イヤホン関係メモ 2025年6月

当ブログの商品リンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。

最新のメモはイヤホン関係メモトップページからご覧ください。

月間アーカイブ
カレンダー

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK DuskAg、DuskSky、C03/C04が新規に数量限定タイムセール中です。NICEHCK DragonScale 2のセールは継続中。他、JSHiFi-Warriorが期間限定タイムセール中です。

final ZE500 for ASMRの不具合についてfinalから情報が出ています。専用アプリへの接続が上手く行かない件はアプリの問題でありアップデートで対応する予定とのこと。⇒finalのポスト

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK DragouScale 2、Himalayaが数量限定タイムセール中です。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK DuskAgが新規に数量限定タイムセール中です。継続中のHCK数量限定タイムセールもそろそろ終わりが近いかも。

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

だいぶ元気になってきたので活動再開したいのですが今度は外耳道の奥が痒くてお休み中。ヘッドホンは行けそうですがイヤホンはごく短時間しか無理そう…。

X Post

HZSOUND GinkgoがAmazonで販売開始しています。PVDセラミックコート複合振動膜採用の10mmDDと圧電セラミック採用の9mmドライバーのデュアルドライバーイヤホンです。ノズル交換式。周波数特性画像を見る限りでは外耳道閉管共振周波数は8kHzでしょうか。

ストア価格
Yinyoo-JP5,036円
[7,299円+30%1%]
[GUW3YCJM]
Wooeasy Earphones Store
$48.73
[$49.72+2%]
$3コード併用可[JPMB03]

30%OFFキャンペーン中はAliExpressよりAmazonの方が安いです。ハウジングデザインがKZっぽいこととケーブルがTRNっぽい(こちらは単純に調達の都合?)のが気になると言えば気になります。最近多いですね。今どき似せる理由がありませんし、で安く作れる理由があるのかKZ工場製なのか。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK DuskSkyが新規に数量限定タイムセール中です。他、BIGMANGOの値引きが40%OFFで再開しています。ほとんどの商品で過去最安値更新。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK NX7 MK4が新規に数量限定タイムセール中です。他、Hidizs MS1 Galaxy、eイヤホン取り扱いのAK HC4がセール価格から更に200円値引きされました。

終了間近のAliExpress Summer Saleを眺めていたら、ここ数ヶ月だけでもこれまでDACやDAPを出していなかったイヤホンブランドから多数のドングル型DACアンプがリリースされていました。最近の売れ筋カテゴリーなんでしょうね。同じ基盤の別製品、なんなら外装を変えただけの製品もあるでしょうから、買ってみたら所有品と中身は同じということも起こりやすそうです。ドングルDACを多く持っている人のレビューが出る前に買う場合はしっかりスペックを見た方が良いでしょう。

NICEHCK Engr.5Aplus発売。5Aplus(発売情報)のアップグレードバージョンなようです。線材は銀メッキ白金銀銅合金+高導電性銅+導電性ナノコーティングとのこと。金具(プラグカバー等?)とプラグと2pinコネクターは金メッキOFC、ハンダもアップグレード、限定数33本だそうです。

TRUTHEAR PURE発売。HEXA(価格情報)の後継機です。HEXAと同じく1DD+3BAでLCP複合振動膜10mmDD採用ですが、HEXAに採用されていたPUエッジについての記載がなくシリコンサスペンションとの記載があります。

ストア価格
Truthear Official Store$85.50
[$89.99+5%]
Shenzhenaudio Store$85.50
[$89.99+5%]

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK イントラコンカイヤホン用シリコンリングが数量限定タイムセール中です。他、TRN ConchTRN BA16が過去最安値更新。

AliExpress Summer Saleは日本時間の明日26日15:59までです。トランプ発言の影響で為替変動も大きいですね…。

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

SoundsGood Brigit(ブリギット)のBlue Edition発売。線材は無酸素銅+銀メッキ無酸素銅、2pinにはフラットとCIEMが用意されています。注文時に間違えないように注意して下さい。先行発売のブルー&シルバーと線材は同じですし色以外の宣伝がありませんので単なるカラバリなはずです。

1,000円OFFはブルーのみです。ブルー&シルバーは15%OFF。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK SnowLuna、DB2、C8s-3が新規に数量限定タイムセール中です。

