最新のメモはイヤホン関係メモトップページからご覧ください。
月間アーカイブ
目次
2025/04/19
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。eイヤホンのセール商品を掲載しました。
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。開催中の数量限定セール商品を掲載しました。NICEHCK NX7 MK4、Hidizs MS1 Galaxyがセール中です。
2025/04/18
本日18日9:00からAmazon スマイルSALEです。ポイントアップキャンペーンは要エントリー。
Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。
- KZ ZS10 PRO X(Linsoul)
- ZiiGaat製品(ZiiGaat)
- TRN MT5(TRN)
- Creative Zen Hybrid (Gen2)(Creative)
- EarFun OpenJump(EarFun)
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。数量限定タイムセール商品はありません。Shanling、LETSHUOER、BIGMANGO、finalのセールは継続中。CVJのAriaイラスト版が特価(ミスかも?)です。他、NICEHCK、JSHiFiのスマイルSale商品を掲載しました。他のセールも随時更新します。
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。MUSIN、伊藤屋国際(SoundsGood他)、HiFiGoのセール品を掲載しました。
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。intime、SIVGAのセール品を掲載しました。intimeは値引きなしでポイントのみアップです。SIVGAは日本代理店を入れてからセール頻度が低く全体的にセールなのは珍しいです。代理店の01Diverseも同価格でセールしていますのでそちらのリンクも貼ってあります。
TFZ AthenaがYongse@Amazonにも入荷しました。AliExpress発売セール価格は$99.00です。25%OFFで提供との告知が出ていましたが値引きは付いておらず、今の価格が値引き前なのか後なのか不明です。

- TFZ Athena
- 通常価格 12,854円+386pt
- Yongse
- Angelears Audio Storeでは通常価格$129.00
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。Maestraudioのセール品を掲載しました。MAPro1000各種がセール中です。他、SOSO.LABO MG24が1,980円になっています。
2025/04/17
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。CVJ Ariaに25%OFFクーポン+ポイントアップ中です。他、finalのセール品を掲載しました。
Nici HiFi-20(AliExpress)がオープン特価だった時にもう一種類お試しでNici HiFi-18(AliExpress)も買ってました。24時間ほどエージング済み。通常価格$13弱、銀メッキ銅、細めの16芯です。20と同様18も若干プラグが細いです。⇒ Nici HiFi-20インプレ [転載]
X PostInstagram



全体的にややすっきり&ややあっさりのちょっとだけ手前って感じでしょうか。沈み込みはキープ、超低域の伸びがやや衰え低~中低域はやや伸びやか。定位中心が少しだけ前方下方向に動きやすいです。中低域多めで濃いめな音色のイヤホンをすっきりさせるのに良いのかも。
フラット~すっきりめな機器で4.4mm接続で使った時に奥行きがかなり浅くなることがありました。4.4mmは難易度高め。3.5mmの方がだいぶ扱いやすいです。
急用で外出しており先程(23時過ぎ)に帰ってきました。そのため今日はAmazonセール情報の更新はありません。
2025/04/16
2pin→qdcのアダプターを買った方が「配線が逆(反転)だった」とポストしているのを見かけました。ですがそれが正常です。qdcコネクターは元々qdcブランドのイヤホンで採用されており、KZ-Cとはピンアサイン(+とーの向き)が逆になっています。KZ-Cと記載されていなければqdc規格が届く可能性が高いです。なお中華イヤホンメーカーのqdcコネクターケーブルは仕様が混在しています。
NICHECK S77(価格情報)インプレ。24時間ほどエージングしました。高音の刺激やきらびやかさが少しだけ抑えられ、低音はやや多め、深め、やや重めで力強くどっしり、疾走感はやや衰えます。低音強化タイプですね。
X PostInstagram


