TRIPOWINの価格一覧を11.11価格で更新しました。
PetrichorはまだAmazonで特価でAliExpressより安いです。最近インプレしてなかったのでメモってある分から簡単にコメントしておきます。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/13
『[価格表] NICEHCKリケーブル』を更新、新価格表に移行済みの製品について予告なしの新製品を除きセール価格で更新し終わりました。レビュアーに提供しなかったようでレビューがほとんどなく売れ行き低空飛行のPurpleGemと7NBEE、ピンクが男性受けしなかったのかSakuraがだいぶ値下がりしています。CoaxialSir UltraもHCKが期待したほどは売れなかったのか値下がり傾向です。私はいずれも未購入。
HCKに限らず、日本人レビュアーにケーブル提供しなかった場合はあからさまに売れ行きに差が出るようです。同時期に別のケーブルは100本近く売れているのに提供なしケーブルは20本とか。そりゃ依頼するわけですわ…。
ちなみに私はHCKからは提供を受けていません。また、イヤホンのレビュー依頼数に対してケーブルの依頼はほとんどありません。基本自腹購入です。ケーブルの方はイヤホンとの相性があるせいでわかりやすく褒めないからですかね。皮膜がゴワゴワとかクセが強くて合わせられるイヤホンが見つからないとか普通に書きますし。以前依頼があった某ケーブルブランドも正直に書いていたら依頼がなくなりました。
高級ケーブルと構造が近いという売り文句で販売されたAceOrpheus(発売情報 / 価格一覧)は見た目よりもずいぶん軽いと一部で話題になっているようですね。HCKの布巻ケーブルは太さをごまかしてるのかなと感じるものもけっこうあるので告知された線材としては価格破壊かつ布巻きだった時は注意が必要です。
NiceHCKとレビュアーのふぐみかんさんから新製品NICEHCK F1 Pro(発売情報)を1名にプレゼント。応募方法は@hommageI9と@hckexinをフォロー&告知ツイートにいいね+RT、応募締め切りは11月19日です。
X(Twitter)の仕様変更の影響でプレゼント応募の際にRTだけでなくいいねも要求されるようになってきました。これまでのようにRTだけでは応募されたことにならないようですし、忘れないようにご注意ください。
『[価格表] NICEHCKリケーブル』を更新、NICEHCK MC8からC24-2までを移行しました。いずれも既に底値まで来ているのか前回セールとあまり変わりません。
また、以下更新を行いました。
- 『[価格表] NICEHCKリケーブル』のリンク切れ箇所を修正
- NICEHCK SpaceCloud Ultraの『製品一覧』『価格一覧』にインプレへのリンク追加
- インプレしておらず購入済みの製品に現物画像へのリンク追加
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/12
『[価格表] NICEHCKリケーブル』を更新、リストの一番上からDualDragonまでを11.11セール価格で更新しました。Season、Tricolor、Musou、HiCottonが在庫処分になり始めています。DualDragonもだいぶ値下がりしておりデュアル版は在庫も少なくなっています。線材もまあまあ良くてお得度が高いのはHiCotton(発売時$62.99-72.99→セール$23.99-24.62)ですが布巻きがゴソゴソというよりカサカサしてます。Seasonは微妙に中域寄りになりやすいですがボーカルはあまり前に出てきません。他は未所有。
『[価格表] NICEHCKリケーブル』に前回更新時のセール相場価格を掲載するようにしてみました。セール価格になっているストアがない場合は除外、ひとまず最安値と最高値を掲載しています。商品説明にある発売時価格と前回セール価格と最新価格を参考にお得かどうか判断できるかと。NiceHCK Audio Store以外に分配される在庫数は少なめです。最安値待ちしすぎると完売することがありますので狙っている商品は在庫数も気にしてくださいね。
NICEHCK F1 Pro発売。平面駆動型ドライバーイヤホンです。単体販売にはTwitterフォロワーコード$10[F1PROGOOD]、Cyanとのケーブルセットには$59[F1PROBEST]が出ています。Cyanセットはかなりお得。
[追記] 『Cyan』は未発売の新ケーブルらしいです。HCKは分かりづらい日本語で情報を小出しにするので誤解があるかもしれません。『シルクケーブル』のシルクが線材の一部やシールドとして機能しているのか見た目(皮膜)だけなのかは不明。
スペック詳細
ブランド | NICEHCK |
---|---|
型番 | F1 Pro |
ドライバー | 14.2mm平面駆動型 |
インピーダンス | 16Ω |
感度 | 104dB |
再生周波数帯域 | 20-28000Hz |
ハウジング | アルミニウム |