今日は起床時から外耳道の奥がめちゃ痒です。痒い時だけ塗る軟膏を耳鼻科から処方されていますがだいぶ奥なので綿棒を突っ込むのに躊躇します。今日はイヤホン禁止かな…。

Fostexから価格改定のお知らせが出ています。かなり値上がりするようです。⇒『価格改定のお知らせ(2025年7月1日より) | Fostex

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK SnowWings、MixDNA、BlackCat Ultra、Tracelessが数量限定タイムセール中です。BIGMANGOの35%OFFはキャンペーン期限終了しましたが、そのうち再開されると思います。

AliExpressのセールの買い物でコインが枯渇してしまいました。うーん。足りない。コイン収集ミッションのうちゲームの類はほぼやらないので最近はなかなか貯まりません。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK DragonScale 2が数量限定タイムセール中です。他、ag COTSUBU MK2TRN White Tigerがいずれも過去最安(初)です。

SoundsGoodシリーズ(伊藤屋国際)に15%OFFクーポンが付いており、安くもないので↑には未掲載でしたがポイント還元率が20%と大きいようです。後ほど↑には追記しますが先にこちらに一覧リンクを掲載しておきます。⇒伊藤屋国際のセール品

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新、伊藤屋国際のセール+20%ポイント還元商品を掲載しました。伊藤屋国際は特価を押し出した宣伝でセール→すぐ後のセールで数週間のうちに更にお得になることが多いです。今回もAnthraciteとHyleは公式サイトの決算セールよりポイント加味で実質は安くなっています。1ヶ月以内に1回値下がり、今回はポイント大還元で実質2回値下げはあまり良い売り方ではありませんね。

家族が寝たので久々にオーディオタイム。今晩はNICEHCK Himalaya(価格情報)です。80時間ほどエージングしてそのままになっていました。一度ポストした通り、私の耳には当たる部分がありますが周波数特性通り聴ける位置で装着できています。音色ではなく装着の都合で長時間は疲れてしまうのが残念。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK BlackCat Ultra、NX7 MK4が数量限定タイムセール中です。他、EB2S、X39の数量限定タムセールも継続中。また、気づかぬうちにファッション系タイムセール祭りが開催されています。ですがファッション系の期間中はオーディオ系のセールが減りますし、来月プライムデーのセールがありますので焦って買い物するようなタイミングでもないですね。

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

AliExpress Summer Saleの買い物をカートに寝かせて迷っていたら為替レートがちょっと円安に動いてしまいました。今回はセール序盤に買うのが正解だったかな。1ドル数円の差ですが万単位で買うと地味に変わりますからね…。

不調+やる気ゼロ期にけっこう長くイヤホンをしていなかったせいで耳の調子チェックに使っていたイヤホンの音も以前と同じく聴こえているのか、今日は調子が良いのか悪いのか少々自信が持てません。今日はイヤホンの聴き込みに当てようと思います。

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

今年も夏が早いようです。北東北も6月とは思えない暑さです。実家は在住自治体の中でも高地にあるため私が子供の頃は7~8月でも30℃超えは多くはなく、冷夏の年はプール授業がほとんど実施できませんでした。今や6月のうちにプールに入りまくれそう。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK IcyMoon、BQEYZ BQ10が数量限定タイムセール中です。他、JSHiFiの期間限定セールにStormと静夜が追加されています。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK DB2が数量限定タイムセール中です。他、EB2S、X39の数量限定タムセールも継続中。

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

Windows11のアップデートで起動すらできなくなる重大な不具合が生じているらしいですね…。少し前のWindows Updateで強制的にBitLockerがONになっている(Windows 11 24H2、自動で行われるストレージ暗号化に注意を | TECH+)ため、この辺の事情を知らずPCに詳しくない人が諦めてSSDやHDを抜いてデータを取り出そうとしても詰むか、長時間奮闘する羽目になりそうです。仕事用は自分専用PCのローカルからも頻繁にバックアップしていますが自宅でまでこんなに高頻度でバックアップを取らないと心配になるOSは初めてです。

NICEHCK Engr.002発売。線材は6N純銀+カーボンナノチューブコーティン6N単結晶銀+6N単結晶銀箔巻き+6N単結晶銀シールド、限定数19本、おまけとして「龍骨パーツを用いて製作されたハイエンド秘密ケーブル*1本」が付くとのこと。

AliExpressコード利用可と告知されていますが私が所有・知る範囲のコードでは[AFBSS60]以外は適用できませんでした。IFPで始まるコードは使えるかもしれませんが、高額値引きコード自体が一部数量切れになっています。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK Tracelessが数量限定タイムセール中です。EB2S、X39の数量限定タムセールは継続中。他、LETSHUOER Cadenza 4が期間限定タイムセール、SHUER SE215Hidizs SD2が最近のセール価格から少し値下げでセール中です。