少しでもノズル位置が深くなると中低域が増えてしまい、定位中心が下方向にズレる原因になりやすいです。これを利用して外耳道長との相性問題で定位中心がズレるイヤホンを上手く補正するのに使えないか模索中…。
惜しいのはタッチノイズですね。布巻きなのでそこそこゴソゴソ言います。スライダーの効果も薄め。
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK DuskSkyセール継続中、Traceless、C8s-3が数量限定タイムセール開始しています。他、HiFiGo取り扱いのElysian Acoustic Labs PILGRIMが特価です。他、スマイルSaleに向けて期間限定セールに入っている販売店があるので別途更新予定です。
2025/04/15
XINHS系列ケーブルストアで以下商品にプロモコードが出ています。
ストア | 価格 |
---|---|
Nici HiFi Audio Store AOGUANG 銀メッキ単結晶銅+単結晶銅+グラフェン ![]() | $41.52-45.93 [$72.37-76.78$27.245%] [NICIFULI] ($6) $35.52-70.78 [AEAFF06] [ASJP06] |
XINHS HiFi Audio Store XINHS HA022 高純度銅 ![]() | $18.91 [$48.44+$27.115%] [DAZONGS417] ($3) $15.91 [AEAFF03] [ASJP03] |
GY Ehao HiFi Store Store GYHiFi-245 単結晶銅/布巻き ![]() | $13.07-18.95 [$40.87-46.75$27.8] [GYHIFI245AAA] ($3) $10.07-43.75 [AEAFF03] [ASJP03] |
ZiSin Official Store ZiSin-56 ![]() | $21.66 [$50.81+$18.9920%] [ZISIN56] ($6) $15.66 [AEAFF06] [ASJP06] |
ZiSin Audio Store ZiSin-325 A1 高純度OFC+銀メッキ7N単結晶銅+銀箔 A2 銀メッキ単結晶銅+銀箔 ![]() | $13.63-37.09 [$30.13-53.59$155%] [6CAQ41H] ($3) $10.63-34.09 [AEAFF03] [ASJP03] |
XINHS HiFi Audio Store XINHS HA021 銀パラジウムメッキ単結晶銅+希土類合金銅 +高導電性7N単結晶銅+パラジウムメッキ油浸グラフェン +希土類合金*2芯+金メッキ7N単結晶銅*2芯+油浸銀箔*2芯 ![]() | $101.22 [$127.69+$20.095%] [HUPOLONG021 ] ($12) $89.22 [AEAFF12] [ASJP12] |
TRN TE Pro(Amazon/AliExpress)+付属Type-Cケーブルインプレ。低音を軽微に底上げ、中域はクリアで見通し良く、ボーカルの高音成分をちょっとだけ減らし、高音は少しだけ刺激控えめながら伸び良好。若干音場が狭まりやすいです。4.4mm接続で痩せにくいのも特徴です。
X PostInstagram


情報量や解像度は価格なりで低価格イヤホン向き。ただしこれは付属ケーブルもやや低音盛り気味になりやすいのも影響しています。出力はスペック相応にあるようですが駆動力を感じにくいのもケーブルのせいかもしれません。
変なクセがなく扱いやすいです。私の聴力はJPOP高音女性ボーカルの声がキンキンしやすく、TE Proはそれが聴きやすくなることが多くてけっこう重宝しています。
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK DuskSkyのセール継続中、NICEHCK YDX、X39、イントラコンカ用シリコンリング、Hidizs SD2が数量限定数量限定セール開始しています。他、KZ公式取り扱いCCA Trioが過去安値、SHANLING公式ショップの期間限定セールが始まっています。
2025/04/14
日本時間の4月14日16:00からAliExpress Spring Saleです。
AliExpress共通プロモコードは以下の通りです。
- $29-$3 (-10.3%)AEAFF03
- $49-$6 (-12.2%)AEAFF06
- $89-$12 (-13.5%)AEAFF12
- $159-$20 (-12.6%)AEAFF020
- $239-$30 (-12.6%)AEAFF030
- $329-$40 (-12.2%)AEAFF40
- $459-$50 (-10.9%)AEAFF50
以下はSpring Saleに掲載のコードです。16:00からアプリでタップ取得可能になる可能性があります。買い物予定ならお早めに。
- $29-$3 (-10.3%)ASJP03
- $49-$6 (-12.2%)ASJP06
- $89-$12 (-13.5%)ASJP12
- $159-$20 (-12.6%)ASJP20
- $239-$30 (-12.6%)ASJP30
- $329-$40 (-12.2%)ASJP40
- $459-$50 (-10.9%)ASJP50
- $799-$100 (-12.5%)AEB799
Angelears AE200(発売情報)が予想通りChoce扱いで安く販売開始されました。Choceの方がコインページに掲載されていますが差額は1%です。単品では送料もかかりますし今日からのセールで他の商品とまとめた方が安そう。なお経験上もっと安くなるタイミングはあると思います。

- サイズ画像を選択すると大きい画像を表示します。
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK RedAg、DuskSkyが数量限定セール中です。他、LETSHUOERの期間限定セール品が商品入れ替え、TRNの一部クーポン値引き率が通常並に戻っています。Hidizsのセールは終了。
入荷が遅れていたSoundsGood Anthracite(発売情報)の2pin 4.4mm/3.5mmが入荷、40%OFFコードが出ています。対象は2pin 4.4mm/3.5mmのみとのこと。

- SoundsGood Anthracite
- 5,280円
- [8,800円+40%]
- [5GTMJIT4]
- 伊藤屋国際
Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。
- TANCHJIM OLA(TANCHJIM)
- Angelears X Astrotec 保護ケース(Angelears)
- Nici HiFiケーブル(Nici HiFi)
- NICEHCK DragonScale Pro(NiceHCK)
- XINHSケーブル(XINHS)
- ZiSinケーブル(ZiSin)
- Kiwi Ears Spark/Aventus/Attiva(Kiwi Ears)
2025/04/13
2色両方買ったBLON BL03 II(価格情報)は後から買ったブラックもシルバーと同程度エージングして同じケーブルで聴き比べてみました。シルバーには起き耳による制震不足を補うためシリコンバンドを巻いて比較、それでも表面加工の違いで響き具合が異なります。それ以外にもかなり違いを感じます。
X PostInstagram
ハウジングをガッチリ制震できる小耳さんでも違いはありそうな気がします。響き以外で特に異なるのはボーカルとの距離です。ブラックの方が近め。個体差の可能性はないと言い切れません。ですがレビューを参考に購入する場合は色とプラグ(3.5mm/4.4mm)も同じ物を選んだ方が良いと思います。
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK OurLauraが数量限定セール中です。それ以外のセールは昨日から継続中です。
2025/04/12
HiFi GY AudioからGY-67にプロモコード第三弾が出ています。