- NiceHCK Audio Store 3.5mm $99.00 / 4.4mm $104.00 / ケーブルセットあり
NiceHCKから新製品↑のNICEHCK F1 Proを1名にプレゼント。応募方法は@hckexinをフォロー&告知ツイートにいいね+RT、応募締め切りは11月18日です。
NICEHCK WabiZone(発売情報)を覆う布皮膜はアンゴラ山羊毛だそうです。これは相当汚れるやつ…。滑りが悪いので衣類にも引っかかるはずですし使い勝手は微妙かもしれませんね。⇒HCKのツイート
NiceHCKから新製品NICEHCK F1 Proを1名にプレゼント。応募方法は@NiceHCK_Audioをフォロー&告知ツイートにいいね+RT、応募締め切りはの記載がありませんのでお早めに。↑↑に記載したHCK公式とは別アカウント(公式予備+NiceHCK Official Store用)です。応募するなら両方やっておくと良いですね。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。13日0時から開始の期間限定セール商品があります。Amazonの画像付きリンクが廃止されたため表示の仕方を順次変更します。今後は画像非掲載の場合があります。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/11
日本時間の本日17:00からAliExpress 11.11 SALEセールが始まります。
共通プロモコードは以下の通りです。追加で発行されたり後から見つけた場合は特設ページに掲載して本ページで告知します。特設ページは今日の昼のうちに公開予定です。
- $50の注文で$8値引き[11SALE8]
- $100の注文で$15値引き[11SALE15]
- $200の注文で$30値引き[11SALE30]
- $250の注文で$40値引き[11SALE40]
- $300の注文で$50値引き[11SALE50]
- $500の注文で$100値引き[11SALE100]
- $100の注文で$15値引き[11OT11]
- $200の注文で$30値引き[12OT21]
- $300の注文で$50値引き[15OT51]
11.11セール特設ページ『AliExpress 2023.11.11 Sale』を公開しました。現時点では共通プロモコードと要注意ストア情報を掲載しています。
Easy earphonesから11.11セール福袋発売。既に購入可能です。$159の今回の当たりはTRI i-ONE($279.00)、TRI Starlight($799.00)、Moondrop Blessing3、SeeAudio Braveryだそうです。Blessing3とBraveryはeasyには取り扱いなさそうですが福袋用に調達しているのかも。
$39の当たりはKBEAR Streamer(セール予告$59.58)、TRI Star River(セール予告なし$46.37)、TRI KAI(セール予告$49.56)、MOONDROP Aria Snow Edition, Tangzu Fudu(セール予告なし$86.77)、Seeaudio Rinko, HZSOUND Heart Mirror Pro(セール予告$65.59)、LETSHUOER DZ4だそうです。Star Riverが多そうかな?
私は以前の$159福袋でTRI-i ONEとStarshineを当てました。今回Starshineは在庫がなさそうですし告知文にも含まれません。
Easy earphonesから11.11ケーブル福袋発売。既に購入可能です。内容はランダムです。ハズレは在庫処分の型落ちケーブルだと思いますが$9.90なら文句ない商品は入っているんじゃないでしょうか。
[追記] コネクタ・プラグ選択可能とのこと。商品の選択時には選べないようですのでコメントで連絡する必要がありそうです。
Easy earphonesから11.11ケーブル福袋を1名にプレゼント。応募方法は@hulang9078をフォロー&告知ツイートにいいね+RT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
Easy earphonesから11.11福袋を3名にプレゼント。$39の方かな。応募方法は@hulang9078をフォロー&告知ツイートにいいね+RT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
Pbmrlabから近日発売予定の5N高純度OFHC金メッキ4.4mmプラグを使用したイヤホンケーブルを3名にプレゼント。応募方法は@pbmrlabをフォロー&告知ツイートにいいね+RT、応募締め切りは11月13日です。
今日のオーディオタイムはヘッドホン。MASSDROP X SENNHEISER HD 6XX(DROP)です。KBEAR Streamer(Amazon/AliExpress)の音が曇らないイヤピ探しのやりすぎで耳甲介(耳の穴の周辺のくぼみ)が痒いためイヤホンは休憩。リケーブル効果も出にくいタイプでこれはもうギブアップかな…?
NICEHCK BlackDawn発売。台湾から輸入した5N銀メッキ無酸素銅ケーブルだそうです。11.11セール開始と同時にTwitterフォロワー向けプロモコード[NICEHCK]が使用可能になります。3.5mmが$9.99になるそうなので$60値引きかと。HCK曰く「高域が華やかになる」変化というのは実感できますね+ボーカルがより滑らかになる
とのこと。

- NICEHCK BlackDawn
- NiceHCK Audio Store $9.99-12.99[$69.99-72.99+$60コード?][NICEHCK]
最近のHCKの売り方的に$9.99はサービス価格ではあるはずです。増産されたとしてもここまで安くなることは当面ないのでは。買うなら11.11のタイミングが良いと思います。
NiceHCKでNICEHCK M5の11.11限定特価在庫処分販売があります。M5単品はプロモコード[5999M5]で$59.99、M5+未発売ケーブルのセットは[6099M5]で$69.99になるとのこと。適用可能になるのは17:00からです。