購入検討していたEPZ TP35 Pro(AliExpress)についてセラーに問い合わせました。やはりTP35が欠品しているのはProにアップデートしたためだそうです。

主な違いはフィルター変更可能になったことと、マイク対応、WalkPlay(要ユーザー登録)によるEQ機能対応とのこと。これらの機能を求めていないのであればTP35のままで十分だろうと誠実な回答をいただきました。逆に言えば、TP35を検討していたのに欠品になりProを買うか迷っている人はProがそのまま選択肢になりますね。機能強化されていますが値上げされておらず、セール価格はむしろProの方が安そうです。

整理した英語で突っ込んで聞く必要はありますが、EPZは音質に関する問い合わせには非常に誠実です。こういうメーカーには伸びて欲しいですね。

AliExpress Summer Saleでは予想通りセール開始後もAliExpressクーポンが補充され、更により値引き率が高いクーポンも出ています。比較的注文下限が小さい金額でも出ており、値引きのために買う予定がない物を買い増しする必要がなさそうなのも嬉しいです。ただし今回は用途無制限ではないため、クーポン取得済みであってもよく確認しないと実は対象外で値引きされていないということもありえます。

ちょっとやる気が出てきたので保管ケースに入れずに放置してしまっていたイヤホンをパーフェクトドライ(公式[日本語]/Amazon)で乾燥。最近はしばらくイヤホンもしていなかったので良い休耳週間になりました。

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

実施中のHCK共同購入企画(企画情報)の注文者に後日謝礼企画を用意しているとのこと。同時に発送しないということはギフトではないと思いますし、何かを値引きで買えるとか抽選とかその辺でしょうか。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK Himalaya、EB2S、X39のセールは継続中、めぼしい新規の数量限定タイムセール商品はありません。他、EarFun UA100が普段のセール価格とキャンペーン重複でいつもよりちょっとお得。

AliExpressのセール品を物色しつつ気になった商品の評判をチェックしているとセラーではなくアフィリエイターのプロモコード情報を見かけますが、特定セラーから依頼を受けている都合で他店の方が安いことも多いです。日本人向け販促に力を入れているセラーはAliExpress共通プロモコードありきの値付けをしているせいもあるでしょう。情報を見て安いと思っても飛びつかないで一応他店も探した方が良いですよ。

AliExperssのセールでLETSHUOER DT03(ES9219C *2)がコインページ20%+ストアクーポン+Aliクーポン併用可でかなり安いです。23:00時点では全部利用できれば$48.03。私も買いました~。音に関する評判は良いものの音量が端末連動なことと高出力でない(3.5mmで78mW@32Ω)のが惜しいとの評価が多いようです。

$10コード併用で$57.49ですが[AFBSS10]はストアコードと併用できません。[JPSS10]もクーポンとして取得できていない場合は利用できない可能性があります。なおセール前価格$138.32と表示されていますが元の小売希望価格は$99らしく、セール価格で多いのは$79なので今回のセール価格$78.84自体は特価というほどではありません。

  • LETSHUOER DT03
  • $67.49
  • [$78.84+$5.048%] ページ掲載20%
  • [8XP13GBAGYPY]
  • $10コード併用可[JPSS10]
  • LETSHUEOR Official Store

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK Himalaya、EB2S、X39が数量限定タイムセール中です。GodDNAなどのセールは終了しています。他、JSHiFiの期間限定セール品がJSHiFi-Springに変更、LETSHUOERのセール品が入れ替えになっています。一部6.18連動セール品があるようなので別途時間が取れ次第更新の予定です。

日本時間の本日16:00からAliExpress Summer Saleです。プロモコードは本ページトップの開閉メニューからご覧ください。

皆さんAliExpressアプリで取れるクーポンは取得できたでしょうか。私は昨日16:00に待ち構えてどうにか必要分をゲットできました。例年通りならセール中も随時補充されるはずです。経験上16:00以外にも追加されますので、買い物予定でクーポン不足な方は随時チェックすることをおすすめします。

ここのところ体調とやる気の影響で更新が減っていましたが徐々にマシになってきました。更年期のホルモンバランス以外にここ数ヶ月は目の調子が悪く、白内障ではと心配しつつ眼科に行ったところ病気ではなくドライアイ(これも原因は加齢?)とのこと。歳を取るとあちこち来ますね…。