- HiFi GY Store GY-67
- $15.81
- [$55.70+$39.89]
- [FMSC5FZWH7UE]
Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。
- LIFEEAR Duo(LIFEEAR)
- TWISTURA製品(TWISTURA)
- 東芝 AUREXAX-RP10(ヨドバシ)
finalがDiscordサーバーを立てたそうです。⇒final告知ポスト / Discord招待リンク
SoundsGood Stibniteにご愛顧クーポンが出ています。期限は13日までですが在庫状況で早期終了する可能性があるとのこと。お早めに。

- SoundsGood Stibnite
- 4,080円+68pt
- [6,800円+40%]
- [DBGZ7MRI
XINHS M99にプロモコードが出ています。仕様は”copper silver”とのこと。合金とは書いていませんので銀線と銅線を芯で分けたミックスケーブルかと。

- XINHS M99
- $13.52
- [$47.92+$325%]
- [UM1GZVJG9QYE]
AliExpress SuperDeals – Sakura Saleは日本時間の本日15:59までです。続けて16:00から次のセールのウォームアップ期間に入るようです。もはやセールしていない期間の方が短いのでは…。
HCKはクーポン告知だけでなく新着PRも広報レビュアーが担当することになったんでしょうか。HCKはPRしすぎて凍結されたことがあるので分散したいんでしょうし双方Win-Winなのかもしれませんが、外野はデメリットの方が大きいですね…。
X Post私はセラーからの「あなたに優先的にクーポンを発行したい」「報酬を出す用意がある」という申し出は断っています。レビューの信憑性が落ちますし、ブログ内でセール情報は流してはいるもののあくまで趣味の延長であって副業として稼ぐのが主目的ではありません。
しかしこれは私が企業勤めで安定収入があるからではあり、副業としてバンバン稼ぎたい人が法的なことをクリアできているのであれば積極的にやればいいとは思っています。ですがレビューの内容は信用しなくはなりますし、1日中PRポストを流すのでXアカウントはフォローしません。
なにかあった時に弁護士への相談料すら高いと感じる方はしっかり法的知識を付けて臨みましょう。会社勤めの方は就業規則もちゃんと読みましょう。
TRN SHELL(Amazon/AliExpress)と付属品との相性は悪くはないもののSHELLの実力とチューニング傾向から言うと微妙なところ。低音の量が増えてノズル位置が半端に浅いと定位中心が下にズレやすいです。付属ケーブルはおそらくSea Serpentだと思いますが、少なくともConch+RedChainほどは相性が良くありません。
X PostInstagram
付属イヤーピースのT-Ear Tipsは特に音場を狭めているようです。こちらもベストなノズル位置より浅くなっていると影響が大きいです。しかしハウジングが重いため低グリップなイヤピでは上手く固定しきれないことがあります。
Conchと違ってワンパッケージで十分おすすめ!って感じじゃないですね。また、Medusa以降、深めに挿入しづらいハウジングが増えているのも気になるところ。
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK C8s-3が新たに数量限定タイムセール中です。それ以外の数量限定タイムセールは継続中。他、Sennheiser HD 599(Amazon限定)の4.4mmケーブルセット版とBQEYZ Cloudが期間限定セール、CVJ Nightelfが15%OFF+ポイント15%です。
昨日ちらっとコメントしたxDuoo X5(発売情報)の仕様の相違についてです。商品説明には対応コーデックSBC,AAC,LDACと記載されており、送信のみもしくは受信のみのコーデックについて注意書きはありません。そして手元の実機はLDAC受信ができません。
問い合わせへの最初の回答には「LDACでは受信できません」だったのですが、商品説明にその旨記載されていないことを指摘し「商品説明が間違っているということか」と返したところ「少し待って欲しい」と言われて数日経過。再度「返事がないが結論は?説明のミスですか」と突っ込んだところ「FWで対応予定」との回答を得ました。
購入と問い合わせはAliExpressのxDuoo Officiai Store経由、ここが本当に公式ストアなのかは未確認です。LDAC受信可能なことが購入の決め手になる場合はFW更新で対応されるまで待った方が良いと思います。更新を確認できましたらこちらでまたコメントします。
AmazonのYongse Audioに新ケーブル入荷。銀メッキ6N単結晶銅ケーブルだそうです。あまり見ない4芯フラットケーブルです。