- NiceHCK Audio Store $59.99-69.99
未発売ケーブルは「神秘の7Nケーブル」と記載されていますが以前プレゼントに付いた「神秘のケーブル」なのか別の「神秘のケーブル」なのかは不明です。また、商品説明をよく読むとランダムで2種類から1本が付くと書かれており、実際のところどんなケーブルなのかよくわかりません。
11.11セール特設ページ『AliExpress 2023.11.11 Sale』を更新、セラーの11.11キャンペーン商品を掲載しました。
AliExpress 11.11 SALEが始まっています。高負荷が原因でクーポン適用が上手く行かないことがあるようです。最近頻繁にシステム改修していますが明らかに重くなる改修なので仕方ないですね。プロモコードが適用できない場合は少しだけ待ってやり直してみてください。
また、ストアクーポンを取得しているとプロモコードの適用に失敗することがあります。以下手順で成功したりしなかったりします。
- クーポンが自動的に適用された状態でプロモコードを入力適用する
- ↑に失敗した場合はクーポン欄をタップ→クーポンを適用しない状態に変更
- ↑に失敗しても再度そのままプロモコード入力適用
これで成功する場合があります。失敗する場合は少し時間を置いてチャレンジしてみてください。
フジヤエービックから水月雨Moondrop Space Travel(フジヤエービック)を1名にプレゼント。応募方法は@FUJIYAAVICをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは11月30日23:59です。
NICEHCK YDX発売。低価格イントラコンカ型イヤホンです。先着500個に缶バッジが付くようです。また、4N-OFCケーブルもしくは4N-OFC+銀メッキ4N-OFCミックスケーブルとのセット販売もあります。画像を見る限り、セット販売のケーブルは単体販売されていない製品だと思います。
スペック詳細
ブランド | NICEHCK |
---|---|
型番 | YDX |
ドライバー | 14.8mmDD(PET) |
インピーダンス | 32Ω |
感度 | 116dB/mW |
再生周波数帯域 | 20-20kHz |
ハウジング | ABS |
ケーブル | 2pin 0.78mm 3.5mm / 銀メッキ+単結晶銅 |

- NiceHCK Audio Store $15.99-16.99(ケーブルセット~$32.99)プロモコード[741PZB]
KRHIFIからNICEHCK F1(AliExpress)を1名、新製品↑のNICEHCK YDXを5名にプレゼント。応募方法は@krhifiをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りがはっきりしませんのでお早めに。セール後に抽選だと思ったらセール中に抽選されてしまったこともありました。また、KRHIFIは無料プレゼントではなく値引きクーポンの場合もありますのでご注意ください。
AliExpress 11.11 SALEの共通プロモコードに$500の注文で$100値引き[18OT81]が追加されていました。11.11セール特設ページ『AliExpress 2023.11.11 Sale』にも追記しました。
今回はめっちゃ邪魔が入って価格表更新が進んでおりません…。ウォームアップ期間とは異なり価格は確定しているのでセール終了まで可能な範囲で進めていきます。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
家族が寝たのでMASSDROP X SENNHEISER HD 6XX(DROP)でオーディオタイムしつつ価格表更新します!ちなみに今はHCKケーブル作業中です。
2023/11/10
Linsoul-JPからTRIPOWIN Rhombus(Amazon)を1名にプレゼント。応募方法は@Linsoul_JPをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
Linsoul-JPからHESSIAN ANSATA(Amazon)を1名にプレゼント。応募方法は@Linsoul_JPをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
TRUTHEARがTRUTHEAR HEXA(AliExpress)のGiveaway実施中です。⇒『HEXA – Crazy Thursday Giveaway』
『[価格表] NICEHCKリケーブル』を更新、前回更新後から発売されたケーブルの11.11価格を掲載しました。合わせて『[一覧] NICEHCKリケーブル』にも価格表へのリンクを追加しました。なお掲載済みだったケーブルの11.11価格はまだ更新作業中です。
Amazonカンパーニュストア(武蔵野レーベル公式/販売店名はカンパーニュPlus)から週末限定13%OFFクーポン[JE8XQ65N]が発行されています。11月12日23:59まで。
問い合わせが増えたのか、4.4mmのGND/OPENの仕様についてMUSINからお知らせが出ています。⇒『弊社取り扱い製品においての4.4mmラインアウト(バランス) 出力時のGND/OPENの仕様について』
Linsoul-JPから7Hz Salnotes Zero(Amazon)を1名にプレゼント。応募方法は@Linsoul_JPをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。また、明日10:00からの期間限定セール商品が1点あります。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/09
価格表を11.11セール価格で更新作業中です。価格表示の方法がまた変更されており、ストアが告知している金額と、セール価格+追加値引きの計算結果が合いません。現在コイン値引きが表示されていないことと当日ストアごとにクーポンが出る可能性もあり、今更新しても価格が変動する可能性は高そうです。基本的には現在表示されている価格よりも値上がりすることはなさそうなので価格表更新は実施します。ですが今回はセール開始前のぶんは正確に算出できない商品が多そうです。
『[製品一覧] TRUTHEAR』を公開しました。TRUTHEAR製品の現時点での全製品情報と、所有している製品は画像と簡単なコメント、SNS言及先(と本ページアーカイブへの転載先)リンクなどを掲載しています。作りかけだったのですがセール目前なのでとりあえずで公開しておきます。構成は先々変更するかもしれません。
『AliExpressセール価格情報(イヤホン2)』を更新、TRUTHEARの価格一覧を11.11セール価格で更新しました。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/08
NiceHCKから11.11発売予定の新作ケーブルを1名にプレゼント。応募方法は告知ツイートに掲載された新作ケーブル画像を参考に製品の名付けをリプライ、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
アフィリエイター向け11.11スケジュール情報によると、今年のウォームアップ期間は本日8日から、セール期間は11日から17日、いずれも太平洋時間0時から。夏時間終了しているので日本時間では17:00からです。
例年11.11セールは期間がかなり短かったのですが今年は長いですね。中国国内も不況で日本からの注文も円安で冷え込んでそうですし、テコ入れでしょうか。
ウォームアップ期間短縮はそのままかつ平日中なので、価格一覧ページの更新完了はセール開始にだいぶ食い込むと思います…。プロモコードは本セール開始前に本ページに事前掲載+昨年作ったような特設セールページを公開する予定です。
傷あり品で安くなっていたJUZEAR Clearを購入。あえてだろうとは思いますが通気量キリギリな感じです。イヤピサイズや装着が悪いと外耳道に吸い付きDDの動きが悪くなって極端な小音量になったり低音がボワボワになったり。装着時にDDがパキパキ鳴るのも同じ理由かと。
ツイートInstagram