参考までに今回のセールで私が購入検討中の物をご紹介。ドングルDACばかりですが…。

  • Whizzer DA6(C43198 *2)
  • $63.74-66.30
  • 直前価格 $74.99-$78.00
  • Whizzer Official Store

WhizzerはPR用製品提供をしていないらしく露出が少ないブランドです。作っている物自体は良いと思うのですが、特にイヤホンに設定された外耳道閉管共振周波数が9kHzかつハウジングが奥に入りにくい機種もあり、日本での評価が上がりにくい傾向はあると思います。

数年前に発売されたWhizzer DA1(AliExpress/箱出しインプレ [転載])は非力ながら当時としては数少ない超低域がしっかり出ているDACで気に入っており、これは確実に買おうかと。

  • EPZ TP35 Pro(CS43198 *2)
  • $51.48
  • 直前価格 $59.85
  • EPZ Official Store

EPZのDACはTP20を除きひと通り所有しています。到着時は出来が微妙に感じられたEP35は小音量派向きだと気づいてからは案外重宝しています。ちなみにTP35 PROが出た辺りでTP35が欠品になり、その後入荷がありません。PROにリニューアルされてしまったようです。

  • SonicMemory SA500(採用チップ非公表)
  • $79.99(セール対象外)
  • Shenzhenaudio Store

ずっと気になっていたのですがセールになる気配がないので値引きしない製品と判断してそろそろ買おうか検討中。コインページで見かけるのでセール中に出るのを期待してます。エアコンデザイン(しかもネタとしてエアコンっぽく見せるシール付属)は微妙…。

愛用のイヤピケースです。以前はまとめ売りがなかったので数個ずつ買っていましたが売れ行きが良いのかまとめ買い用のページができていました。価格も個別+送料よりお得なので買い増し予定です。けっこう送料が掛かるので数個ずつチマチマ買うか検討中…。

SIVGA Que付属のイヤピです。グリップ力が高くなかなか良かったので買い足し。できれば各サイズ売りして欲しい…。

  • COLORFLY L1(CS43131 *2)
  • $50.91
  • 通常価格 $59.90
  • Shenzhenaudio Store

COLORFLYの新製品です。あまり紹介していませんがCOLORFLYのドングルDACもかなり古いモデルから持っています。ドングルDACを作っているブランドとしては古参なのですがこちらも製品提供しないせいか話題になりにくいですね。COLORFLYの音作りは好みに合います。

  • COLORFLY L2(ES9039Q2M *1)
  • $110.41
  • 通常価格 $129.90
  • Shenzhenaudio Store

こちらもCOLORFLY新製品です。低価格帯のL1とそれよりは上位グレードのL2の2機種が同時に出たようです。L1で様子見してL2を買うか、一緒に買ってしまうかお悩み中。

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

AliExpressセール時の留意点についてコメントしておきます。例年と異なる仕様で運用される場合もありますので、あくまで最近のセールの傾向です。

  • アプリ取得のAliExpressコードはセール期間中も不定期に追加発行される
  • アフィリエイター発行コードは全ユーザー合計の数量上限があり限定数切れで一気に使えなくなる(不定期追加はあり)
  • SuperDeals、100均コーナーなどでセール告知より安い数量限定品が出ることがある(セール序盤が狙い目)
  • 同じストアの同じ取扱商品に複数の商品ページがあり価格が異なる場合がある
  • 同じ商品の同じ商品ページでも入口が複数あり価格が異なる
  • セール期間中に値下げもしくは値上げされることがある
  • 数量限定、期間限定セールもある(大抵非表示)
  • 円払いレートは為替が大きく動くと急遽変更される場合がある

購入予定のドングルDACのチップを再確認したところ、独自チップ採用だと思い込んでいたCOLORFY L1がCSチップ採用でした。最近非常に多いですが、安くそれなりに作れるのがCSなんですかね。安い基盤が出回っているのかも。特にAKチップは実装していい感じに整えるのが難しいとも聞きますから、技術力と開発コストの都合もあるのでしょう。CSばかりに偏るのもなーと再検討中。