- Yongse 銀メッキ6N単結晶銅ケーブル
- 1,771円+69pt
- [2,300円+23%]
AmazonのYongse Audioにイヤホン入荷。CNTとDLCの複合振動膜採用の10mmDDイヤホンです。既に音以外の点でツッコミが入っているようです。TaoBaoでは「Yolo」という名称でだいぶ以前に発売済みだそうですがAmazon掲載の商品情報には製品名はなく、パッケージはBEEP&SHARKに変更されています。

- Yongse 複合振動膜イヤホン(CNT+DLC)
- 1,800円+60pt
- [2,000円+20%]
パッケージ海外版は商業イラスト盗用指摘があり、画像を見る限り私も盗用だと思います。それもあって名称を変えたようです。また、ハウジング形状からIKKOもしくはRoseのOEMの可能性を指摘している方もいらっしゃいますが、Amazon商品ページ掲載の画像からはただ三角形なだけでOEMっぽくは見えませんね…。
NICEHCK DragonScale Pro発売。説明には8N単結晶銅と記載されていますが画像をよく見ると8N単結晶銅箔+銀パラジウム合金箔+銅合金+高導電性銅合金のミックスと書かれています。プラグは金メッキOFC、2pinは銀メッキOFCとのこと。

- NICEHCK DragonScale Pro
- $89.90
- [$129.00+$39.10]
- [DRSPRO]
HCKから発売告知なし。広報になっているレビュアーの方々が宣伝しているようです。個別にアフィリエイトコードを発行している方もいらっしゃいますのでそちらを探して買った方が安くなるはずです。
NICEHCK EpicMini発売。線材はEpicSeekerと同じ6N銀、プラグは5N銀、GND(銀メッキ銅)は結線済みとのこと。

- NICEHCK EpicMini
- $199.00
- [$259.00+$60]
- [6NMINI]
こちらもHCKから発売告知なし。広報になっているレビュアーの方々が宣伝しているようです。個別にアフィリエイトコードを発行している方もいらっしゃいますのでそちらを探して買った方が安くなるはずです。
凝ったPVで有名なOK GOの新作PVが公開されていました。ロボットを効果的に使っているのに美しさを表現しているのはひたすら人力な点も含めて面白いですね。⇒『OK Go – Love (Official Video) – Youtube』
日本で撮影された『I Won’t Let You Down』(Youtube)はTVで紹介されていたので見覚えがある方もいらっしゃるのでは。個人的には1人だけひたすら気合と根性の『Needing/Getting』(Youtube)が好きです。
2025/04/11
NICEHCK AceMeteor(AliExpress)到着。見た目から想像するより重め。若干タッチノイズが出やすいです。中華リケーブルのCIEM 2pinコネクターにはピンが妙に短い物があり、HCKのCIEM 2pinの土台がクリーム色の部品もそうです。イヤホンによっては抜けやすい場合はあるかと。
X PostInstagram

↑のNICEHCK AceMeteor(AliExpress)の現在の値引きコードは[TEOR88]です。
eイヤホン公式サイトの使いづらさに辟易…。以前はマメに中古と新製品チェックしていたのが1週間に1回くらいに激減しました。皆さんも文句言っていますが、実際アクセス数ガタ落ちしてそうですね。
『[製品一覧] NICEHCK ケーブル』を更新、7ABlue、DuskAg、AceMeteorの情報を掲載しました。ジャンプリンクは画像一覧もしくは更新履歴からご利用ください。
NICEHCK C03/C04がChoice扱いで特価です。[10:46追記]いずれも限定数終了しました。今でも通常価格よりはかなり安いです。
- 1回の注文で1セットまで
- Choice商品総額$10未満は送料$1.99
- コインページ掲載あり(ただし差額$0.01程度)
ストア | Choce特価 | 通常販売 |
---|---|---|
NiceHCK C04 | ★限定数終了★ [ | $18.99 [$19.99+5%] |
NiceHCK C03 | ★限定数終了★ [ | $19.94 [$20.99+5%] |
AmazonのTRN 直営店(TRN公式)にもTRN Black Pearl(発売情報)が入荷、プライム発送可能になっています。TEおよびTE Proと同じページになっていますのでレビュー確認間違いにご注意ください。
昨日のトランプ大統領発表(90日間の関税発動一部停止)でドルが急落、現在144.12円です。クレジットカードでドル払いの場合は注文確定時ではなくカード会社決済タイミングの為替レートで円払いの支払額が決定されるため、必ずしも現在のレートで買えるとは限りませんが…。
↑で紹介した特価NICEHCK C03/C04のうちC04は限定数終了、価格が変更されました。C03はまだ残っています。の特価販売は終了しました。それでも通常販売価格よりはかなり安いです。
結構前にxDuoo X5が到着している…のですが、商品説明と機能に相違があり問い合わせ中です。技適なしBluetooth機能の件なのでXにはポストしませんが、商品説明が間違ってるっぽい雰囲気。
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。新規開始の数量限定セール商品はありませんがHidizs製品とNICEHCK SnowLunaのセールが続いています。期間限定セールは大部分が継続中です。
2025/04/10
ddHiFi BC150B(AliExpress)到着。HIFIMAN HE400SE用です。付属ケーブルと比べると非常に明瞭クリアです。ただしそのぶんドライバーが十分に温まって超低域が出るまでは低音不足で相対的にやや高音に寄ります。少なくとも15分は必要かな。この点は付属ケーブルでも同様ではありますが程度が大きいです。
X PostInstagram