ノズルのベスト位置的に私の耳ではしっかり突っ込む必要があるので、きっちり挿れてからハウジングを抑え耳たぶを引っ張って空気を通し、そこから微調整しています。ノズル位置が適正なら望ましい音が出るとも限らなそう。イヤーピースと耳との相性も大事です。
アウトレット理由の傷らしきものもありますがレジンの気泡凹凸が表面に出てブツブツしている部分が数ヶ所あってそっちの方が目立ちます。箱出し付属品ではちゃんと耳に合わせられていれば重低音が深く力強いドンシャリ。中高域は澄んでいます。
- HiFiGO@Amazon
7,252円
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。明日のめぼしいタイムセール商品はありません。⇒『セール&キャンペーン情報』
今年のAliExpress 11.11 SALEウォームアップ期間が始まっています。セール開始前にプロモコードを掲載予定です。webブラウザで11.11セールトップページが開かない方は以下バナーからなら表示されるかも…。
2023/11/07
TOZO Golden X1のレビューを公開してから今時「ノリノリ」って…とは思ったんですが面倒だったのでそのままに。文章が口語に近くなると歳が出ますね。口頭ではあまり使ったことはなかったはずなのに文章では出るというのも不思議です。ちなみに話すのと文章を書くのでは脳の活動の仕方が異なるそうです。単語の引き出し方も変わるんでしょうか。
KEFINE Klanarはフラットで高出力な機器で鳴らして音量上げ気味で聴くとかなりいい感じ。人の声の再現能力が高く、録音環境がわかってしまいそうな情報量とリアルな解像感で声にこもった感情が伝わってきます。そのままの音を再現しようとしたチューニングですね。
ツイートInstagram
実力発揮のためにはアンプ必須だと思います。付属品ではフラットなアンプの方が相性が良さそうです。出力不足かつ音量不足だと低音成分が不足し、なんとなく低域の音数が減ったような不正確な音に感じられたり、人の声に高音成分が少し増えます。超低域を実力通り出すのにパワーを要求するようです。
ベストな音量はけっこう大きめです。また、低出力な機器ほど音量を上げる必要があります。1年前くらいから中華イヤホンに採用されている鳴らしやすい平面駆動型ドライバーとは別物なんですかね。
KEFINE Klanar 価格一覧
- Linsoul-JP
3.5mm 17,804円 4.4mm 18,089円 - HiFiGO
3.5mm 17,804円 4.4mm 18,089円/CN
昨晩公開したTOZO Golden X1のレビュー内で(nb) Audio SkeLeTonと比較し単独で音量調節可能と記載したのですが、改めて確認したところ再生端末と連動していました。単体動作していたと記憶していたのですが記憶違いか、特定条件でのみ可能なのかもしれません。記載を削除しました。
ツイート(nb) Audio SkeLeTonがヨドバシ.comで在庫処分セールになっています。⇒(nb)Audio SkeLeTon – ヨドバシ.com 6,980円+698pt
Amazonでは単体販売なら8,694円です。昨晩公開したTOZO Golden X1のレビュー内でGolden X1と比較しています。
詳細スペック
メーカー | (nb) |
---|---|
型番 | Skeleton |
ドライバー | 12mmDD |
ハウジング素材 | 樹脂 |
Bluetoothバージョン | BluetoothR5.2 |
対応コーデック | LDAC、AAC、SBC |
対応プロファイル | A2DP、AVRCP、HFP、SSP |
連続再生時間(最大) | 約5.5時間(70%音量) 約4.5時間(70%音量+ANC) 充電ケース使用時:約20時間(ANC OFF) |
重量 | イヤホン:4.5g 充電ケース:45g |