購入検討品に掲載したドングルDACの採用チップを追記しました。特に最近の$50前後以下の製品はCSチップが優勢ですね。

6.18セールでNiceHCK Audio Storeで買い物し注文番号を告知ポストにリプライすると抽選で5名に注文金額返金のキャンペーンが行われるそうです。

NICEHCKから6.18セールケーブル福袋が出ています。高導電性銅+銀メッキ高導電性銅+アニール処理6N銅+銀メッキアニール処理6N銅とのこと。

KBEAR T2(AliExpress)がAmazonに入荷。以前売られていたKBEAR T1(4芯)の8芯版でしょうか。チップはRealtek ALC5686、線材は8芯銀メッキOFCとのこと。

KBEAR ShadowがAmazonに入荷しています。チップはConexant CX31993、線材については記載がないため銅線だと思います。AliExpressでは新着特価価格なため1個販売後は価格が上がるはずです。

ストア価格
Yinyoo-JP1,199円+30pt
[1,499円+20%]
Wooeasy Earphones Store
$5.20
[$5.30+2%]
新着特価1pcのみ
KBEAR Official Store$5.04
[$5.30+5%]
新着特価1pcのみ

KBEAR TC12がAmazonに入荷しています。採用チップはKTmicro KT02H20、線材は4芯アルミニウム箔とのこと。ちなみにKT02H20はKiwi Ears Allegro miniにも採用されているDACチップです。

ストア価格
Yinyoo-JP1,286円+26pt
[1,299円+1%]
KBEAR Official Store
$7.27
[$7.34+1%]
[6.18セール$6.58]

KBEAR TC12 ProがAmazonに入荷しています。採用チップはRealtek ALC5686、線材は8芯銀メッキ(多分銀メッキ銅)とのこと。

ストア価格
Yinyoo-JP1,599円+32pt
KBEAR Official Store
$12.25
[$12.89+5%]
[6.18セール$12.18]
KBEAR Official Store
$11.11
[$11.22+1%]
[6.18セール$10.04]
Wooeasy Earphones Store
$13.01
[$13.27+2%]
[6.18セール$11.97]

続けて紹介したKBEARの変換ケーブルの仕様の違いは以下の通りです。なお一部製品のチップ説明に「ルネサス」と書かれていますが関係ないと思います…。

製品名仕様
KBEAR T2Realtek ALC5686
8芯銀メッキOFC
KBEAR ShadowConexant CX31993
線材不明
KBEAR TC12KTmicro KT02H20
4芯アルミニウム箔
KBEAR TC12 ProRealtek ALC5686
8芯銀メッキ

CCZ SN20とNK20発売。ノズル用フィルターです。SN20は網型で素材は銀メッキ、NK20はパンチング型で素材はニッケルとのこと。4.0mm/4.2mm/4.5mm/4.7mm/5.0mmが用意されています。AmazonではYinyooブランドとして販売されています。

ストア価格
Yinyoo-JP1,199~1,320円+24~26pt
CCZ NK20
KZ Earbuds Authentic Store Store
$0.83
[$0.87+5%]
[6.18セール$0.80]
CCZ SN20
KZ Earbuds Authentic Store Store
$1.92
[$2.02+5%]
[6.18セール$1.93]

フィルターはAliExpressで安価に買えますし、Amazonはだいぶ割高です。また、Amazonの方の商品画像にはセミハードケースが写っていますが付属するとは書いていません。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。新規開始の数量限定タイムセールはありません。NICEHCK GodDNA、DuskSky、DB2のセールは継続中です。

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

KEEPHiFiがスタッフを募集しています。時給制アルバイトなようです。KEEPHiFi(旧Easy earphones)と仕事するとなると税金や法律に関する一定の知識がないと巻き込み(巻き込まれ)事故が起こりそうで心配。バイトですから基本希望者は若い方ですよね…。⇒KEEPHiFi告知ポスト

ONIX XB0の国内販売開始。4.4mmメス-3.5mmオス(5極)の変換アダプターです。AliExpressには結構前から出ていたのでもう届いている人もいらっしゃるのでは。私はセール待ちしてました。SHANLING Official Storeに現在出ているクーポンは6.18後までの期限がありますが途中で終了する可能性はあります。

ストア価格
株式会社MUSIN5,940円
heylisten5,940円
MUSIN@Yahoo!6,000円
eイヤホン5,940円
ヨドバシ6,600円+660pt
フジヤエービック5,940円
BrightAudio Store$32.30
[$33.99+5%]
[6.18セール$29.23]
SHANLING Official Store$30.30
[$33.99+$25%]
[UZA8I34Q]
[6.18セール$28.55]