実物は公式画像よりもやや暗い色合いのブルーグレー。スプリッターもプラグも格好良いです。


Fosi Audio SK01(AliExpress)到着。音域バランスを変更できるアンプです。Fosi Audio K7のBass/Treble調整機能が手軽かつ面白かったので、変更音域によって他音域が受ける影響をもっと体験してみたくて。


50代の私の聴力は計測範囲に限ってはまったく右肩下がりになっておらず年齢不相応に良いと診断されています。ですがそれがあと何年続くのかわかりませんから、こういうのは気になったら早いうちにやっておかないと。聞き取れなくなりそうですからね。
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。CELEST lgniteX Beastが数量限定タイムセール中+クーポン重複中です。その他の数量限定タイムセールは昨日から継続。他、ARTTI R1に前回クーポンより値引き率が値引きが付いています。
Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。
- Beep Audio 悟空(Beep Audio)
- AFUL PolarNight(AFUL)
- agのTWSイヤホン(final/要ポスト)
- TRN BlackPearl(TRN)
- CVJ-Assassin(CVJ)
一部のオーディオ代理店、問い合わせるだけで個人情報フルで要求してくるのやめて欲しい…。個人情報保護法を理解して安全にデータ保全できているとは思えない。
X PostX春の凍結祭りは落ち着いたようですね。アカウントをリスト登録してDMスパム対象として悪用する方法+α対策の流れ弾でしょう。相互フォロワーに問題があって巻き添えになっている人も少なくないのでは。
2025/04/09
ナイロンメッシュポーチ(AliExpress)到着。以前買ってポタオデアイテム整理にけっこう良かったので。前に探した時は4枚$3~4が相場っぽかったので3~4枚かと思い込んで購入したところ10枚セットでした。安い。

LETSHUOER S15のレビューを公開しました。ハイレゾ音源で聴いて欲しいイヤホンです。#PR⇒『LETSHUOER S15 – 独自技術「PFM」が引き出す低音で全体をまとめ平面駆動のクセを打ち消すアプローチ』
X Post
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。Hidizsから数量限定セール品(一部これまでの価格から値下げ)と期間限定セール品が出ています。NICEHCK SnowLunaのセールも継続中です。
プレゼントキャンペーン当選品のNICEHCK HIMALAYA(価格情報)到着。非常に好評ながら耳に合うか少し心配でもありましたが、ちゃんとバランスが整う位置に装着できています。音色も非常に良いですね。HCKさん、ありがとうございました🥰
X PostInstagram


昨日から、単なるフォロー・フォロー解除にしては不自然な動きでフォロワー数が変動しています。スパム対策か誤凍結かと調べてみたら「春の凍結祭り」と噂されていました。スパム対策に巻き込まれて多数凍結されているのかもしれません。数週間前からDMのアイコンが一部しか表示できなかったり、ここ数日は通知もおかしいんですよね。
MoonHiFi StoreでAnniversary Sale時と同額でNICEHCKケーブルの在庫処分中です。おそらくHCK系列全店の在庫なのでこれがラストだと思います。
ストア | 価格 |
---|---|
NICEHCK CoaxialSir Ultra 価格情報 | $22.05 [$58.90+$33.95%] [XIA888] |
NICEHCK MixBS 価格情報 | $11.60 [$30.00+$16.95%] [MIXBS0] |
NICEHCK GreyRhino 価格情報 | $14.49-15.00 [$29.99-30.50$145%] [RHINOO] |
NICEHCK HeadCoax 価格情報 | $31.74 [$64.99+$305%] [COAX88] |
NICEHCK GoldCrown *他店終売 | $47.07 [$101.13+$495%] [8GDOWN] |
NICEHCK C4-1 価格情報 | $25.79 [$65.99+$36.95%] [11FOUR] |
Angelears AE200発売。液体シリコンイヤーピースです。6色から選択できます。今のところはSML各1ペア入りのみ。他店やChoiceで安く売る可能性もあるので急がないのであれば少し様子見してもいいかもしれません。

- Angelears AE200
- $8.99
- Angelears Audio Store

- サイズ画像を選択すると大きい画像を表示します。
2025/04/08
NICEHCK DuskAg(AliExpress)到着。現物画像なし福袋扱いで発売されたため皆さんの投稿画像を拝見してから遅れて購入しました。太さ、重量感、タッチノイズなどデザイン以外の部分も参考に見ますし発売時には現物画像も欲しいですね。
X PostInstagram
XINHS XH13Eにプロモコードが出ています。銀メッキ単結晶銅ケーブルだそうです。