音質について本ページでコメント済みだと思っていましたがまだ書いていなかったようです。TOZO Golden X1と比較するとかなりすっきりと聴こえるものの低音もしっかり出ており、軽く中高域寄りながら中低域に厚みとやや量があって聴き心地が良い弱ドンシャリの万能型です。ただし外耳道長との調節の余地があまりないため聴こえ方の個人差はありそうです。
私の起き耳と相性が悪い耳からうどん型ですが付属イヤーピースで装着できています。耳が寝ている人よりも多少浮いていると予想しますので、おそらく私の耳では本来よりも密閉性が低いのではないかと思います。それでもANCの効きはまあまあ普通です。耳に合えばもっと効くのかも。専用アプリはなく、本体のみで操作します。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
『[一覧] NICEHCKリケーブル』を更新、発売済みケーブルをすべて掲載しました。価格表は更新作業中です。HCKは完全にケーブルで稼いでいる感じに…。
2023/11/06
okcscからワイヤレスヘッドホン(仕様不明)を2名にプレゼント。応募方法は@okcsc_carolwongをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは11月12日です。
Easy earphonesから11.11で発売予定の福袋を1名にプレゼント。応募方法は@hulang9078をフォロー&告知ツイートをいいね+RT、応募締め切りは11月10日です。
Linsoul-JPから7Hz Salnotes Zero(Amazon)を1名にプレゼント。応募方法は@Linsoul_JPをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
TOZO Golden X1のレビューを公開しました。ハイブリッド式ANCの恩恵でモードを変えてもボーカルの自然さをかなりキープできている点が優秀です。⇒『TOZO Golden X1 – LDAC接続強度良好、量のある低音でノリノリになれるボーカル曲向きTWS』
ツイート
2023/11/05
平面駆動型ドライバーのイヤホンをいくつか聴き直し。Celest Pandamonは高出力な方が音は良いです。やや中高域寄りで低音の量はあまり多くはないものの不足もありません。基本的には万能型ですが倍音がきれいに出るので特に器楽曲に向いています。重ね重ねPandamonさえいなければ…。

私は外ではあまりイヤホンを使わないのでデザインが悪くても音が良ければ買うのですが、デザイン込みだとだいぶ評価が落ちてしまいます。Pandamon自体もさることながらコストダウンの影響なのかデザイン的なクオリティも低いのがやばい。デフォルメ的なキャラデザインって美大生レベルに絵が描けてもけっこう難しいですし、そういうのが得意な人に頼まないとこうなるという典型ですね。

Kinera Official Storeではクーポンで値下げしたりお値段そのままで他の商品と抱き合わせ販売したりして在庫処分状態です。無地もまだ在庫があります。プリントしてないだけなので土台の金属にPandamonの形は残ってますが。11.11で更に下がるかも?
- Celest Pandamon
- Kinera Official Store $56.64(単品$256%)
- NiceHCK Audio Store $59.00+$5
- KRHIFI Audio Store $59.00+$1
- LZ Earphone Global Store $59.00+$10
- Angelears Audio Store $59.00
- HiFiGO 8,187円
- 更新日 2023/11/05
TinHiFi P1 MAXを出してくるつもりで間違って出てきたTinHiFi C3は未インプレだったのでどうせならとインプレ。低音にやや量があり重心低めのどっしりめ。低音寄りややドンシャリ傾向でボーカルは少し近めです。人の声は機器の出力と耳への装着のバランスが合っていれば自然な声の高さ。高音の刺激は控えめなもののシンバルの音などが鈍っているとは感じません。