Amazon入荷後新製品値引き待ちしていたCCZ MC02(価格情報)に30%OFFコードの告知が出ています。

ストア価格
Yinyoo-JP1,889円
[2,699円+30%]
[L5R9Q2CH]
KZ Earbuds Authentic Store Store$19.42
[$20.44+5%]
[6.18セール$19.23-20.12]
Sweet Audio Store$15.20-16.20
[$15.99-16.995%]

また、CCZ Official Store Store(Store2回はミスではなく実際に2回です)がKZ Earbuds Authentic Store Storeに鞍替えしていました。以前のCCZ製品はKZよりも左右マッチング精度が劣っていましたのでKZ関連企業というよりはおいおいeasy系列のKZ販売をこちらに移す予定なのかも。ちなみに最近のKBEAR/CCZの低価格帯のいくつかは見た目がKZですのでOEMもしくはODMの可能性はあると思います。

KEEPHiFi公式自身がスペルミスしておりポストの0(ゼロ)がO(英字のオー)になっていることがあります。検索時はご注意下さい。

nicehck.comにてNICEHCK MoonGod(価格情報)の注文で特別ギフトチャレンジキャンペーン実施中です。MoonGod単品でも結構お得。当たりは370個中40個です。⇒賞品

HCKの共同購入企画品3種は普通にフォロワー値引きで売るようです。想定フォロワー価格と告知していた価格ではなく共同購入価格のプロモコードが出ています。6.18セール共通プロモコード併用可と告知されていますので買うならセール開始後ですね。

  • NICEHCK CometMini
  • AceCometのICケーブル/4.4mm/OFC金メッキプラグ
  • $41.99
  • [$89.99+$48]
  • [COMINI]
  • NICEHCK MeteorMini
  • AceMeteorのICケーブル/4.4mm/金メッキOFCプラグ
  • $41.99
  • [$89.99+$48]
  • [MEMINI]
  • NICEHCK AceComet LTD
  • AceCometの純銀プラグバージョン/金メッキ純銀プラグ/4.4mm/GNDは金メッキ銅
  • $90.00
  • [$139.00+$49]
  • [ACELTD]

代理店契約して国内販売するなら日本語が不得手と言い訳して誤解を招くプロモ手法を取るのも止めるかと思ったのですが…。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK DuskAgが数量限定タイムセール中です。DuskSky、DB2のセールは継続中。他、BAEYZ Topazが期間限定セール中、段階的に値下げされており新発売時価格の約半額になっています。

KBEAR NZ02発売。PU+PET振動膜採用の1DDイヤホンです。ドライバーサイズ不明。なおKEEPHiFiはAmazonではYinyoo-JP、HiFiHear、kinboofiの3ストアに分散して販売しています。今回はkinboofiです。

ストア価格
kinboofi1,819円+26pt
[2,599円+30%]
[L5R9Q2CH]
KBEAR Official Store$18.24-19.24
[$19.20-20.205%]
KBEAR Official Store
$6.35-6.73
[$6.41-6.791%]
Sweet Audio Store$12.17-13.21
[$18.07-19.11$55%]
[G5KQUSP2DFRJ]

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

NiceHCK CometMini(AceCometのICケーブル/4.4mm/OFC金メッキプラグ)の共同購入イベントを実施するそうです。希望者30名集まった時点で成立、フォロワー価格$51.99を共同購入$41.99(サマーセール時$10コード利用可)で販売するそうです。⇒告知ポスト

NiceHCK AceComet LTD(AceCometの純銀プラグバージョン/金メッキ純銀プラグ/4.4mm/GNDは金メッキ銅)の共同購入イベントを実施するそうです。希望者30名集まった時点で成立、フォロワー価格$100を共同購入$90(サマーセール時$20コード利用可)で販売するそうです。⇒告知ポスト

HCKの共同購入イベント製品ですが、共同購入希望者数に応じて生産するとのポストも出ています。いずれの告知ポストにも参考価格としてフォロワー価格が記載されていますが共同購入後に販売開始されるのか、されるとしていつからなのかは不明です。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK DB2、DuskSkyのセールは継続中、新規の数量限定タイムセール情報はありません。期間限定セールが追加されていたのですが時間が取れないため夜に更新します。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。Yinyoo-JPのセール商品を掲載しました。Yinyoo-JPは常時クーポンを付けて販売しており実質の値引き率は表示とは異なります。