- XINHS XH13E
- $14.00
- [$28.83+$14.83]
- [XH13J15YH]
以前は自動的に付与されていたAliExpress配送遅延クーポンが、注文履歴から取得操作しないと受け取れなくなっています。遅延クーポンが取得可能になるとメールが届きますので、対象の注文画面から[獲得する/apply]を選択して取得するのをお忘れなく。

『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新、NICEHCKのイントラコンカ用シリコンリングと、SnowLunaが引き続き数量限定タイムセール中です。他、LETSHUOER、Yinyoo-JP、JSHiFiで期間限定タイムセール中です。他にもあるので後ほど追記します。
XにHiFiHearの偽アカウントが出来ているそうです。フォロワー数を見ればすぐに判別できますがアイコンは同じですので、プレゼント当選DMなどに返信する際はアカウントを確認するようにしましょう。⇒HiFiHear告知ポスト
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新、HiFiHearセール品を追加の上、Yinyoo-JPと合わせて3ページ目に移動しました。セール表記でも普段と同価格な場合は掲載していません。
AliExpressのCayin Official StoreでCayin RU6が安いです。中古相場は2万円弱なものの中古自体が在庫希少。新品ネット販売在庫ありはヨドバシ(37,400円+3,740pt)のみ、代理店webストア在庫なし。

- Cayin RU6
- $139.49 (20,970円)
- 5%利用で$132.52
- ページから$129.73
- Cayin Official Store(Cayin公式)
- AliExpress日本円価格は2025年4月8日23:00のレートです。
- 製品情報(代理店/kopek)
2025/04/07
家族が寝たのでオーディオタイム。SuperDealsに安く出たのを掴みそびれちょっと安いかなくらいで買えたHZSOUND White Snow(価格情報)が到着しています。ひとまず箱出しはローカットJPOPもスカスカキンキンになりにくくいい感じです。


Xのフォロワーを増やしたいレビュアーが増えたせいか最近また増えてきたのでこちらでご連絡。私のXアカウントをフォローして数日様子を見た上でフォローを外すのを繰り返す方がいらっしゃいます。基本的に無条件のフォロバはしておりません。繰り返し続くようならブロックする場合もあります。ご了承ください。
TRN SHELL(価格情報)の装着ノズル位置の正解はかなり深いのか、私の耳では公式の周波数特性の更にイメージ画像っぽい位置には届いていないような。ですが箱裏掲載は更にざっくりかつだいぶ違いそうなので、もう完全に雰囲気だけの画像なんですかね。外耳道閉管共振周波数高めではあるような気がします。
X PostInstagram

平面駆動型ドライバーも載っている影響からか、乾燥の状態で若干音が変わります。極端に鳴らしにくいような気がする場合は乾燥不足か装着位置が良くないのを疑った方が良いと思います。
TRN SHELLの周波数特性はネットにあまり上がっておらず、上がった物も私の手元の個体とは若干異なるようです。個体差という名のチューニング不良なのか変更があったのかは不明。
急用で外出しておりチェックが遅くなりました。『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新、NICEHCK MixDNA、SnowLunaが数量限定タイムセール中です。MixDNAは残り時間が短いです。19:59まで。
Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。
- Kiwi Ears Spark(Kiwi Ears)
- final FUSION-G(ヨドバシ)
- Beep Audio 悟空(ダルマオーディオ)
- ZiiGaat Nuo(Linsoul)
2025/04/06
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新、継続中のNICEHCK NX7 MK4に加えC8s-3、BlackWheatが数量限定タイムセール中です。ですがNX7 MK4以外は普段より割高。
5月から米国で中国・香港から小口輸入品に対する関税免除措置が廃止されるとか。Temu、SHEIN、AliExpressなど中華ネットショッピングモールは米国からの顧客離れ必至ですね。⇒『米、中国・香港からの小口輸入品免税を5月2日廃止=大統領令|ロイター』
日本時間の4月7日16:00からAliExpress SuperDeals – Sakura Saleです。
以下はChoice Dayフロントページに掲載のコードです。ただし全商品適用ではありません。
- $15-$2 (-13.3%)SDGS02
- $29-$3 (-10.3%)SDGS03
- $69-$8 (-11.6%)SDGS08
2025/04/05
Penon TAIL(AliExpress)も到着。CS43131*2のドングルDACです。音量ボタンは端末連動ですがiBasso UACが使えるのでそちらでも調節可。プラグを刺さないと通電しないタイプです。
X PostInstagram


商品ページには白地の画像しかなくデザインには期待していませんでしたが反対側はわりと普通のデザインでした。


『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新、継続中のNICEHCK NX7 MK4に加えTracelessが数量限定タイムセール中です。他、kukaka(BQEYZ公式)ではTopaz以外のセールが終了しています。
HiFi GY AudioからGY-67にプロモコード第二弾が出ています。