機器が高出力なほど高音成分が増えるタイプです。パワフルなドングル型DACアンプやDAPと相性が良いと思います。ドングル型DACアンプXDUOO Link2 Bal MAXはターボ(ハイゲイン)の方が良かったです。ポータブルアンプFiiO Q5s Type-Cはローゲインでもパワフルすぎました。Shanling M6 v.21はハイゲインが良かったです。機器の出力をそこそこ要求するわりに高出力すぎても惜しい感じ。(※リンク先は評価機器一覧)
X(Twitter)検索してみると付属イヤーピースよりもすっきりしたタイプに変えたり積極的にリケーブルしている人を見かけます。モッサリはしていませんが重心が低く、疾走感が欲しいJPOPなど音源次第では足取りが重い印象はあります。
生楽器やバンドサウンドの方が低重心すぎなくて合うんじゃないでしょうか。ジャズは落ち着いた雰囲気でありながら適度に力強く、相性が良いです。小音量で低音不足を感じないのも小音量派にはいい感じ。今のところ私はリケーブルやイヤーピース交換してまでTinHiFi C3でJPOPを聴きたいとは感じませんね。
付属イヤーピースはぼやっとしてそうでいて実は音場を拡張している部分もあります。イヤーピースだけですっきりさせると音場が狭まるかもしれません。
- TINHIFI Official 5,600円
- Linsoul-JP 6,680円
- TINHIFI Official Store $59.00
- MoonHiFi Store $34.69 [$39.69+$5]
- Wooeasy Earphones Store $37.20 [$39.20+$2]
- VS Audio Store $37.20 [$39.20+$2]
- KRHIFI Audio Store $39.20
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/04
PbmrlabからOFCケーブル(非磁性、5N高純度OFHC金メッキ4.4mmプラグ、TAC合金2Pinコネクタ)を3名にプレゼント。応募方法は@pbmrlabをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは11月8日です。
某メーカーから「日本語のレビューを増やしたいのだが誰かいないか」という相談が来ました。ですが高評価で一定の信頼があるレビュアーには既に依頼済みっぽいんですよね。レビューの品質以前に商取引や法的知識がヤバめだったりトラブルメーカーな人も少なくありませんし、Twitterの相互FFさんのうちビジネス的に信用できそうな人はブログやYoutubeで発信していなかったりで人に勧めるとなるとかなり難しいです。避けるべきレビュアーを教える方が簡単ですね…。
準備中のレビューで比較するイヤホンを検討しています。今のところ作業が進んでいるのはだいぶ遅くなったKBEAR 朱雀です。KBEAR 朱雀は低音以外の周波数特性はハーマンターゲット寄せなのですが、全体がハーマンターゲットなイヤホンからすると低音がかなり強いのでどれも似てそうで似てないというか。AliExpressで実売$20前後の売れ筋と比べた方がいいのかも。
この価格帯で現行品かつX(Twitter)の日本人投稿で見る頻度まあまあ高めで私も持っているのは7Hz Salnotes Zero、TANGZU Wan’er S.G、QKZ x HBB辺りでしょうか。少し上の価格帯でハーマンターゲット寄せのKiwi Ears Cadenzaもアリかな?
KEFINE Klanarは周波数特性はフラットではないものの音色は原音忠実系です。平面駆動で実売価格が近めなのはLETSHUOER S12、DDでは味付け控えめボーカル寄りモニター系のAcoustune RS THREE、価格帯違いで現行品でもないものの持っている人もそれなりにいて味付けがだいぶ控えめなiKKO OH2などが候補です。
改めて所有イヤホンをチェックしてみると中華イヤホンの発売頻度の高さとトレンドの移り変わりの早さを感じます。特定のイヤホンが人気で売れると、チューニングを真似したイヤホンが続々と出てくるのは変わりませんね。また、低価格中心だったメーカーがややお高め製品を出したり、低価格帯を出していなかったメーカーがお試し的に安いイヤホンを出していたりとラインナップも一層幅広くなってきました。
マニアに名前を知られるブランド数も相当増えました。逆に以前は人気があったのに音沙汰なくなったり、風前の灯火っぽいブランドもありますね。しかし実際に製品の音を聞いた印象や提供してくれるメーカーやセラーの話から、業界自体はあまり広くはないようにも感じます。チューニングの変化で開発者の転職を感じたり、名義を変えて出直し中なのかなと感じるブランドも。中国のポタオデ市場事情には詳しくないので予測にすぎませんが…。
売れ行き微妙なようでNICEHCK ChocJam(発売情報)のVIPプロモーションが行われています。過去に$188以上の注文をしたことがあるユーザー向け。AliExpressのチャットで問い合わせてください。⇒HCKの告知ツイート
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/03
ND DD3(Amazon/AliExpress)は付属イヤーピースでは外耳道閉管共振8kHzくらいまでしか上げられず、察するに想定位置まで届いていませんね。想定された外耳道閉管共振はもっと上なようです。KBEAR Stream(Amazon/AliExpress)と同じで届いていないとボーカル帯域を中心にこもるタイプのチューニングです。定位中心も移動します。


このチューニング、初夏以降に入手したイヤホンに多いんですよね。特定チームが一手に手掛けているというより相互にパクリあってる可能性の方が高そうな気もしつつ、2023年初頭に売れたイヤホンが元ネタになってそうな気も。しかしそこそここだわってそうなブランドにも似たのがあったりで謎です。流行りなだけでしょうか。にしては崩れ方が似てるし…うーん。
NICEHCKから試作ケーブル3種発売。最近毎回Twitter用コードなのでもう掲載しておきます。プラグは4.4mm 2Pinのみ。OFC非磁性プラグだそうです。