日本時間の16日16:00からAliExpress Summer Saleです。

以下はAliExpressセールページ掲載の共通プロモコードです。今日からウォームアップ期間のクーポン配布が始まっておりスマホアプリからタップで取得できます。私も出遅れました…。

  • $19-$2 (-10.5%)JPSS02
  • $29-$4 (-13.8%)JPSS04
  • $69-$10 (-14.5%)JPSS10
  • $139-$20 (-14.4%)JPSS20
  • $279-$40 (-14.3%)JPSS40
  • $349-$50 (-14.3%)JPSS50
  • $439-$60 (-13.7%)JPSS60
  • $599-$80 (-13.4%)AEB599
  • $899-$120 (-13.4%)AEB899

共通プロモコードは以下です。

  • $19-$2 (-10.5%)AFBSS2
  • $29-$4 (-13.8%)AFBSS4
  • $69-$10 (-14.5%)AFBSS10
  • $139-$20 (-14.4%)AFBSS20
  • $279-$40 (-14.3%)AFBSS40
  • $349-$50 (-14.3%)AFBSS50
  • $439-$60 (-13.7%)AFBSS60

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK MixDNA、YDXが数量限定タイムセール中です。GodDNA、DuskSky、DB2のセールも継続中。

NiceHCK MeteorMini(AceMeteorのICケーブル/4.4mm/金メッキOFCプラグ)の新発売時に共同購入イベントを実施するそうです。希望者30名集まった時点で成立、フォロワー価格$51.99を共同購入$41.99(サマーセール時$10コード利用可)で販売するそうです。⇒告知ポスト

JSHiFi-Suger発売。線材はOFC(無酸素銅)とのこと。”Sugar”ではなく”Suger”になのがミスなのか意図的なのか不明。

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK EB2S/EB2S Pro、NX7 MK4が数量限定タイムセール中です。GodDNA、DuskSky、DB2のセールも継続中。

NICEHCK NX8 Special Edition購入者のみ購入可能だったNICEHCK Engr.001が思ったほど売れないらしくVIP顧客(過去$188以上購入)対象にも販売することにしたそうです。プロモコードはAliExpressでストア問い合わせとのこと。線材は金メッキOFC、プラグは金メッキOFCだそうです。

KEEPHiFiのSpotify musicギフトカードプレゼントは調達の都合でiTunesギフトカードに変更、おわびにプレゼントを追加するそうです。⇒告知ポスト

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK SnowLuna、Himalayaが数量限定タイムセール中です。GodDNA、DuskSky、DB2のセールも継続中。

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK DuskSky、SnowWings、DB2が数量限定タイムセール中です。GodDNAのセールも継続中。他、JSHiFi-Warriorの期間限定セールが始まっています。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK GodDNA、EB2S、EB2S Pro、NX7 MK4がプライム会員先行で数量限定タイムセール中です。他、JSHiFiでMagicとNocturneが特価セール中です。

日本時間の6日16:00からAliExpress Pay Dayが始まっています。

以下はAliExpressセールページ掲載の共通プロモコードです。

  • $39-$3 (-7.7%)JPMB03
  • $65-$7 (-10.8%)JPMB07
  • $119-$13 (-10.9%)JPMB13
  • $229-$25 (-10.9%)JPMB25

16日からSummer SaleがありAliExpressもメガセールと銘打っているようです。急いでいないならSummer Sale待ちでもいいかも。

毎度不調で更新頻度が低くなっております。ポタオデ界隈のあれこれやセラーの宣伝合戦に食傷気味でまさに胸焼け状態なのもあります。相変わらずセラーはまったく気にしていませんが、メーカーの方は安心して任せられる日本人レビュアーが見つからず困ってもいるようです。

特にXでアフィ活動しすぎ+セラーに協力しすぎなのは海外レビュアーにはメジャーでない活動の仕方だと思います。逆に海外レビュアーのサイトはアドネットワーク広告に頼りすぎていることが多いです。ですが後者のレビューの方が参考にしたくはなりますね。

Nintendo Switch 2はUAC1.0でなくてもDAC接続可能なんですね。ですが試した中ではCOLORFLY CDA M2はドックのUSB A出力からも本体下部Type-Cからも認識されず。何でもOKなわけではないようです。

X PostInstagram

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK RedAgがプライム会員先行で数量限定タイムセール中です。他、Hidizs S8 Proが過去最安値です。