- HiFi GY Store GY-67
- $15.96
- [$59.19+$40.23]
- [GYHIF67AAAPP]
- $5コード併用可[AFFOD5][CDJP05]
4月のAliExpress Choice Dayは日本時間の明日15:59までです。
2025/04/04
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新、NICEHCK SpaceCloud Ultraが数量限定タイムセール中です。NX7 MK4のセールとLINSOUL-JPで50%OFFキャンペーン(Amazon)も継続中です。
finalがちらっとリプしていただけのVR3000の不具合について情報ページを用意したようです。苦情があったのかな。⇒『VR3000 Wireless 一部ロットの不具合につきまして|final公式ストア』
ダルマオーディオ『daria』の先行販売のおまけなどについて公式がポストしています。「定価約1万円のおまけケーブル」はYongse Alpineだそうです。実売$20台のケーブルにがっかりしている人が多数。先行販売ケーブルはダルマオーディオの良い感じの試作ケーブルが多く、これ目当てで買った人もいるでしょうから誇大広告1万円ケーブルじゃがっかりもしますよね…。⇒ダルマオーディオ公式のポスト
TRN SHELL(価格情報)到着。TRNのこの価格帯の液体金属ハウジングイヤホンは個体差の点でも目立った問題はなさそうですし、Conchも良かったので期待を込めて。
X PostInstagram

貝殻デザインのハウジングは非常にきれいに仕上がっています。若干重め。


2025/04/03
ハウジング違いを比較したくてBLON BL03 II(価格情報)シルバーに続きブラックも買ってみました。ひとまず箱出し、同じケーブルで聴き比べてみましたが響きの差の影響以外もけっこう違うような…というか本当に周波数特性同じなんでしょうか。個体差?
X PostInstagram
Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。
- final FUSION-G ブラック全サイズセット(ヨドバシ)
- SIVGA P2(SIVGA)
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新、NICEHCK DragonScale 2、DB2が数量限定タイムセール中です。NX7 MK4も継続中。また、LINSOUL-JPで50%OFFキャンペーン(Amazon)実施中です。取り急ぎリンクでご確認ください。
2025/04/02
AkLIAM PD5(AliExpress)も到着。AK4493SEQ採用のドングルDACです。別々に買うより少しお得だったので外部電源用Type-CケーブルAkLIAM EC02とのセットにしました。
X PostInstagram
AkLIAM EC02(AliExpress)は外部電源がないとドングルDACに電力供給しません。単品でも販売されており、あまり見かけないLightning版EC03もあります。

AkLIAMでは単品販売されていなかったオプションの外部電源用USB-Aケーブルも。頼んでみたら単品で売ってくれました。こちらも外部電源なしでは電力供給しません。まだ不良品チェックのみですがJPOPと合いにくくなるタイプの超低域の減衰があるような気はします。音質的にはEC02の方が良さげ。
X PostInstagram
頼めば売ってくれることを他の人に教えても良いか確認したところOKだそうです。欲しい方はストア(AliExpress)に問い合わせてください。
ちなみに↑のポストで再生している楽曲はKylie Minogue『I Should Be so Lucky』(Youtube)、1987年リリースの楽曲です。この曲と同年ヒット曲のRick Astley『Never Gonna Give You Up』(Youtube)は街のあちこちで流れていたので当時の記憶がある年齢なら洋楽好きじゃなくても聴いたことがあると思います。実家がある町の近くにCDレンタル店が開店したのもこの頃で、自転車でよく通いました。この2曲が入ったカセットテープもまだ押し入れにあったはず…。
TRN Black Pearl発売。CS43131*2採用のドングル型DACアンプです。今のところクーポン等は出ていません。コインページも同価格です。

- TRN Official Store
- $33.61
- [$35.76+6%]
- $2コード併用可 [AFFOD2] [CDJP02]
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』の数量限定セール情報は本日も昨日と同じくNICEHCK NX7 MK4が出ています。取り急ぎスマイルSale対象の商品を除外しました。期間限定セール品を再チェックしきれていませんので、再更新するかもしれません。
AliExpressに登録のクレカ更新をwebブラウザ(Windows11/Chrome)で行ったら弾かれてしまいました。アプリからはすんなり1回で成功。チャットもPC+webブラウザからの方が判定が厳しいので、Aliの処理の影響だとは思います。情報まで。
X PostSoundsGood Anthracite発売。線材はグラフェンコート高純度単結晶銅とのこと。100本限定で40%OFFコードが出ています。CIEM 2pinは初回入荷できておらず次回入荷予定、入荷次第今回と同価格で新入荷セールの予定だそうです。

- SoundsGood Anthracite
- 5,280円
- [8,800円+40%]
- [VMBCGAEZ]
- 伊藤屋国際
意味不明な日本語で投稿していたHiFi GY Audio(Xアカウント)が中国語以外での投稿を一部諦めたようです。売れ行きに響いたか問い合わせが多かったのかな。自動翻訳できるので困りはしませんが、セラーによっては2タップ増える(開く→翻訳)ことで見てもらえなくなる可能性もなくはないでしょうね。私も情報が隠れているポストは必ずしも開きませんし。
HiFi GY AudioからGY-67にプロモコードが出ていた…のですが限定数終了したようです。販売数と告知数が合っていませんが。なお3日後に第2回があるとのこと。また早期終了すると情報が間に合いませんので公式Xアカウントをチェックしておくことをおすすめします。