- NICEHCK ChocJam
- 銀メッキ7N単結晶銅+高導電性銅+銀メッキアニール処理銅
- NiceHCK Audio Store $99.99[$199.99+$100][HMHTXQ]

- NICEHCK WabiZone
- 7N単結晶銅+5N単結晶純銀+銀メッキ高導電性銅
- NiceHCK Audio Store $119.99[$229.99+$110][QCRK43]

- NICEHCK RedGod
- 金銀合金+銀メッキ銅白金合金
- NiceHCK Audio Store $159.99[$299.99+$140][JSWCNQ]
↑の線材説明が一部間違っていました。HCKから追加の情報もあったので修正しました。
TRIPOWIN Petrichorがセールで30%OFFになっていました。AliExpressの通常価格は$49ですがAliExpressでTRIPOWINのケーブルは10~15%OFFまでしか値下げされませんし、Amazon通常価格も円安加速前から変更されておらずお得感高めです。私も買いました。
- TRIPOWIN Petrichor
- 銀メッキ単結晶銅/プラグ着脱式
- LINSOUL-JP 3,976円[5,680円+30%]
Linsoul-JPからKZ ZSNProX(Amazon)を1名にプレゼント。応募方法は@Linsoul_JPをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りの記載がありませんのでお早めに。
VS AudioからNICEHCK GreyDragon(AliExpress)とNICEHCK OurLaura(AliExpress)を各1名に値引き額で提供。ツイートには「プレゼント」と書かれていますが添付画像には「Fan Price」と記載され販売価格より安い価格で掲載されていますので値引き販売と思われます。クーポンをくれるのか価格調整してくれるのかは不明。応募方法は@VsAudioをフォロー&告知ツイートをいいね+RT、AliExpressストアをフォロー。応募締め切りは11月9日です。
Amazonカンパーニュストア(武蔵野レーベル公式/販売店名はカンパーニュPlus)から週末限定13%OFFクーポン[9GH5XIYX]が発行されています。1周年記念キャンペーンとのことで普段より値引き割合高めです。11月5日23:59まで。
KRHIFIからNICEHCK OurLaura(AliExpress)を1名にプレゼント…と書かれていますがKRHIFIの高額ケーブルプレゼントキャンペーンは実際は値引きのみということが多いようです。応募方法は@krhifiをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは11月6日です。
当初の予定より遅れたような気もしますがハイレゾ音楽配信のQobuzが遂に日本でもサービス開始されます。日本のレーベルはFLACでしか提供しない場合も多いため実際どうなるかは使ってみないとわかりませんね。価格が1,280円「から」なので複数プランもありそうです。Amazon Musicの有料プラン会員はそこそこ減りそう。⇒『ハイレゾ音楽配信「Qobuz(コバズ)」12月日本上陸。月額1280円から – AV Watch
Angelears AudioからShozyの新製品を1名にプレゼント。応募方法は@Angelears_audioをフォロー&新製品に付けたい名前(英語)と理由を告知ツイートにリプライ、応募締め切りは11月8日です。
ノイズ源の多いPCオーディオ(ノイズ対策なし)では微弱ながらノイズが出るKEFINE Klanarを、試しにドックに入れてコンセントから通電したたままのNintendo Switchに直挿しで使ってみました。私の耳に聴こえるレベルのノイズは出ていません。
ツイートInstagram
定位がビシッとするタイプではないので直挿しだと音の鳴る位置は認識しづらいです。アンプ経由ならまあまあかな?
KEFINE KlanarがLINSOUL-JPにプライム発送可で入荷していました。私の耳での装着の加減はぴったりくっつけて少し抜いたくらい。メーカー想定の外耳道閉管共振(8kHz)で聴けているようです。自然さと聴きやすさ重視。
- Linsoul-JP
3.5mm 17,804円 4.4mm 18,089円 - HiFiGO
3.5mm 17,804円 4.4mm 18,089円/CN
BinaryとレビュアーのふぐみかんさんからGizaudio x Binary Chopin(AliExpress)を1名にプレゼント。応募方法は@BinaryAcousticをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは11月10日です。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/02
KBEAR Official StoreからKBEAR Storm(レビュー/AliExpress)をプレゼント。応募方法は@KBEAR40383392をフォロー&告知ツイートをいいね+RT、応募締め切りは11月3日です。
TRN OfficialからTRN Conch(AliExpress)を5名に特価販売?応募方法は@TrnAudioをフォロー&告知ツイートをRT、2日中に抽選するとのことなのでお早めに。
最近また価格調整で特価販売したりプレゼント配布したりするセラーが増えています。以前存在したAliExpressで注文だけして支払いは後回しにすることで価格調整して貰う方法はだいぶ前に日本からは使えなくなったため支払いに失敗するダミーの番号やプリペイドのクレジットカード番号が必要です。しかし個人的にはあまりやりたくないのでこの方法で提供依頼してくるセラーからのレビュー依頼は断っています。AliExpressはユーザーも評価されているはずなので公式が塞いだ穴を突くのは後々面倒かなぁと。
NUARLからNUARL mini3(公式)を2名にプレゼント。応募方法は@nuarl_comをフォロー&告知ツイートをRT、応募締め切りは11月30日23:59です。
TKZK TK01発売。ナノスケール複合振動膜採用の10mmテスラドライバーイヤホンです。周波数特性イメージを見るにボーカルが遠くないドンシャリ傾向、外耳道閉管共振は8.5kHz辺り。なおTKZKはTinHiFiのサブブランドです。
TKZK TK01 詳細スペック
メーカー | TKZK |
---|---|
型番 | TK01 |
ドライバー | 10mmDD/テスラドライバー/ナノスケール複合振動膜 |
インピーダンス | 22Ω |
感度 | 106±3db@1khz 0.179v |
再生周波数帯域 | 20Hz-20kHz |
ハウジング素材 | アルミニウム |
付属ケーブル | OFC |