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

AliExpress ChoideDayは日本時間の本日6日15:59までです。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK Himalayaが数量限定タイムセール中です。他、Astel&Kern AK HC4のセール価格が更に少し値下がりしています。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK SnowWingsが数量限定タイムセール中です。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK DuskAg、MixDAN、Tracelessが数量限定タイムセール中です。

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。NICEHCK DragonScale 2 LTD、YDX、X39が数量限定タイムセール中です。他、Astell&Kern AK HC4Hidizs SD2が期間限定タイムセール中です。NiceHCKの10周年セールも継続中。

Angelears AudioからAstrotec GX100(今年3月発売/$34.99-35.99)福袋発売。615個中600個がAstrotec GX100です。

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

easyがKEEPHIFIに統一されてからKBEAR/TRI/CCZ全商品を扱うセラーがなくなってしまいました。Xアカウントも5つ以上あり各々発信、情報収集が面倒です。公式ストアはhttps://keephifi.com/なはずですが、公式・AliExpress各ストア・Amazon各ストアで掲載タイミングもバラバラ、特にAmazonは取扱商品が分散しています。以前からではあったのですが公にKEEPHIFIグループとして統一したことで更に雑多になってしまいました。このまま本格的に日本市場に力を入れて大丈夫なんでしょうか…。

KBEAR FunMusic(Amazonではkbear7032)が各ストアに出揃いました。線材は銀メッキ6N OFCとのこと。

ストア価格
HiFiHear Audio3,439円+86pt
[4,299円+20%]
Keephifi Store
$19.60
[$20.63+5%]
$2コード併用 $17.6
Wooeasy Earphones Store
$21.06
[$21.48+2%]
$2コード併用 $19.06
Sweet Audio Store$17.10
[$17.99+5%]

NICEHCK福袋発売。NICEHCK 7ABlue(価格情報)にNICEHCK BlueCatの2pin 3.5mmもしくは4.4mmがギフトに付くとのこと。AliExpress共通プロモコードがあればお得かな。なお新製品の福袋発売ではありませんのでご注意下さい。

  • NICEHCK 7ABlue
  • $46.99
  • [$89.99+$43]
  • [7A7A7A]
  • $10コード併用可 [AFFJS10] [JPCD10]

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。めぼしい数量限定タイムセール商品はありません。スマイルSaleは本日23:59までですが、一部セールが終了し始めています。

Xに以下プレゼントポストが出ています。詳細は各投稿からご確認ください。

SoundsGood Brigit(ブリギット)発売。線材は無酸素銅+銀メッキ無酸素銅、8周年記念アイテム第2弾のエントリー帯ケーブルです。2pinにはフラットとCIEMが用意されています。注文時に間違えないように注意して下さい。1,000円OFFは6月8日23:59まで。

「1本目のリケーブルとしておすすめ」と記載されています。わかりやすく変化しつつクセ控えめなのかな?

日本時間の本日16:00からAliExpress Choice Dayです。

AliExpress共通プロモコードは以下の通りです。

  • $19-$2 (-10.5%)AFFJS2
  • $39-$5 (-12.8%)AFFJS5
  • $59-$7 (-11.9%)AFFJS7
  • $79-$10 (-12.7%)AFFJS10
  • $169-$20 (-11.8%)AFFJS20
  • $259-$30 (-11.6%)AFFJS30
  • $369-$40 (-10.8%)AFFJS40

以下はAliExpressセールページ掲載の共通プロモコードです。

  • $19-$2 (-10.5%)JPCD02
  • $39-$5 (-12.8%)JPCD05
  • $59-$7 (-11.9%)JPCD07
  • $79-$10 (-12.7%)JPCD10
  • $169-$20 (-11.8%)JPCD20
  • $259-$30 (-11.6%)JPCD30
  • $369-$40 (-10.8%)JPCD40
  • $469-$50 (-10.7%)AEB469
  • $799-$100 (-12.5%)AEB799

[Amazon] セール&キャンペーン情報』を更新しました。めぼしい数量限定タイムセール商品はありません。スマイルSale対象ではBQEYZ Winter Ultra/Winterがセール対象に追加されています。

AliExpressのNiceHCK Audio StoreでNICEHCK WabiZone(価格情報)が3時間限定特価セール中です。数量限定15本。過去セール価格底値は$102.54でした。開始は18:30過ぎなので21:30頃まで?

掲載が遅れましたがNICEHCK NX8 Special Editionが新ガジェットプラットフォーム『ミミゴト』で予約開始しています。NX8(発売情報)の日本向けチューニング特別版らしいです。