- HiFi GY Store GY-67
- $15.9
- [GYHIFI67AAAA]
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新、TRNのクーポン情報にMT5とWhite Tigerを掲載しました。
2025/04/01
日本時間の4月1日16:00から4月のAliExpress Choice Dayです。
AliExpress共通プロモコードは以下の通りです。
- $19-$2 (-10.5%)AFFOD2
- $39-$5 (-12.8%)AFFOD5
- $79-$10 (-12.7%)AFFOD10
- $159-$20 (-12.6%)AFFOD20
- $239-$30 (-12.6%)AFFOD30
- $329-$40 (-12.2%)AFFOD40
- $569-$60 (-10.5%)AFFOD60
以下はChoice Dayフロントページに掲載のコードです。16:00からアプリでタップ取得可能になる可能性があります。買い物予定ならお早めに。
- $19-$2 (-10.5%)CDJP02
- $39-$5 (-12.8%)CDJP05
- $79-$10 (-12.6%)CDJP10
- $159-$20 (-12.5%)CDJP20
- $239-$30 (-12.5%)CDJP30
- $329-$40 (-12.1%)CDJP40
- $569-$60 (-10.5%)CDJP60
- $799-$100 (-12.5%)AEBCD1
YYTCGの3.5mmSPDIF-Coaxialケーブル(AliExpress)到着。SPDIF出力可能なドングルDACが増えてきましたがFiiO独自仕様ケーブルしか持ってなくて…。念のため問い合わせ仕様を確認して注文、ドングルDACから出力できました。
X PostInstagram
セールで$10以下でしたし不満なし。
別の着弾品ポストをしようとしたら投稿できませんでした。Xが不調なようです。アプリの挙動もちょっとおかしいですね。
AmazonスマイルSaleは本日4月1日23:59までです。
『[Amazon] セール&キャンペーン情報』の数量限定セール情報は本日も昨日と同じくNICEHCK NX7 MK4が出ています。他、期間限定セール、クーポン値引き等は継続中です。
今月のAliExpress Choice Dayが始まっています。今回のプロモコードはアプリからタップだけで保持されるタイプではありませんでした。一度カートで適用すればクーポンとしてアカウントにストックされます。
Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。
- ZiiGaat Arcanis(ZiiGaat)
- Skullcandy Crusher ANC 2(Skullcandy)
- NUARL N6 Lite(NUARL)
- COTSUBU MK2(SAKURA)(final)
NICEHCK GreenMood(価格情報)とセットのCoaxialSir Ultra(価格情報)到着。CoaxialSir Ultraは既に持っていますが購入するプラグをまだ2.5mmに揃えていた頃でしたし購入を迷っていたGreenMoodと一緒に4.4mmを安く買えて大満足です。
X PostInstagram
NiceHCK Audio Storeから以下ケーブルにプロモコードが出ています。なおAceMeteorは以前のコードの期限がまだ残っており、日本時間の2日15:59までは今日からのコードよりも安いです。
ストア | 価格 |
---|---|
NICEHCK HiCotton 価格情報 | $25.40-26.90 [$65.00-66.50$39.6] [TTON88] ($5) $20.4-61.5 |
NICEHCK Maple *CoxialSir Ultraギフト 価格情報 | $40.99 [$89.99+$49] [MAPLE2025] ($10) $30.99 |
NICEHCK GreenMood *CoxialSir Ultraギフト 価格情報 | $54.99 [$103.99+$49] [MOOD2025] ($10) $44.99 |
NICEHCK ChocJam *TinHiFi C5 セット 価格情報 | $60.99 [$109.99+$49] [JAM2025] ($10) $50.99 |
NICEHCK OrangeSir *C03ギフト 価格情報 | $12.99-13.99 [$20.99-21.99+$8] [ORA888] ($2) $10.99-19.99 |
NICEHCK DuskAg 価格情報 *4/1 15:59まで | $19.99-20.99 [$39.99-40.99$20] [AGDUSK] ($5) $14.99-35.99 |
NICEHCK DuskAg 価格情報 | $29.99-30.99 [$39.99-40.99$10] [DUAG88] ($5) $24.99-35.99 |
NICEHCK AceMeteor 価格情報 | $62.90 [$104.50+$41.6] [TEOR88] ($10) $52.9 |
NICEHCK DragonScale 2 LTD 価格情報 | $199.00 [$269.00+$70] [8DRA28] ($30) $169 |
NICEHCK AceComet 価格情報 | $62.90 [$99.50+$36.6] [8MET88] ($10) $52.9 |
NICEHCK EpicLoong 価格情報 | $599.00 [$823.30+$224.3] [8LOO88] ($60) $539 |
NICEHCK S77 価格情報 | $75.99 [$35.99+$405%] [8S7788] ($10) $25.99 |
↑のNICEHCK S77のクーポン額が漏れていましたので修正しました。
Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。