- Wooeasy Earphones Store $9.99-10.99[$10.99-11.99+$1]
CCZ BC02発売。AliExpressの公式っぽいストアが消えていたのでもう新作は出ないかと思っていましたがまだ存続していたようです。カーボンナノチューブ振動膜採用の10mmDDイヤホンです。スペック詳細は不明。

- Wooeasy Earphones Store $15.99-16.99[$17.99-18.99+$2]
HidizsからHidizs XO(Windows版/AliExpress)、MS1 Rainbow(AliExpress)、MS2(AliExpress)を各1名にプレゼント。応募方法は@Hidizsをフォロー&告知ツイートにいいね+RT、ハッシュタグ#Hidizs付き引用RT/リプライ?どちらを要求しているのか不明。リプライしている人も多いです。応募締め切りは11月8日です。
TLではここのところコロナ報告よりインフル報告の方が多い気が。かなり流行っているようですね。私は気管が弱く風邪を引くと高確率で気管支炎を発症し死ぬほど咳が出るので風邪関係の予防には相当気を使っています。一度咳で肋骨をやってしまったこともあり、インフルも症状は近いでしょうしあの痛みを思い出すと絶対に避けたい…。皆さんもご自愛下さいね。
KZ工場製イヤホンで設定された外耳道閉管共振の周波数、7kHz台だったのが8kHz台に変更されたみたいですね。OEM製品も含め過去製品と同じように装着するとチューニング次第でこもる可能性もありそう。
ツイート↑の件ですが、今日届いたND DD3(おそらくKZのOEM)の音がこもるので周波数特性を確認したところ外耳道閉管共振が8kHz辺りでした。もしやと思って確認すると最近のKZイヤホンの公式画像も過去の7kHz台から8~9kHz辺りに変更されているようです。公式画像から辿った限りではEDXSからかな?
基本的なハウジングの形状やドライバーの配置は変わってなさそうですし、開発想定通りの音で聴くためには過去KZ製品よりも2~3mmは深く装着する必要があるんじゃないでしょうか。考えられる対処法としては逆にかなり浅くする方法ですがKZが聴かせたい音ではなくなるかと。
日本以外で売れるようになる可能性はあるのかもしれませんね。私の耳にはもう合わないかもな~。本格的にさらばKZ…。
武蔵野レーベルAmazon店(カンパーニュplus)の1周年を記念して武蔵野レーベルから記念キャンペーンです。詳細は告知ツイートから。
AmazonでAZLA SednaEarfitシリーズがセール中です。家電アクセサリー・PC周辺機器 クーポンキャンペーンの対象になっており後日200円クーポンももらえるようです。
- AZLA SednaEarfit XELASTEC (MS/M/ML) 1,345円
- AZLA SednaEarfit XELASTEC 1,359~2,020円
- AZLA SednaEarfit Crystal 1,700~1,768円
- AZLA SednaEarfit MAX Standard 2,000~2,526円
- AZLA SednaEarfit MAX for TWS 2,020~2,697円
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
2023/11/01
買おう買おうと思って買いそびれていたND DD3(Amazon)がYinyoo-JPにプライム発送可で再入荷していました。早速注文。2,950円+15%=2,507円です。
明日のAmazonタイムセール情報を更新しました。⇒『セール&キャンペーン情報』
日本時間の本日17:00から29日16:59までAliExpress Black Friday & Cyber Monday Saleです。AliExpressクーポン配布中ですので、買い物予定なら取得しておきましょう。
共通プロモコードは以下です。